タグ

2017年9月7日のブックマーク (10件)

  • メガゾーン23は何作目が好き? : ろぼ速VIP

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    IIIじゃなきゃどれでも。
  • 「マクロス ヴァリアブルファイター デザイナーズノート」10月発売

  • 太陽で大規模爆発 8日地球に影響出るおそれ | NHKニュース

    太陽の表面で大規模な爆発現象が起きた影響で8日の午後から深夜にかけて電気を帯びた微粒子が地球に到達し、GPSや無線通信などに影響が出るおそれがあるとして、国立研究開発法人の情報通信研究機構が注意を呼びかけています。 情報通信研究機構によりますと、同じ規模の爆発は11年前の2006年に観測されて以降なかったということで、爆発で放出された電気を帯びた粒子が8日の午後3時ごろから9日の午前0時ごろにかけて地球に到達すると見られています。 これによって地球の磁場が乱れて、スマートフォンなどに使われるGPS=位置情報システムに最大で数十メートルほどの誤差が生じたり、無線通信が通じにくくなったりする影響が出るおそれがあるということで機構が注意を呼びかけています。今回の太陽フレアは人体には影響がないということです。 太陽フレアによる影響は過去にも起きていて、1989年にはカナダで大規模な停電が起きたほか

    太陽で大規模爆発 8日地球に影響出るおそれ | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    お父さん、お母さん、さようなら。僕やっぱりお別れです
  • 巨匠ダリの娘と主張する女性 血縁関係なしと判明 | NHKニュース

    20世紀を代表するスペインの芸術家、サルバドール・ダリの娘だと主張する女性が血縁関係の確認を求めていた裁判で、ダリの遺体を掘り起こしてDNA鑑定を行った結果、女性はダリの娘ではなかったことがわかりました。 裁判所の命令に基づいて、ことし7月には埋葬されていたダリの遺体が掘り起こされ、DNA鑑定が進められていましたが、ダリの財団によりますと、今月6日までに裁判所側から血縁関係はなかったという連絡があったということです。 ダリは1989年に死去していますが、この女性は、自分は1950年代にダリの家政婦として働いていた母親との間に生まれたと主張していました。血縁関係が認められればばく大な遺産の一部を女性が相続する権利が発生する可能性があったため、鑑定の結果には、注目が集まっていました。 財団は「ばかばかしい騒ぎが終わって喜ばしい」としています。一方、女性は地元紙に対して「鑑定結果はまだ聞いていな

    巨匠ダリの娘と主張する女性 血縁関係なしと判明 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    だ…だりの娘なんだ…
  • まとめサイトブクマするバカ

    識者気取りでコメントしてるけど 踊らされてる事に気づけよ

    まとめサイトブクマするバカ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    こういう俺ちゃんになりたくないから、まったく気にしない
  • 「宇宙戦艦ティラミス」アニメ化決定!原作の宮川サトシ「嬉しい~!!」 - コミックナタリー

    新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチにて連載中の「宇宙戦艦ティラミス」は、宇宙戦艦ティラミスのエースパイロットであるスバル・イチノセを主人公にしたSFギャグコメディ。周りの年上パイロットたちに馴染めないせいで、スバルはいつも専用機・デュランダルのコクピットに引きこもっていた。そんなスバルがコクピット内でくだらないことに頭を抱える姿や、彼を取り囲む個性豊かな仲間たちの日常が描かれている。 アニメ化発表にあたり、伊藤による描き下ろしイラストが到着。またコメントも届き、宮川は「スバルやイスズが画面狭しと宇宙を駆け回るシーンも、串カツの衣がコックピットに散らばるシーンも、どちらも想像しただけで笑えてきます」と、伊藤は「自分の手から生まれたビジュアルが、アニメーションとして動き、声を持ち、闘う姿を見ることは、ひとつの憧れとしてずっとありました。今回、GONZOのスタッフさんのお力によって念願が叶

    「宇宙戦艦ティラミス」アニメ化決定!原作の宮川サトシ「嬉しい~!!」 - コミックナタリー
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    5分枠だろうなぁ。つか、30分枠だと精神的にキツいww
  • 飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄

    納豆菌の持込みが厳禁とされている品工場がある…その理由を調べてみると納豆菌の恐ろしさがよくわかります。 ちらいむ @chilime 納豆といえば、コカコーラの工場(のコーヒー製造エリア)にお邪魔した時に「ここの職員は朝に納豆をべてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…」と魔物に襲われた村のことでも思い出しているかの如き表情で語られたことを思い出します。あの、納豆菌に…納豆菌に何をされたんですか…。 2017-09-04 20:31:27 リンク Wikipedia 納豆菌 納豆菌(なっとうきん、学名: Bacillus subtilis var. natto)は、枯草菌の一種である。稲の藁に多く生息し、日産の稲の藁1に、ほぼ1000万個の納豆菌が芽胞の状態で付着している。最初に研究を行ったのは、1894年の矢部規矩治とされ 、桿菌1種と球菌3種を発見したが納豆菌の発見まで

    飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    今週の異世界食堂で、味噌作ってるエルフが納豆スパ食ってて感じた疑問
  • ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマト運輸が、2017年度に扱う荷物量を前年度より約8千万個減らす計画を撤回したことが分かった。大口の法人客などと荷物量の抑制を交渉し、疲弊する宅配現場の労働環境の改善につなげる方針だったが、当初計画を見直して削減幅を3600万個に下方修正した。想定以上に法人客が値上げを受け入れて取引を継続するためとしている。 当初計画では、荷物量を16年度の18億6700万個から17億8500万個に減らす目標を掲げたが、この目標を18億3100万個に修正した。値上げを嫌って他社に流れる顧客が思ったほど出ず、計画の修正を余儀なくされた形だ。 ヤマトが6日発表した8月の荷物量は1億5027万個。前年同月を2・6%上回り、8月として過去最多だった。前年同月を上回るのは2年5カ月連続で、インターネット通販の荷物量の増加が続いている。17年度に入ってからの累計の荷物量も4・2%増となっている。 ヤマ

    ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    値上げ幅が甘かった…と。
  • 「い〜や〜じゃ〜」とグダグダわんこ。おうちに帰りたくない犬総集編 : カラパイア

    誰だって楽しい時間は引き伸ばしたい。おうちになんか帰りたくない。そんなとき、子供のころのみんなはどんな抵抗をしちゃってたかな。床に寝っ転がってジタバタとか、柱にしがみついて大泣きとか、そんな黒歴史の証拠映像を親に握られてたりはしないよね。 マランダーでは、そんな駄々っ子なペットたちの姿を何度か紹介してきたけれど、今日はわんこに特化した「帰るのイヤや!」シーンを詰め合わせでお届けするよ。

    「い〜や〜じゃ〜」とグダグダわんこ。おうちに帰りたくない犬総集編 : カラパイア
  • デート中にトイレが流れない……窓から投げ捨てようとしたら動けなくなり - BBCニュース

    画像説明, 初デートの相手の家でトイレが流れず、排泄物を窓から投げ捨てようとしたものの、身動きがとれなくなり…… 英南西部ブリストルで8月初め、出会い系アプリで出会った相手と初デート中の女性が、相手の家のトイレが流れなかったため困って自分の排泄物を窓から庭に投げ捨てようとしたところ、今度はそれが窓と窓の間に挟まってしまい、挙句には自分もガラスの間に挟まってしまうという騒ぎがあった。 出会いアプリ「ティンダー」で知り合ったのは、器械体操のアマチュア選手と、ブリストル大学の学生リアム・スミスさん。初デート事をした後、スミスさんが共同で借りている家に二人して戻った。女性がトイレで用足しをしたところ、トイレが流れなかった。「パニック」した女性は自分の大便を、窓から投げ捨てようとしたが、落ちた先は庭ではなく、少ししか開かない窓と、まったく開かない窓の間の狭いすきまだった。

    デート中にトイレが流れない……窓から投げ捨てようとしたら動けなくなり - BBCニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/09/07
    「トイレが流れない」→わかる 「窓から投げるてる」→わからない そこから先→もっとわからない