タグ

2021年10月24日のブックマーク (4件)

  • 個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 ..

    個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 自分も増田の言及している人物と似たようなレベルだったが、これらを続けて別人レベルに改善されたと思う。 まだまだこういった情報は世の中に普及してないので、知らずにもったいない人生を送っている人がたくさんいるだろう。 断捨離&整理整頓これはマジで効く。騙されたと思ってこんまりのを読んでから思いっきり断捨離してほしい。 (なぜ先にこんまりのを読むかというと、物が多いやつが自分のそれまでの考え方を引き継いで断捨離したところで捨てられないままだからだ。外部からマインドに介入する必要がある) 物の多さに専有されてた脳内メモリーが解放されかなり頭がスッキリする。 何があるか、どの場所にあるか、いくつあるか、普段は意識してなくても無意識に脳が使われていた諸々の情報が一気にクリアされるのだから当然だ。 ADHDだから物に溢れるのではな

    個人的にワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 ..
    shota-m
    shota-m 2021/10/24
  • メルマガとはどう違う? 海外で人気を博す“ニュースレター”サービスの正体

    英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 登録ユーザーにコンテンツをメールで定期配信する、メディア

    メルマガとはどう違う? 海外で人気を博す“ニュースレター”サービスの正体
    shota-m
    shota-m 2021/10/24
  • DX白書2021_エグゼクティブサマリー

    shota-m
    shota-m 2021/10/24
  • 広聴の視点でオウンドメディアを活用する

    今回のポイント ① ユーザーの声を聞くプラットフォームとしても有効 ② 内容だけでなく発信する体制・枠組みづくりが重要 ③ リスク対策とアクセスデータの活用は不可欠 日常生活でふと気になるものを見つけたとき、真っ先に行うことは何でしょうか?多くの方は、その場でウェブやソーシャルメディアの検索を用いて、より深く調べるという行動をとるかもしれません。 スマートデバイスとウェブ、ソーシャルメディアが普及した現代では気になる事物について、その場で瞬時に調べてより深い情報を得るという情報行動が普通のことになっています。そしてこれは気になる企業についても同じことが言えます。 企業広報戦略研究所が2021年6月に実施した調査では… 図1 生活者が企業に魅力を感じた結果とった行動(上位回答) 調査期間:2021年6月23日(水)~6月30日(水) 調査対象:全国の20~69歳の男女10,000人 調査方法

    広聴の視点でオウンドメディアを活用する
    shota-m
    shota-m 2021/10/24