タグ

2017年2月17日のブックマーク (11件)

  • 【このすば2】カズマの聖剣を見た女神の反応 アクア「・・・フッ」

    ( ゚Д゚)エ、エクスカリバー級でバカにされる・・・だと? アクア様は今までいったいどれほどの大物を・・・[追記]皮・・・ε-(‐ω‐;)ゲフンゲフン・・・鞘である全て遠き理想郷がある限りカズマさんの貞操は絶対無敵だね( ´ ▽ ` )【このすば】チョーさんの演技が神すぎワロタ⇒sm28442509

    【このすば2】カズマの聖剣を見た女神の反応 アクア「・・・フッ」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    傷つくわ〜・・・
  • アメリカはいかにしてホーネットを改修し、またF35の開発に至ったのか

    深海さかな @dzurablk_kai この展示会では、それまで全く公開されていなかったB2とYF22Aの爆弾倉の形状も公表された ちと分かりにくいが、写真の赤いカバーがつけられている部分が、開いた前脚収容ドアと右爆弾倉の前端 機体の左側には乗り降りするためのラダーも下ろされてる 2017-01-13 17:46:31 深海さかな @dzurablk_kai 実際に爆弾を投下する際には、爆弾倉に流れ込んだ気流で爆弾が変な方向へ行かないよう、F117 同様「バフェット防止板」が爆弾倉の前にせり出すようになってるんだとか(この時はバフェットは収納されていて写真には写っていない ちなみにステルス機は爆弾倉を開けるとステルス性能は無くなるとか 2017-01-13 17:49:21

    アメリカはいかにしてホーネットを改修し、またF35の開発に至ったのか
  • タイムパラドックスってどれが正しいの?:キニ速

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    まぁ、世界線が変わるのが一番マシなのかねぇ
  • 映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」でサイトー・イシカワ・ボーマら公安9課メンバーが姿を見せる新スポット映像公開

    2017年4月7日(金)に公開される映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」のビッグゲームスポット映像が公開されました。30秒の中に、「攻殻機動隊」の静と動の要素のうち「動」の要素が多く盛り込まれていて、この映像さえ見ればツボはしっかり把握できる作りになっています。14日に最新予告編が公開されたところですが、このスポット映像ではさらなる初公開カットとして、サイトーやイシカワ、ボーマといった公安9課メンバーを確認することができます。 『ゴースト・イン・ザ・シェル』 ビッグゲームスポット 30秒 - YouTube ビル屋上からの少佐のダイブ ガラスをぶち破って突入 人を襲う芸者ガイノイド 熱光学迷彩をまといつつ戦う少佐 ヘリから降りて展開に備えるバトーら公安9課メンバー。左にいる黒人男性はバトーと同じように両目に義眼デバイスをつけたボーマ。バトーの右側、しゃがんでいるのはあまりはっきり見えませんが

    映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」でサイトー・イシカワ・ボーマら公安9課メンバーが姿を見せる新スポット映像公開
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    あーが~~~まえば~~~~~~
  • マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測

    by FireHawk Hulin 遺伝子編集技術「CRISPR」に関わったハーバード大学のジョージ・チャーチ教授が、マンモスの復活について「今はまだですが、2年以内には可能になるでしょう」とアメリカ科学振興協会(AAAS)の年次総会で発言したことがわかりました。 Woolly mammoth on verge of resurrection, scientists reveal | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2017/feb/16/woolly-mammoth-resurrection-scientists ここでいうマンモスは100%マンモスの遺伝子を持ったものではなく、「マモファント」とも呼ばれるハイブリッド型の生き物のこと。ゾウとマンモスのハイブリッドの胎芽を生み出すことを目標とするプロジェ

    マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    マンモス肉のステーキが食える日が来るのか?
  • 科学雑誌「Newton」出版社元社長を逮捕 出資法違反容疑 | NHKニュース

    科学雑誌「Newton」を発行している東京の出版社の元社長ら2人が定期購読者に対し「タブレットを使った教材の開発に出資すれば確実にもうかる」などと持ちかけて違法に金を集めていたとして、出資法違反の疑いで逮捕されました。警察によりますと、元社長は「お金を借りただけ」と容疑を否認しているということです。 警察によりますと高森元社長らは、社長当時のおととし3月にかけ、島根県などの3人の定期購読者に会社の名前のパンフレットを送り「タブレットを使った小中学生向けの理科の教材の開発に出資すれば元を保証して年に5%の利息を支払い確実にもうかる」などと持ちかけて、1200万円を違法に集めたとして、出資法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと、調べに対し、高森元社長は「お金を借りただけ」と容疑を否認しているということです。 ニュートンプレスは、科学雑誌「Newton」を発行していて、警察は2人がほ

    科学雑誌「Newton」出版社元社長を逮捕 出資法違反容疑 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    落とすのはリンゴだけにして、権威を落とすな
  • 「殺されたのは私の影武者だ…一文無しだ」 中国で“ニセ金正男詐欺”横行 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(ジョンナム)氏が滞在先のクアラルンプールで殺害された事件に便乗した“詐欺”が、中国で横行していることが17日までに、明らかになった。 中国のネットメディアによると、中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)などに、「私は金正男だ。殺されたのは私の影武者だ。今は長安(陝西省西安市)で身を隠しているが、一文無しだ」と訴える「ニセ金正男」が出現。生活を支援するために、2000元(約3万3000円)を指定の口座に振り込むよう急かしている。 この「ニセ金正男」は、トランプ米大統領が自分の後ろ盾になっていると主張。「間もなくトランプ氏が武力で解決する。約1カ月で私は北朝鮮に帰り、即位する」などとうそぶき、即位した際には今回の支援のお返しをする、などと約束している。 中国では大災害などが起きたときも、困窮を装いカネを無心する同種の詐欺

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    甘いな。ディズニーランドに行く金の工面と言えば、騙される人もいるだろうに
  • ハンバーガー元祖「ドムドム」続々閉店 「昭和の空間」惜しむ声

    初のハンバーガーチェーン「DOMDOM(ドムドム)ハンバーガー」が、続々と店舗を閉めている。 ドムドムハンバーガーは、イオングループのダイエーの完全子会社であるオレンジフードコートが日全国に展開するファストフードチェーン店で、2016年2月末時点には69か店(直営店57か店、フランチャイズ12か店)あった。 17年3月末には54店に 相次ぐドムドムハンバーガーの閉店は、あるツイッター主の投稿でわかった。大の「ドムドム」ファンのようで、2016年11月19日付のツイッターには、 「日、ドムドム滝川店訪問により、ドムドム全店を達成しました」 と、約1年をかけて69か店(閉店の店舗含む)を訪ねたもよう。 「今後は閉店した店舗の情報含め、いろいろとまとめていきたいと思います」 と、「宣言」していた。 そのツイッター主が2017年2月12日付で、「2017冬ドムドム同時多発閉店」と書き込んだ

    ハンバーガー元祖「ドムドム」続々閉店 「昭和の空間」惜しむ声
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    ドムドムだったらうまくいく はずなのに…。まだ霊波之光支店は健在
  • 南スーダン内戦「壊滅的規模」に、収拾つかない恐れを国連が警告

    南スーダン北部で、武器を持って構えるスーダン人民解放軍の兵士(2016年10月16日撮影)。(c)AFP/Albert Gonzalez Farran 【2月16日 AFP】南スーダンの内戦が「民間人にとって壊滅的な規模」に達しており、さまざまな民兵集団の台頭によって事態の収拾がつかなくなる恐れがあると警告する機密報告書を、国連(UN)が安全保障理事会に提出していたことが分かった。戦闘が何年も続くことになると警鐘を鳴らしている。 アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、AFPが14日に入手した報告書の中で「記録的な人数」の民間人が自宅のある村や町から逃げていると指摘。集団的な残虐行為の危険が「現実に存在する」と述べている。 13日に安保理に提出された厳しい内容の報告書に先立ち、グテレス事務総長は先月、3年に及ぶ内戦の終結を目指して南スーダンのサルバ・キール(

    南スーダン内戦「壊滅的規模」に、収拾つかない恐れを国連が警告
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    とれる道は二つ。どこかの勢力に肩入れして統制を後押しするか、スーダン全体を敵に回してでも制圧する…かだ
  • なぜこれが差別なの? Cultural Appropriationとは? 日本人女性の格好で撮影したモデルが謝罪

    リンク nikkansports.com カーリー・クロスが謝罪、撮影で日人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ モデルのカーリー・クロス(24)が、ファッション誌「ヴォーグ」の撮影で日人の女性の格好をしたことを批判されて謝罪した。カーリーは黒髪のウィッグに和を意識した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 282 users 194 タツ@BF2042勢 @tazzu76 外人から見ると、コレが人種差別になるんだとよ。 日人の俺には何の事だかサッパリ分からんけど、これカッコイイじゃんよ。 モデルのカーリー・クロスも掲載誌のヴォーグも何か謝罪してんけど、外人て図体デケェくせに小せぇ事に拘る心の狭さってのがあんだな。 pic.twitter.com/oC0ovBDnkX 2017-02-16 17:30:27

    なぜこれが差別なの? Cultural Appropriationとは? 日本人女性の格好で撮影したモデルが謝罪
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    元ニュース、意味がわからんとちょい保留したんだが、ホントになんなんだ?
  • 金正男「北朝鮮を批判した本は出さないでくれ。殺される」→東京新聞の五味洋治記者「出版しました」→連絡途絶える→暗殺|ぴろり速報2ちゃんねる

    プライベートの話で公表はしないと約束してたのにを出したから殺されたんだよなぁ ところでこのの出版が与える影響が小さくないことは、当然、予想されるところだ。五味氏が出版を打診したところ、正男氏は、〈ご理解をお願いします。北朝鮮の政権が、私に危険をもたらす可能性もあります〉と、今回の時期での出版について断っている。昨年大みそかのメールだった。 それでも出版に踏み切った真意について、五味氏はこう話す。 「彼の立場ならそうでしょう。ただ、北朝鮮が17年間統治した指導者を失い、どの方向に向かうかはっきりしない中で、長男の意見を広く世間に伝えるほうが意味があると考えました。さらにこのを通じ、正男氏のイメージが変わり、多くの人が関心を持つようになれば、逆に正男氏にうかつなことはできなくなると思います」 http://www.asagei.com/excerpt/3582 【悲報】金正男、めちゃくち

    金正男「北朝鮮を批判した本は出さないでくれ。殺される」→東京新聞の五味洋治記者「出版しました」→連絡途絶える→暗殺|ぴろり速報2ちゃんねる
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/02/17
    時系列は成立してるな・・・