タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (220)

  • 「朝」の首都圏大手私鉄、遅い列車はどれか

    「朝の通勤通学時間帯、大手私鉄で最も速い列車は何か?」。これまでにこのテーマで、関東編(「朝」の首都圏大手私鉄、一番速い列車は何か)と関西編(「朝」の関西大手私鉄、一番速い列車はどれだ)、そして日全国(全国大手私鉄「朝ラッシュ」最速運転ベスト20)と3つの記事を掲載してきた。 そこで今回は逆に、いちばん遅いノロノロ運転の列車はどれかを調べてみた。するとスピードの問題以外にも、興味深い側面が多く見えてきた。 「遅さ」に見える工夫もある 朝のラッシュ時には、鉄道各線はいや応なく膨大な数の乗客を運ばなければならない。線路を複々線、複々々線……と際限なく増やすことができれば、多くの乗客をより速くスムーズに各駅へと運ぶことが可能だろうが、そんなことはもちろん物理的に無理だ。 ならば、各駅停車と各種の優等列車を上手に組み合わせるしかない。そこに注目すると、各社のさまざまな工夫が見えてきた。 調査のル

    「朝」の首都圏大手私鉄、遅い列車はどれか
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/06/14
    井の頭線だと短さもあって、自転車通勤考えるレベルだな(高低差は無視)
  • 日光・鬼怒川から会津へ「東武特急」の進化

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日光・鬼怒川から会津へ「東武特急」の進化
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/06/11
    スペーシアの置き換えではないし、りょうもうのビジネス特急な運用とも違うし、使いみちは第3の車両なのが不思議な感じ
  • ドムドムの落日とマクドナルドとの深い因縁

    ドムドムはマクドナルドよりも長い歴史を持つ最古参 ドムドムハンバーガー。ダイエー最盛期を知る世代なら、この名前に親しみのある人は少なくないはずだ。主にダイエー店内の品売り場に併設されるハンバーガーショップとして、1970年から歴史を刻んできた。働き盛りの30~40代の人の中には「子どもの頃、休日に親との買い物の帰りに寄った」という思い出があるかもしれない。 そのドムドムが、ダイエーグループを離れる。運営元のダイエー子会社、オレンジフードコート(社・東京都江東区)が、ホテル事業などを手がけるレンブラントホールディングス(社:神奈川県厚木市)に「ドムドムハンバーガー」現55店舗のうち36店舗を7月にも譲渡。残りの店舗はクレープ店などへの事業転換を検討している。 知る人ぞ知る話だが、ドムドムは日のハンバーガーチェーンとしてはあのマクドナルドよりも長い歴史を持つ最古参。ダイエーの外事業に

    ドムドムの落日とマクドナルドとの深い因縁
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/06/11
    「ナウなヤングにバカウケ」ではなかったけどだからこそ、日曜の昼に出かけるのはデパートじゃなく大型スーパーだったからこそ、舌の記憶に残ってるのはドムドムなんだがなあ
  • 「カール」販売やめる東日本での本当の売れ方

    「それにつけても、おやつはカール♪」 カールおじさんとその仲間たちによる「おらが村」を舞台にした愉快な光景と、耳に残るメロディが特徴的なテレビCMを知らない人は少ないだろう。明治「カール」。トウモロコシを原料に油で揚げずにつくるスナック菓子だ。日では「お菓子=甘いもの」というイメージがあった1968年に、画期的な商品として登場。以後、ロングセラー商品となっている。 そのカールをめぐる衝撃的なニュースが入ってきた。カールを生産・販売する明治は5月25日、「カールうすあじ」「カールチーズあじ」の全国販売をやめ、西日地域のみの販売に切り替えると発表した。8月生産分をもって福井県、岐阜県、三重県よりも東の地域ではカールが店頭に並ばなくなる。「カールカレーあじ」「大人の贅沢カール」「小つぶカール」については全国的に生産・販売をやめる。 現在、国内5拠点(山形県上山市、埼玉県坂戸市、静岡県藤枝市、

    「カール」販売やめる東日本での本当の売れ方
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/28
    グラフにするとそれほどの・・・あったー!つか、東北北海道・中部のこの低さの原因はなに?
  • 「家系」ラーメンブームで見落としがちな真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「家系」ラーメンブームで見落としがちな真実
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/19
    700円くらいでライスおかわり自由で完飲できる味なら、どこだってかまわんよ
  • 最長766m!渋谷駅乗り換え距離の辛い現実

    2013年春に東急東横線が地下化されて以来「迷路のようになった」ともいわれる渋谷駅。昔のほうが乗り換えが楽だったのに……と思う人もいるに違いないが、はたして移動距離がどの程度変わったのか、考えたことはあるだろうか。 国土交通省は今年3月末、2015年度に調査を実施した「第12回大都市交通センサス」の調査報告書を発表した。首都圏・中京圏・近畿圏の公共交通の利用実態を把握する目的で5年おきに行っているこの調査では、乗り換えの際の距離などに関する調査も実施しており、ここ数年で構造が変化した渋谷駅などの乗り換え利便性の変化についても触れている。 渋谷駅の最長乗り換えは766メートル! では、実際に乗り換えの際の移動距離や所要時間はどの程度変わったのだろうか。 今回の集計データによると、渋谷駅の乗り換えで最も水平移動距離が長いのはJR埼京線と東急東横線上りホームとの間で、766.5メートル。2番目に

    最長766m!渋谷駅乗り換え距離の辛い現実
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/04/15
    埼京線沿線客が東横線乗りたいとき、渋谷じゃなくて池袋駅で副都心線乗り換えを薦める乗り換え案内サービスもあるからなぁ
  • なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか

    想定どおりのネガティブ反応 山田:「貧困に喘ぐ女性の現実」の連載を開始してから1年が経過しました。この連載は、一般論を書いたり、あるべき論を述べるというものではなく、毎回、たった一人の女性に焦点を当てて徹底的にその現実を読み切りで報じる企画で、東洋経済オンラインの看板連載の1つといえます。 これまでに19人を取材していただきました(連載全体では21人。開始時の2人は中村氏の書籍『熟年売春』からの転載)。その内容は衝撃的なものばかり。あまりにも衝撃的なので、それを現実と思えない読者は「フィクションだ」というふうに考えるようで、実際にコメント欄にはそうした書き込みや反応が非常に多い。 しかし、私は中村さんの取材プロセスをすべて見ている立場なので、「人が特定されないための工夫をしているだけで、すべて現実です」と言い切れる。給与明細などの書類や身分証明証などもできるかぎりチェックして「ウソ」が入

    なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/04/14
    沿革は嘘じゃないんだけど、自業自得なキャラを可哀想にするために幾つか意図的に隠したり歪めたりして、脚色してるでしょ。急に話がねじ曲がるから、すっげー目立つのよ、気づいてないだろうけど
  • 地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/03/15
    行政乗っ取れるくらいまとまった数で対抗せんとだめよな~
  • 21歳医大生が「売春」にまで手を染めた事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    21歳医大生が「売春」にまで手を染めた事情
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/01/25
    学生情報通りなら、ベタなところで銀行の掲示板辺りに「家庭教師できます」って張り出しておけば、そこまで貧困にはならんよなあ
  • 西武「座れる通勤列車」の愛称は「S-TRAIN」

    西武鉄道と東京メトロ、東急電鉄、横浜高速鉄道は1月10日、新たに3月25日から運行を開始する座席指定制直通列車のダイヤや料金などを発表した。 列車の愛称は「S-TRAIN」。座席をロングシートと2人がけのクロスシートの両方に変換できる西武の新型車両「40000系」を使用し、平日は西武池袋線・東京メトロ有楽町線経由で所沢(埼玉県所沢市)-豊洲(東京都江東区)間、土休日は西武秩父線・池袋線・東京メトロ副都心線・東急東横線・みなとみらい線経由で西武秩父(埼玉県秩父市)-元町・中華街(神奈川県横浜市)間を結ぶ。 東京メトロ副都心線、東急東横線、みなとみらい線に座席指定列車が走るのは今回が初めて。愛称の「S-TRAIN」は通勤通学などのさまざまな「シーン(Scene)」、全席指定で快適な「座席(Seat)」、乗り換えのない「シームレス(Seamless)」な直通運転などの「S」から命名したという。

    西武「座れる通勤列車」の愛称は「S-TRAIN」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/01/10
    有楽町線でムリしないで、副都心線の有料優等列車に専念した方がいいんじゃないかなあ
  • 日比谷線新車、デビュー前「特別運転」の狙い

    クリスマスを含む3連休初日の12月23日朝。東京メトロ日比谷線の南千住駅は、祝日にもかかわらず平日のラッシュ時をも上回るほどの多くの人で埋め尽くされた。そして、ホームを埋める人々の手にはカメラやスマートフォン。この日、日比谷線で約30年ぶりとなる新型車両「13000系」の特別運行が始まったのだ。 来春を予定している格的な営業運転開始を前に、東京メトロは23日~25日の3日間限定で、この新型車両を1日1往復走らせる特別企画を「メトロからのクリスマスプレゼント」として実施。事前の申し込みなどは必要なく、誰でも自由に乗れるとあって、多くの鉄道ファンや家族連れが真新しい車内を埋めた。 格デビュー前の運行は初の試み 格的なデビュー前の「顔見せ」ともいえる今回の特別運行。東京メトロによると、事前に参加者を募っての「試乗会」などはこれまでも例があるものの、一般の臨時列車として誰でも乗れる形で新型車

    日比谷線新車、デビュー前「特別運転」の狙い
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/12/24
    車両限界とか案外大丈夫なんだな。
  • JR我孫子駅名物「唐揚げそば」に隠された秘密

    JR我孫子駅ホームにある駅そば・弥生軒の「唐揚げそば」をご存知だろうか。特に鉄道好きの間では有名で、どの人からも「一度はべろ」と勧められる。そばが見えないほどの唐揚げが載り、なかなかのボリュームだ。 弥生軒はかつて、画家の山下清さんが働いていた店でもあるという。タンクトップに半ズボンで、お蕎麦をチャッチャッと湯切りしていたのであろうか。 気になった私は、常磐線に乗り込んで我孫子駅へと向かった。 駅そばに一人で入れる?入れない? 駅そばは、かつて私にとっては敷居の高い場所だった。 「一人で駅そばに入れるか?」 最近若い女性に会う度に質問してみたら、答えは半々。「入れる」と答えた人は全体に地方出身者が多く、高校生くらいから学校帰りに友達と、もしくは一人で列車を待つ時間や、おやつがわりにべていたとのこと。駅そば自体が友達との社交場でもあり、生活の場として深く根付いていたようだ。 逆に「入れな

    JR我孫子駅名物「唐揚げそば」に隠された秘密
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/12/22
    アレ以外を頼んでる人、見た記憶が無いくらいだが、やっぱ1500個とか作ってるんだ・・・
  • JRが「成田エクスプレス」をテコ入れする狙い

    千葉方面での所用を終えて、総武線で東京駅に戻ると、「これからの帰宅は、N’EXで!N’EXえきねっとトクだ値」と大きく書かれた広告看板が視界に飛び込んできた。「N’EXえきねっとトクだ値」は、18時発以降の「成田エクスプレス」(以下、N’EX)東京・大船駅間(46.5キロ)を定期券との併用で利用できる特別企画乗車券(おトクなきっぷ)である。 「N’EXえきねっとトクだ値」(以下、「トクだ値35」)は通常期820円・繁忙期950円・閑散期690円と、いずれもA特急料金よりも35%割引となっている。閑散期は、同区間の普通列車グリーン車平日料金770円よりも安くなる。購入手続きを東日旅客鉄道(JR東日)のインターネット会員制予約サイト「えきねっと」にて行った上で、乗車前にJR東日などのみどりの窓口や指定席券売機などで購入手続きに使用したクレジットカードを提示してきっぷを受け取る必要がある

    JRが「成田エクスプレス」をテコ入れする狙い
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/12/20
    N'EXに乗って成田空港へ行く恩恵に預かれるのって、無いと乗り換えが増える中央線沿線くらいじゃないかなぁ
  • 都内を北へ南へ「環七」を走る急行バスの実力

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    都内を北へ南へ「環七」を走る急行バスの実力
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/12/17
    西新井から王子抜けて池袋や、赤羽と高円寺結ぶ路線は便利
  • 日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/12/16
    「生産性がー」言うてるけど、政府が花金を後押ししようと言い出したら、奮起せずに細々と理由並べたがる民族に本気で上げる気あるんだろか?
  • バター不足の原因は、「農協の陰謀」ではない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    バター不足の原因は、「農協の陰謀」ではない
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/12/13
    バター・チーズの加工用まで頼るから…だよなぁ。国産乳は飲用か鮮度が関わるヨーグルト加工まででいいんじゃないかなあ
  • 快進撃「かつや」、安くて早いカツ丼の舞台裏

    とんかつ専門店「かつや」が、外不況どこ吹く風の好調ぶりを発揮している。定番の「ロースカツ定」は690円とお手頃価格で、商品を注文するとわずか5分でサクサクのとんかつが運ばれてくる。学生や忙しいビジネスマンの心強い味方だ。 「かつや」を運営するアークランドサービスホールディングスの前2015年12月期の営業利益率は14%と高水準。今2016年12月期も営業益予想は32.5億円と過去最高を見込む。店舗数は今年9月末時点で362店まで拡大、既存店の月次売上高もほぼ前年超えを維持している。 強さの秘訣は、期間限定商品である「フェアメニュー」の投入や、既存商品を値引きする「キャンペーン」にある。今年前半のフェアメニューは、「増し増しやさいのチキンカツ丼」「キャベ玉チキンカツ丼」など、量感のあるメニューを投入した。およそ月1ペースでこうした限定商品を投入することで、リピーター客を囲い込むことに成功

    快進撃「かつや」、安くて早いカツ丼の舞台裏
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/11/26
    「ワンコインでとんかつ」の先鞭ではあるけど、さぼてんには敵わないし、松乃家に突き上げ食らうしの中途半端感。期間メニューでリピーター狙うって本業で勝負が大変の証左じゃん
  • 「大戸屋」はなぜ「やよい軒」に勝てないのか?

    「大戸屋は儲からない。投資が重たい割に回収が少ないので、既存のフランチャイズ(FC)オーナーはこれ以上店舗を出したがらない」――。こう嘆くのは定チェーン「大戸屋」の関係者だ。 これまでに何度も報じてきたように、大戸屋HDでは2015年7月の実質創業者・三森久実会長の急逝を機にお家騒動が勃発。役員人事を巡り、会社側と創業家側が対立している。 15年間、利益はゼロ成長 お家騒動の陰に隠れて目立っていないが、大戸屋は従来からもう1つの問題を抱えている。2001年の上場以来、売上高は増えているのに、営業利益がほとんど変わらないという”収益性”の点だ。 営業利益は2001年度に6.1億円、その後ピークだった2013年度に7.5億円になったが、前2015年度は6億円にとどまった。実に15年間にわたって利益はゼロ成長にとどまった計算になる。 9月下旬には、経営陣と創業家が対立に至るまでの経緯を第3者委

    「大戸屋」はなぜ「やよい軒」に勝てないのか?
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/11/13
    上層階や地下階にしか出店しないからじゃないの?
  • 投票開始!米大統領選のカギ握る「州」は?

    2017年1月に就任する大統領を決める投票が11月8日、米国で始まった。最後まで選挙活動に精を出していた民主党候補のヒラリー・クリントン氏と、共和党候補のドナルド・トランプ氏だが、両陣営の雰囲気は明らかに異なっていた。クリントン陣営は、「現状で十分勝てる」という雰囲気を醸し出さないように必死だが、楽観的ムードは隠せていなかった。 一方、トランプ陣営はさも自信ありげに振る舞っていたが、ミネソタ州、ミシガン州、ペンシルベニア州など民主党が強く、同氏が勝つ見込みのない州へ選挙直前に訪問したことが混乱を招き、選挙スタッフには失望感が広がっていた。 「トランプはすべてのことをやろうとしたが、それは彼が何をすべきか決められない人物であることを示してしまった」。ニューヨーク・タイムズ紙の政治記者、ジョナサン・マーティン氏は11月6日に開かれた新聞記者討論会でこう語った。 直前の世論調査ではクリントン氏が

    投票開始!米大統領選のカギ握る「州」は?
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/11/09
    どっちがなっても怖いなぁ・・・
  • 大ブーム「田中角栄」は何がスゴかったのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大ブーム「田中角栄」は何がスゴかったのか?
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/11/04
    記憶にございません