タグ

2008年4月9日のブックマーク (18件)

  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080409-OYT1T00044.htm

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    「解った」って…ずいぶん前から知ってたけど大人の事情で報じてこなかっただけでしょ?
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804091842.html

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    初等練習機からジェットってすごいなぁ…あ、ドラゴンフライのベース機体か
  • MikuMikuDanceで時代劇を作ってみた

    アクセサリの刀を「MikuMikuDanceの小物置き場」(http://movie.geocities.jp/umecat/)さんから借りて遊んでいるうちに、ふと思いついたのでやってみた。効果音で死にそうになったのでBGMがないのは勘弁してください。需要?なんですかそれは?mylist/5659732■あ、左右間違えた。ちなみに自分はお箸は左でペンは右を使いますが関係ないですね

    MikuMikuDanceで時代劇を作ってみた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    この発想はなかった
  • 「植民地時代、生活水準が向上した」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    (2)植民地時代:一方的な収奪か、近代化の端緒か 今回の教科書で日帝強占期に関して触れている部分は、最も強く批判されることが考えられる。執筆を主導したソウル大の李栄薫(イ・ヨンフン)教授は、植民地時代に日による近代化が存在したと認める「植民地近代化」論者の代表格だ。このでは「植民地近代化論」という表現を使っていないものの、植民地時代は近代文明を学習し実践する時期であり、経済開発や生活水準の向上も実現したと記述している。しかしながら「抑圧と差別は植民地支配の質的要素」であり、近代文明の輸入は日による同化政策の「意図せざる結果」だったことを強調する。 しかし、日の政策に対する解釈は現行の国定教科書とも大きな差がある。日による「土地収奪」として知られている土地調査事業について、「国家が土地財産に対する証明制度を完備したことで土地取引が活性化し、土地を担保とした金融が発展した」と記

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    どーしちゃったの?ここんとこ、ポコポコとこういう論が上がってるようだが?
  • 【マクロスF】にゃんにゃんCM検証‐ニコニコ動画(秋)

    2008年04月05日 20:39:28 投稿 【マクロスF】にゃんにゃんCM検証 マクロスフロンティアTV放送版より 適当に歌って踊ってると思っていたが、とんだ思い違いでした 1フレームのズレも無い…かもしれないにゃん ※上級者向け 10分間耐久にゃんにゃんCMランカ・リーver.->sm1859761 登録タグ:アニメ マクロスF 中華料理レストランチェーン娘娘CF ランカ・リー 比較動画 芸能人向きの才能を持ったランカ・リー ランカ・リーの記憶力とリズム感はネ申 マクロスF【娘々CF】リンク シンクロ率400% この動画の復活を求む!

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    金があるって、すごいなぁ・・・
  • asahi.com:京成、新型スカイライナーを発表 成田と都心が36分 - コミミ口コミ

    京成、新型スカイライナーを発表 成田と都心が36分 2008年04月09日 京成電鉄は9日、2010年度に開業予定の成田空港アクセス新線を運行する特急スカイライナーの新型車両のデザインと運行計画を明らかにした。(アサヒ・コム編集部) 〈写真特集〉はこちら 舞台中央に展示されたモックアップ 舞台全景。右は新しいロゴ。「S」は、風を表すという 車両のイメージ映像 記者発表では、山寛斎さんとタレントの上戸彩さんがトークをする場面もあった 新線は、北総線の印旛日医大駅から成田空港までの19.1キロ。国内在来線での最高となる時速160キロでの運転ができるよう設計されている。それに対応する車両として、京成電鉄は、開業までにスカイライナー用の新型車両を8編成64両導入する予定だ。 運行計画によると、日暮里―空港第2ビル間を、現行の51分から15分短縮し、36分で結ぶ予定だ。停車駅は、京成上野、日暮里

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    京成線って160キロ出せるの?!
  • ■ウィルコムの思い出■ by WILLCOM NEWS

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    例のナゾな端末が来週にも発表らしい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    蕎麦が食べられる吉野家…なんか全然想像が付かない。しばらく前、水道橋駅から神保町への道なりの店でUSAメニュー出してたのは記憶にあるんだが
  • 藻類からバイオ燃料を製造する「農場」、世界各地で操業開始 | WIRED VISION

    藻類からバイオ燃料を製造する「農場」、世界各地で操業開始 2008年4月 9日 環境 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photo: rothwb - Creative Commons 2.0 アリゾナ州のエネルギー企業米PetroSun社は、藻類の可能性に大きく賭けている。同社は、テキサス州の風光明媚な行楽地ハーリンジェンに近いテキサス湾沿岸に、藻類からバイオ燃料を製造する「農場」を開設した。[プレスリリースによると、4月1日に操業開始] この農場には、あわせて約4.5平方キロメートルにおよぶ海水の池があり、そのうち約0.08平方キロメートル分は、環境志向的なジェット燃料の研究開発用として使われる予定だ。 PetroSun社の計画によると、農場で藻油を抽出し、それを船舶、鉄道、トラックでバイオディーゼル精製工場へ輸送するという。[残さからもバイオエタノール

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    その絞りかすなんかはどうなるんだろう?そういうので土壌汚染が…みたいな話をちょっと前にしたばかりなのに
  • 科学的に不可能だなんて決して言うな! - Technobahn

  • インテルAtomは“物書き専用機”を生めるか:ITpro

    「ひょっとして作家や記者など物書きのためのモバイル・マシンがついに登場するのではないか」。インテルの超小型省電力プロセサAtomを巡る報道を読み,勝手に考えた。コンピュータ担当記者なのだから職務上,「Atomは携帯電話や自動車の市場にい込めるか」という問題を追求すべきだが,持ち歩ける“物書き専用機”の登場も職務上,意味がある。 Atomについてはインテルの戦略商品ということから関心があった。少し前に開かれた記者会見の後,インテル日法人の吉田和正共同社長は「今年創立40周年を迎えるインテルが,40年かけてついに出すプロセサです」と言ったくらいであり,先頃上海で開催された開発者向け会議Intel Developer Forum 2008 ShanghaiにおいてもAtomは発表の目玉であった。ひまわりの種の大きさのチップでパソコンと同じ機能の携帯マシンが作れるわけだから,素直に考えると大し

    インテルAtomは“物書き専用機”を生めるか:ITpro
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    HP200LXやモバギみたいに乾電池駆動が出てくれたらなぁ・・・ポワワ
  • ガンダムでデスマーチ:アルファルファモザイク

    編集元:プログラマー板「458 名前:仕様書無しさん 投稿日:2008/04/05(土) 04:17:28」より 316 名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 23:41:19 ID:o8BTRnJ9 ガンダムで言うとアッガイあたりの設計はデスマーチが聞こえてきそうですね、 「なあなあ、今度の水陸両用なんだけど、上からザクの部品つかえねーかって?」 「ええっ、おいおい、そりゃ、いくらなんでも無茶だろ?」 「いや、コストがどうのこうのって、、」 「コストって、そりゃあ、かえって高くつくぞ、しかも、何だこれ、腕を伸ばすって?」 「隠密行動の為に必要だってさ、、まあ、その後、体育座りも出来るようにしろって、、」 「おいおい、冗談じゃないぞ、ジョイント部分どうするんだよ?、どう考えても漏水するだろ?」 「いや、その、ドズル閣下自らのアイデアらしくて、どうしてもし

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    ザクレロもそんな気がする
  • 秋葉原 「ガンダム」も「北斗の拳」も通じないお客さん - アキバBlog

    秋葉原の某店でマジコンをザク・ゲルググといったモビルスーツに例えたり、ケンシロウ・ラオウ・ ジャギorアミバなど北斗の拳に例えた機能紹介POPがあったけど、最近新しく『OSに例えたPOP』が付いていた。ガンダムも北斗の拳も通じないお客さんがけっこるいるのが理由みたいで、『そういうお客さんは、知名度が高いR4を探している』とのこと。 秋葉原の某店でマジコンをザク・ゲルググといったモビルスーツに例えたり、ケンシロウ・ラオウ・ ジャギorアミバなど北斗の拳に例えた機能紹介POPがあったけど、最近新しくOSに例えたPOPが付いていた。 それによるとマジコンR4【AA】は、Windowsで例えるとWIN98で『システム面は古いけど、対応できるものもまだ有る。今後の対応は期待できない・・・。性能はもうロートルなんです』とし、マジコンM3R・AceKard・DSTTは『Windowsで例えるならWinX

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    どういう層なのかが逆にさっぱり解らん
  • 10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた : 痛いニュース(ノ∀`)

    10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた 1 名前:すてきな夜空φ ★ 投稿日:2008/04/09(水) 08:34:53 ID:???0 浜崎あゆみ(29)がCDデビューから満10周年を迎えた8日夜、東京・国立代々木競技場第1体育館で記念公演を行った。アンコールで1万2000人の観客が代表曲「Who…」を合唱して祝うサプライズがあり、浜崎は感涙。フィギュアスケートの浅田真央(17)も祝福に訪れた。 また、聴力を失ったとされる左耳もメモリアルデーに向け、回復していた ことが分かった。 ファンからの思わぬ贈り物に驚いて口に当てた左手は、いつしか両目からあふれる 涙を何度もぬぐっていた。スタッフから大判のタオルを渡されるほど、涙は止まらなかった。 1万2000人の大合唱。「Who…」は女子高生の教祖としての地位を決定付けた アルバム「LOVEppears」(9

    10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    奇跡はおきないから奇跡って言うんだよ
  • 鳥インフル、中国でヒト間の感染例を確認

    2008年2月26日、中国安徽(Anhui)省合肥(Hefei)の市場で売られるニワトリ。(c)AFP 【4月8日 AFP】高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)のヒトからヒトへの感染例が、中国で確認された。中国疾病予防抑制センター(Center for Disease Control and Prevention、CDC)が8日、英医学誌「ランセット(The Lancet)」で報告した。これまでの感染例は鳥からヒトが大半で、ヒト間感染は非常に特別な条件下に限定されていたが、この感染経路が広まるという懸念が現実となりうる。 報告されたのは鳥インフルエンザで死亡した24歳の男性の例で、亡くなる前に父親に感染させたとみられる。CDCのYu Wang主任研究員によると、過去4年の間にわずかな例でヒト間感染が疑われてきたが、これまではきわめて特殊な状況下で「限定的で持続性はない感染例」とされてきた

    鳥インフル、中国でヒト間の感染例を確認
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    まさか、オリンピックで北京入りしたことがパンデミックのきっかけ…とか言う事態にはならないよね?
  • 【TAF2008】朴さんとロマのフ比嘉氏出演!「アップルシードジェネシス」発表会 - 電撃オンライン

    3月30日、東京ビッグサイトで開催された「東京国際アニメフェア2008」にて、2009年放送開始予定のTVアニメ「アップルシード ジェネシス」の発表が行われた。 TVアニメ「アップルシード ジェネシス」は、人気マンガ「攻殻機動隊」などで著名な漫画家・士郎正宗氏の商業誌デビュー作品「アップルシード」を原作としたフル3DCGアニメーション。物語は、たび重なる大戦で疲弊した世界を調停する「総合管理局」の部を有し、大国の富と人類の英知が集結する洋上都市「オリュンポス」を舞台に展開する。平和を嫌うテロリストの襲撃から、「オリュンポス」を守る特殊部隊「ES.W.AT.」。その隊員“デュナン”と“ブリアレオス”らの奮闘とドラマが描かれる。 この日の発表会は、伊福部崇氏が司会進行を務め、作の監督・ロマのフ比嘉氏、“デュナン”役の朴ろ美さんによるトークショーも行われた。その模様を以下にお届けする。 冒頭

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    ずいぶん力入れてるなぁ。シナリオが全部上がってるって尋常じゃないぞ
  • 【TAF2008】私の歌を聴けー!2人の歌姫が輝いた「マクロスF」イベントレポート - 電撃オンライン

    3月30日に「東京国際アニメフェア2008」の特設ステージで、現在放送中のTVアニメ「マクロスF(フロンティア)」のイベント「もってっけ~・マクロスF放送直前イベント」が開催された。 4月3日よりMBS、TBSなどで順次放送がスタートした「マクロスF」は、1982年放映の「超時空要塞マクロス」の流れをくむTVアニメーション。戦闘機から人型へと変形する主役メカ「バルキリー」を主軸とした「メカアクション」、パイロットとヒロインの「三角関係」、ストーリーの要となる「歌」など、「マクロス」シリーズお馴染みの要素を存分に堪能できる。 この日のイベントでは、作の総監督を務める河森正治氏による作品解説、“ランカ・リー”役の声優・中島愛さんや“シェリル・ノーム”の歌パートを担当するアーティスト・May’nさんによるライブステージ、そして最新映像の上映などが行われた。 まず、「マクロスF」の映像がステージ

  • 「コードギアスR2」(日曜17時放送)初回視聴率は“3%” : 痛いニュース(ノ∀`)

    「コードギアスR2」(日曜17時放送)初回視聴率は“3%” 1 名前: 公明党員(湖北省) 投稿日:2008/04/08(火) 20:31:41.43 ID:8/U/uZ6K0 ?2BP コードギアスR2の初回視聴率は「3.0%」wwwww http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207580452/ ○今週のテレビアニメ視聴率○その236 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207644062/ 3/31-4/6 18.0%(17.1%) 04/06 18:30-19:00 CX* サザエさん 12.7%(14.8%) 04/06 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん *8.1%(*7.4%) 04/06 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎 *8.1%(--.-%) 0

    「コードギアスR2」(日曜17時放送)初回視聴率は“3%” : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/09
    土6追い出された戦犯扱いのガンダム00が似たような視聴率でもDVD売上げでは順調だって言うし。いいとは言えないがプギャる数値でもないと思うが//むしろToLOVEるが健闘しちゃってる現状がだな…