タグ

2012年4月9日のブックマーク (12件)

  • 文化資本の3つの形態

    (フランス) capital culturel 文化 † フランスの社会学者ブルデューの用語。経済資に対していう。三つの形態をもち再生産される文化的所産の総称。 言葉づかいや行動様式など身体化されたもの 絵画や書物など物として客体化されたもの 学歴や資格として制度化されたもの ↑ 文化の3つの形態 † 身体化された文化。 たとえば場に応じた行動の仕方、ものの言い方、道具の用い方などの能力を身につけていることである。それには文化の蓄積者自らが時間をついやし、身にそなわったものとして獲得していくことが要件となる。 ここでいう文化は、芸術や文芸活動などいわゆるハイカルチーを含め、さらに日常的な立居振る舞い、行動様式などを包含する広い意味であることはもちろんである。 ハイカルチャーという表現が含意しているように、文化は、各社会において正統とみなされ

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • IDEO.orgが世界中の問題解決に取り組む人たちの知見を共有するプラットフォーム「HCD Connect」をオープン | CURIOSIFY

    デザインとイノベーションのコンサルティング会社として有名なIDEO。そのIDEOが提唱している問題解決手法にHuman Centered Design(人間中心デザイン)というものがあります。そのHCD(人間中心デザイン)をSocial Sector、つまり社会の問題解決に活かすために広めることを目的として、IDEOが立ち上げた組織がIDEO.orgです。 「HCD Connect」は、IDEO.orgがIDEOと、Bill & Melinda Gates Foundationの支援を受けて立ち上げたサイトです。 HCD Connectは、ストーリーテリングと、HCD Toolkitの力を、世界中の問題解決に取り組む人たちに向けて無料で提供し、イノベーションの源にしてもらおうというもの。HCD Toolkitは、低所得のコミュニティの人のために非営利活動や社会的事業を行う人々の力にと、特別

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  •  ブルデューの資本概念 - 社会学徒の研究(?)日誌 “A quoi sert la sociologie ?”

    ブルデュー研究 先日ブルデューのハビトゥス概念について書いたので、今度は資概念について書いてみます。ブルデューの資概念ですが、日で論じられてきたものは(おそらく)ほとんどか全てが間違っているというのが僕の見解です。(念のために言っておくと、ブルデューの弟子筋の研究者とブルデューの基礎概念に関する理解を共有しているのは、日語を使って研究している者の中では僕だけかもしれません。日の長老たちは、どうしてもこの資概念が理解できないようです。) なぜ間違っているかというと、大事な前提の一つが常に抜けているからです。それとは、ブルデューの資概念と界概念とは、1971年以降セットで考えられるようになったということです。ブルデューはのちに、「資は界なしには存在することも機能することもできない」とまで言うようになります(『リフレクシヴ・ソシオロジーへの招待』)。逆に、1970年以前のブルデュ

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • Roomstay

    平素はRoomstayをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2019年4月22日をもって、Roomstayの全てのサービスを終了させていただくことになりました。 2012年より7年間、サービスをご利用いただき、ありがとうございました。 ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

    Roomstay
    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • http://econdays.net/?p=6222

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • 【山本一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない

    【山一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない ライター:山一郎 山一郎 / ブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 山一郎:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 巷ではソーシャル社会の発展と潜在的な危険性のバランスについて議論が進んでいます。巷ってどこよ? と聞かれた場合は,コンテンツ業界の周辺という話になるんですが。まぁそもそもソーシャル社会って訳すと社会社会じゃねえのか。シティバンク銀行が町銀行銀行だった逸話を思い出すけど,そんな話はどうでもいい。 とにかくそっち方面のご取材が最近とても多く,私自身あまり国内にいないこともあって,せめて問題の輪郭,概要だけでも知ってもらいたいということで,文句を言われない範囲内でソーシャルゲーム

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • 内向的な人が秘めている力

    内向的な人が秘めている力 (TEDTalks) Susan Cain / 青木靖 訳 2012年3月 9歳の時初めてサマーキャンプに参加しました。母はスーツケースいっぱいにを詰め込んでくれましたが、私にとってはごく普通のことでした。私の家では読書が主たるグループ活動だったからです。非社交的だと思うかもしれませんが、私たちにとってはそれが一種の交流方法だったのです。家族が揃っていて、人の温かみを感じながら、同時に心の中の冒険の国を自由に飛び回ることができるのです。キャンプではそれと同じことを大がかりにするんだろうと思っていました。(笑) 10人の女の子が山小屋でお揃いのパジャマを着て一緒に読書するのを想像していました。(笑) でもキャンプはむしろアルコール抜きのビヤパーティに近いものでした。キャンプ初日にリーダーの人が私たちを集めてチアを教えました。キャンプの精神を再確認するためこれから毎

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
    内気かどうかって切り分け方が気になるけども
  • DANCE@LIVE SEASON7 FINAL カリスマカンタロー | DANCE@WEB

    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • 脊髄反射イナゴ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    玉井克哉氏が、ついったで http://twitter.com/#!/tamai1961/status/187375832531087361 私はマルクス主義者だったことは一度もないが、マルクスは偉大な思想家だったと思っている。キリスト教徒だったことは一度もないけれど、イエス・キリストは偉大な宗教家だったと思っている。 とつびやいたら、得体の知れないイナゴたちにまとわりつかれ、まとめてブロックするという事態になったようです。 知的財産法の専門化である玉井氏がマルクス主義者だとはまともな人であれば誰も思わないでしょうが、ほんのちょっとでもマルクスを評価するみたいなことを口走っただけで異常に粘着してくるイナゴさんたちの生態は一向に変わらないようです。 ブログでもこんなことがありましたな。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/po

    脊髄反射イナゴ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • ケンドーコバヤシの漆黒の闇 - てれびのスキマ

    10年目を迎えた『アメトーーク』で放送されたのは「女の子苦手芸人」。 メンバーはケンドーコバヤシを先頭に、有吉弘行、バカリズム、若林正恭、又吉直樹、金田哲、田中卓志。 そのメンバーについて蛍原は「苦手そうだなっていう人もいますが、そうかな?って人も」と言えば宮迫も「先頭に立ってるこいつ(ケンコバ)、どういうことかな?」と。 世間一般的なイメージとしてケンドーコバヤシが「女の子が苦手」というイメージはあまりないかもしれない。 しかしコバも「女の子は好きなんですよ」と注釈しつつ宣言する。「今日はね、みんなとノリが違うかもしれないです。告発します。女というのはこんなに醜い生き物なんだと。俺が受けてきた傷を!」 「人間の中で一番卑怯なのは無視だと思うんです!」 ケンコバが一番最初に女の子を「アカンなぁ」と思った原風景は幼稚園の頃。 その頃に、女の子はそういう人たちなんだと、気づいた。 当時、コバは

    ケンドーコバヤシの漆黒の闇 - てれびのスキマ
    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • 山形浩生氏と國分功一郎氏のチュニジア論争

    KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion チュニジアが当に動いてる。ベン・アリは内閣総辞職と六ヶ月後の総選挙を約束。そして国外に逃亡した。民の声が政治を動かした。東欧の民主化を思い起こさせる、完全な革命。これは革命。識者の方々、どうですか?

    山形浩生氏と國分功一郎氏のチュニジア論争
    showgotch
    showgotch 2012/04/09
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    showgotch
    showgotch 2012/04/09