タグ

ブックマーク / wwwhep.s.kanazawa-u.ac.jp (1)

  • C++の超基本 - PukiWiki

    参考 † ここでは授業で使わない知識や用語などをなるべくを省きましたが、高度なプログラムには大切なものです。下の入門書などを読んで学んでおくことをお勧めします。 やさしいC++ (高橋 麻奈/ソフトバンククリエイティブ) とても親切に解説してくれている入門書です。見た目は厚いですが内容は具体的なプログラムのやさしい解説が多く、それほど時間がかからずに読めます。 C言語〈1〉はじめてのCプログラミング (倉 薫/翔泳社) C++ではありませんが、はじめてC言語でプログラミングをはじめる人にお勧めの入門書です。まったくプログラミングの経験のない人でも楽に読めます。 詳説C++ (大城 正典/ソフトバンククリエイティブ) 非常に詳しいC++の解説書です。入門書には向いていませんが、棚に飾っておくと安心します(笑)。 ↑ はじめに。 † コンピュータはアホの子で基的に数字しか分からないので、数

    shoronpoo
    shoronpoo 2016/01/13
    C++の超基本
  • 1