ブックマーク / menu365.hatenadiary.jp (29)

  • ごはんがススム 梅かつおのなめたけのレシピ - すずめの食卓365日

    えのきのレシピ 《梅かつおのなめたけ》 えのきのレシピ 《梅かつおのなめたけ》 材量 作り方 ポイント Instagram ご飯のお供になめたけ。 そろそろ新米の季節ですね。 美味しいご飯にご飯のお供があればそれでOK(笑)。 市販の瓶詰のなめたけも美味しいですが、結構高い。 お安いものは固形分が少ないですね。 えのきを買ってきて自家製なめ茸を作って美味しいご飯をジャンジャンべよう! 今日は梅かつおのなめたけのレシピをご紹介します。 材量 <作りやすい分量> えのき 400g カリカリ梅 20g かつお節 5g Ⓐ酒 大さじ4杯 Ⓐみりん 大さじ4杯 Ⓐ砂糖 大さじ1杯 Ⓐ濃口醬油 大さじ3~4杯 作り方 えのきの石づきを切り落とし、2.5~3cmの長さに切りほぐす。 カリカリ梅は種を除き、粗みじんに切る。 鍋にエノキを入れて強めの中火にかけ蓋をする。 蒸気が上がってきたら蓋を開けて中火

    ごはんがススム 梅かつおのなめたけのレシピ - すずめの食卓365日
  • 山形のだしのレシピ - すずめの食卓365日

    夏野菜のレシピ 《山形のだし》 夏野菜のレシピ 《山形のだし》 だしとは 材量 作り方 ポイント だしとは 昆布や鰹のうまみ成分のお話ではございません。 山形県の郷土料理【だし】のご紹介です。 ナスやキュウリなどの夏野菜とみょうがや大葉などの香味野菜を刻んで味付けした料理です。 暑い夏に簡単に作れ、農繁期の時短調理として古くからべられています。 100件の家があれば、100の味があると言われる家庭料理で、納豆昆布やオクラなどを加えて粘りのあるものもあれば、さらりとしたものもあります。 私はねばっと派。 ですが、納豆昆布は手に入らないので、きざみこんぶととろろ昆布で代用しています。 今日は山形のだしのレシピをご紹介します。 材量 <3人分> きゅうり 1 茄子 1 オクラ 5 みょうが 1 大葉 5枚 刻み昆布 5g とろろ昆布 3g かつお節 1パック(2.5g) おろししょうが

    山形のだしのレシピ - すずめの食卓365日
  • 15分で本格和食 レンジで完成!鯛の酒蒸しのレシピ - すずめの食卓365日

    魚のレシピ 《鯛の酒蒸し》 魚のレシピ 《鯛の酒蒸し》 材量 作り方 ポイント 今日は和のご紹介。 和と聞くとちょっと敷居が高く感じます。 まして蒸し料理。。 蒸し器なんてないわよっておうちも多いと思います。 今日は電子レンジで作る酒蒸しです。 たった15分で出来上がり~。 鯛の他にも鱈や鮭などでも作れます。 気軽にチャレンジしてみてくださいね。 今日は鯛の酒蒸しのレシピをご紹介します。 材量 <1人分> 鯛 1切れ(骨なし80g) オクラ 2 えのき 20g 茄子 1/2 大葉 2枚 生姜 3g だし昆布 5cm 酒 大さじ2杯 ポン酢 適宜 作り方 耐熱性の器に昆布と酒を入れて10分おく。 鯛に塩(分量外)を両面に振りかけ10分おく。 茄子の皮をむき、6cmの長さの縦割り8に切って水に5分さらす。ラップで包み、600wの電子レンジで1分加熱してラップから取り出す。 オクラは塩

    15分で本格和食 レンジで完成!鯛の酒蒸しのレシピ - すずめの食卓365日
  • さやいんげんの胡麻マヨネーズのレシピ - すずめの食卓365日

    さやいんげんのレシピ 《さやいんげんの胡麻マヨネーズ》 さやいんげんのレシピ 《さやいんげんの胡麻マヨネーズ》 さやいんげんの栄養 材量 作り方 ポイント さやいんげんの栄養 さやいんげんは6月から9月にかけてが旬です。 茹でて和え物にしたり、煮物揚げ物な度幅広く料理できる緑黄色野菜です。 私の住む地域ではお年寄りは《さんどまめ》と呼びます。 年に3回収穫できるからだそうです このいんげん豆、βーカロテン、ビタミンB1、アスパラギン酸が含まれる野菜です。 ビタミンB1、アスパラギン酸は疲労回復に効果がある栄養成分です。 これから夏に向けて嬉しい材ですね。 また、βーカロテンは油と一緒に摂取することで吸収がよくなるので、揚げ物やマヨネーズで和えるという調理方法がおすすめです。 今日はさやいんげんの胡麻マヨネーズのレシピのご紹介です。 材量 <2人分> さやいんげん 150g 竹輪 1(2

    さやいんげんの胡麻マヨネーズのレシピ - すずめの食卓365日
  • 夏野菜の豚こま酢豚のレシピ - すずめの食卓365日

    豚肉のレシピ 《夏野菜の豚こま酢豚》 豚肉のレシピ 《夏野菜の豚こま酢豚》 材量 作り方 ポイント 夏はサッパリお酢を使った料理が良いですね~。 豚肉は夏バテ防止に良い品です。 夏野菜はビタミン豊富。 彩り鮮やか。 欲増進に持って来い!! 酢豚には豚ももブロックを切って使うことが多いですね。 もっと手軽に! もっとお手頃価格で! もっと柔らかく! ということで豚小間切れ肉を使って酢豚を作ってみましょう。 何かと物価高。 値上がりはとどまることを知りませんね。 お手頃な肉、安定価格の旬の野菜で美味しいものを歌だきましょう。 今日は夏野菜の豚こま酢豚のレシピをご紹介します。 材量 <3人分> 豚小間切れ肉 300g 下味 Ⓐしお 少々 Ⓐこしょう 少々 Ⓐおろし生姜 小さじ1杯 Ⓐおろしにんにく 小さじ1/2杯 小麦粉 大さじ2杯 茄子 3 (250g) かぼちゃ 200g オクラ 6

    夏野菜の豚こま酢豚のレシピ - すずめの食卓365日
  • フライパンでさっと!茄子と豚バラのにんにくポン酢炒めのレシピ - すずめの食卓365日

    豚ばらのレシピ 《茄子と豚バラのにんにくポン酢炒め》 豚ばらのレシピ 《茄子と豚バラのにんにくポン酢炒め》 材量 作り方 ポイント ワンパン調理。 フライパンや鍋1つで料理が完結しちゃう便利な調理。 洗い物が少なくていいですね。 日のワンパン調理は茄子と豚バラ肉のにんにくポン酢炒めです。 茄子の皮の紫色はポリフェノールで、加熱すると水に溶けだして色が抜けて茶色になります。 そのため油通しした後で煮物や炒めものにする調理方法が色をきれいに保つのに有効です。 が、油の処理が面倒だなあ~という方もいらっしゃることでしょう。 できるだけ茄子が茶色に変色するのを防ぎつつ、ワンパンで済ますお料理のご紹介です。 今日は茄子と豚バラにんにくのポン酢炒めのレシピをご紹介します。 材量 <2人分> 茄子 4(400g) 豚バラスライス 150g 塩 少々 こしょう 少々 片栗粉 大さじ1杯 サラダ油 大さ

    フライパンでさっと!茄子と豚バラのにんにくポン酢炒めのレシピ - すずめの食卓365日
    shortanime
    shortanime 2022/08/16
    美味しそうです!! 昨日大量にナスを買ったので、作ってみようと思います!
  • 今日の晩ごはん 8月12日  - すずめの食卓365日

    今日の献立 令和4年8月12日 揚げ茄子のそぼろあんかけ (茄子・かぼちゃ・枝豆・合いびき肉) えのきの味噌汁 (えのき・玉ねぎ・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) オクラのごまよごし (オクラ・黒ごま) 日は、揚げ茄子のそぼろあんかけで晩ごはん。 茄子が鈴なり。 採っても採ってもなくならない( ̄▽ ̄;) ご近所さんにお裾分け。 ダンボールに野菜各種を詰め込んでご近所さんに取りに来ていただきました(笑)。 ということで、今日も茄子。 茄子を素揚げにしてそぼろあんをたっぷりかけていただきました。 そして、岡山の夏の風物詩【ピーナツ豆腐】。 これをべると夏だなと思います。 スーパーからこれが消えると夏が終わったなと感じます。 オクラも毎日収穫できるようになりました。 で、ごまよごし。 主菜がこってりなので副菜はあっさりメニュー。 日もお腹いっぱい。 大満足のはずなのですが。。。 日、

    今日の晩ごはん 8月12日  - すずめの食卓365日
  • ランチにぴったり15分パスタ ツナとトマトの冷製パスタのレシピ - すずめの食卓365日

    パスタレシピ 《ツナとトマトの冷製パスタパスタレシピ 《ツナとトマトの冷製パスタ》 きょうのお昼ごはんどうする? 材量 作り方 ポイント きょうのお昼ごはんどうする? 夏休み真っただ中。 お子さんのお昼ごはんに頭を悩ませていらっしゃる方も多いかな? 給ってありがたいですよね(笑)。 ということで夏の15分ランチメニューのご紹介です。 旬のトマトとツナ缶で冷製パスタです。 ツナ缶はオイルも一緒に使います。 EPAやDHAが豊富ですからね。 お子さんにもぜひ取ってもらいたい栄養です。 スパゲッティーはカッペリーニを使わなくても、普段使いの麺で十分美味しく出来上がります。 今日はツナとトマトの冷製パスタレシピをご紹介します。 材量 <2人分> スパゲッティー 160g ミニトマト 200g オクラ 6 ツナ缶 1個(70g) ベビースチーズ 2個 塩昆布 8g 白いりごま 小さじ3

    ランチにぴったり15分パスタ ツナとトマトの冷製パスタのレシピ - すずめの食卓365日
  • さっぱり黄金比の三杯酢 オクラと長芋のもずく和えのレシピ - すずめの食卓365日

    オクラのレシピ 《オクラと長芋のもずく和え》 オクラのレシピ 《オクラと長芋のもずく和え》 三杯酢とは 材量 作り方 ポイント 三杯酢とは 和の調理でよく耳にする三杯酢。 酢・砂糖・醤油を合わせた調味料を三杯酢と呼びます。 夏はさっぱりと酢を使った料理がいいですよね~。 三杯酢の配合を覚えておくと色々な和え物に酢換えて便利ですよ。 因みに日ご紹介の我が家の三杯酢は 砂糖:酢:しょうゆ=2:3:1 今日はオクラと長芋のむずく和えのレシピをご紹介します。 材量 <4人分> オクラ 10 長芋 100g もずく 70g 生姜 5g Ⓐ砂糖 大さじ2杯 Ⓐ酢 大さじ3杯 Ⓐ濃口醬油 大さじ1杯 作り方 オクラは塩で板ずりをして、沸騰したお湯で2分茹でる。ざるに上げて流水で冷やし、水気を切る。へたを除き輪切りにする。 長芋は皮をむき5mm角のさいの目切りにする。 もずくは流水でよく洗いざるに上

    さっぱり黄金比の三杯酢 オクラと長芋のもずく和えのレシピ - すずめの食卓365日