2022年2月11日のブックマーク (5件)

  • 近い将来本当に自動車整備士がいなくなるかもしれないという話:追記してみた

    俺は馬鹿だから文章はうまいほうじゃないからすまんが適当に書いてく 最近トヨタ系ディーラーの不正車検が話題だが何が原因かと言えば整備士の離職率だ とにかく低賃金で整備士を目指したのにも関わらず昇給するには数年整備部門に在籍したあと営業部門に数年異動しなければならず 結婚しても整備だけではって行けずに営業をやりたくないなら辞めるしかない どこもそうかはしらんけど、やっぱり縦社会の体育会系でパワハラも多い 今大手自動車メーカーの名前がついているディーラーで働いている整備士のほとんどが自動車整備の専門学校からだが 卒業生には毎年親戚に自動車整備に興味のある人はいないか?と催促のDMが来るくらい整備士になりたい人がいない というか整備士にお願いしてもきついし給料低いしで誰も勧めたがらない、こんな職業好きでもないとまじで続かない 自動車整備士資格は3級2級1級とあるんだが1級は十数年前に新設されたば

    近い将来本当に自動車整備士がいなくなるかもしれないという話:追記してみた
    shophonpo8
    shophonpo8 2022/02/11
    町の電気やもなくなったからね。整備するより交換の方が安くて安全の時代になるだろう
  • 藤枝東高校の高校偏差値検索まとめ

    静岡県立藤枝東高等学校 静岡県立 藤枝東高等学校(しずおかけんりつ ふじえだひがしこうとうがっこう)は、静岡県立の高等学校の一つ。1924年に旧制志太中学校として、静岡県志太郡藤枝町、現在の藤枝市に創立された。文武両道を重んじる公立高校。静岡県内のトップ高校の一角であり、静岡県志太郡 志太榛原郡 榛原エリア(焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、志太郡、榛原郡)の名門高校であるため、卒業生は東京大学や京都大学を初めとする難関大学へ進学する者が多い。ここ数年では特別選抜クラス(Sクラス)も設けられ、より一層進学には力をいれている。またスポーツも盛んである。多く社会の担い手を輩出している。 三上明紀 元サッカー選手静岡県立藤枝東高校卒業 中山雅史 元サッカー選手静岡県立藤枝東高校卒業→筑波大学卒業 中村一義 元サッカー選手静岡県立藤枝東高校卒業→法政大学卒業 中村祐輝 ジュビロ磐田静岡県立藤枝東高

  • フレキシブルアームが超便利すぎてはまっています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    指を大事にするために、なるべくキーボードを使わないようにしようと思っていまして、そのために導入したのがこの首に下げるフレキシブルアームです。 これがあるとスマホを持たないで、音声入力で原稿を書くことができます。 FLEXD-X【1107人が支援 寝ながらスマホ】 スマホホルダー FLEXD-SMART 高耐久 多用途 万能 首掛け スマホスタンド 高級 フレキシブルアーム ねながら ベッド 動画鑑賞 両手フリー 車椅子 料理 楽らく 自転車 車で使ってカーナビ化 便利 快適 コンパクト FLEXD-X Amazon 歩きながらでも寝っ転がりながらでも仕事ができるし、ほとんど手首や指をひねらなくて良いので疲れません。 さらに最高なのがネックスピーカーと組み合わせるとハンズフリーで読書ができます。 ちょっと持ち歩くには重すぎて家の中だけの使用になりそうですが、あまりにも気に入ったのでスマホ用だ

    フレキシブルアームが超便利すぎてはまっています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    shophonpo8
    shophonpo8 2022/02/11
    前向きなアウトプットばかりですごいと思う。かなり昔にITのプロじゃないのに、自分でホームページつくってコミュニティつくって、そして公認会計士の資格まであってそっちの方が本業って知ってびびったなー
  • テレビ朝日 亀山社長が辞任 業務と関連ない出張など経費精算 | NHKニュース

    テレビ朝日は、亀山慶二社長が業務との関連がない出張や、その際行った会やゴルフなどの費用を会社の経費として精算していたことが確認されたなどとして、10日付けで代表取締役社長を辞任したことを明らかにしました。 テレビ朝日によりますと、亀山慶二社長(63)は、担当していたスポーツイベントへの出席や営業活動のため、会社の経費で国内各地に出張していましたが、出張の一部や、その際行った会やゴルフなどの費用も含め、業務との関連がないにもかかわらずあるかのように装い、およそ60万円を経費として精算していたことが確認されたということです。 また、▽スポーツ局長との意思疎通を十分行わず局内に混乱を招いたほか、▽社長として不適切で、業務の遂行に支障をきたすおそれのある行為が確認されたとしていて、10日の取締役会で、亀山社長からの辞任の申し出を受理したということです。 テレビ朝日は去年8月以降、スポーツ局の社

    テレビ朝日 亀山社長が辞任 業務と関連ない出張など経費精算 | NHKニュース
    shophonpo8
    shophonpo8 2022/02/11
    辞任理由はフェイクで、実は他に重大な理由あるだろ。経費関係でやめるとか、適当に誤魔化してるだけ。他メディアはちゃんと追及しろよ。中国共産党とのやばい関係ばれたとかじゃないの?
  • 「ベローチェ」運営会社、カフェ・ド・クリエを買収 - 日本経済新聞

    「カフェ・ベローチェ」などを運営するC-United(シーユナイテッド、東京・港)は10日、サッポロホールディングス傘下で「カフェ・ド・クリエ」を展開するポッカクリエイト(東京・千代田)を買収すると発表した。4月1日付で同社の全株式を取得する。カフェ市場は新型コロナウイルスの影響などで縮小が続く。知名度の高いチェーンを買収し、事業拡大につなげる。シーユナイテッドはサッポログループ品(東京・渋

    「ベローチェ」運営会社、カフェ・ド・クリエを買収 - 日本経済新聞
    shophonpo8
    shophonpo8 2022/02/11
    veloceはコーヒー店の中で一番お気に入りなのでこれはうれしい。都内店舗もっと増やしてほしい。喫煙スペースがなければもっといい。