連 勇太朗 / Yutaro Muraji 建築とデザインに関する論文「コモンズアプローチ」のフィクションとしての結論。文脈で解釈が異なることを逆手に取り、知的遊戯によって余白を創出する四つの都市の物語。

第7回ではユーザーの動機の理解の重要性について説明し、理解の助けとなるフレームとして16の基本的な欲求を紹介した。今回も引き続き、動機の理解を深めるうえで参考となる考え方を紹介していく。 オンラインゲームの知見として得られたプレイヤーの分類として「バートルプレイヤータイプ」という考え方がある。これは、英国のオンラインゲーム研究者かつ開発者リチャード・バートル氏が考案したものだ。 オンラインゲームのユーザーを遊び方で4つに分類 バートル氏は世界ではじめてのオンラインゲームといえる「MUD(Multi User Dungeon)」を開発した人物として知られる(ウィキペディアのMUDの説明)。学者でもあったバートルは、オンラインゲームをプレイするユーザーをその遊び方によって図1のように大きく4つに分類した。なお、8つに分類したバージョンも存在しているが、概要を理解するうえでは4つの分類の方が分か
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く