タグ

2013年8月18日のブックマーク (16件)

  • トレンダーズの2013年第1四半期決算の営業利益が98%減の200万円な件 - GoTheDistance

    私の観測範囲が狭いということもあるんでしょうが、ある企業の決算において営業利益が98%減になった事例を知らないので飛びついてしまいました。この会社は平成24年に上場しておりそれ以前の数字はわからない為、2期のみの比較となります。 決算期 売上高 営業利益 H26年第1四半期 3.49億 0.02億 H25年第1四半期 3.98億 1.12億 ソースは平成26年3月期 第1四半期決算短信(PDF)にあります。 売上が12.3%減。不景気ですしまぁこれぐらいはどうってこと無いよなって思ったら、営業利益がとんでもなく減少しています。98%の減少です。トレンダーズのIR資料を読んで、原因は以下の2つにあると思います。 各事業のシナジーが全く見込めない件 1つは、大手顧客企業の開拓が想定通りに進まず大型案件の受注が減少したこと。ステマ問題があったことをほのめかす記述がIR資料に書いてあるので、ペニオ

    トレンダーズの2013年第1四半期決算の営業利益が98%減の200万円な件 - GoTheDistance
    showgotch
    showgotch 2013/08/18
    キレナビ、中のメンツがんばってたのになー。。。
  • 事業仕分けでわかった、やっぱり「宝くじは買ってはいけない」 - SHINOBY'S WORLD

    フジテレビお金のコラムにも書いたことを、また再確認できたのが、宝くじ事業に対する事業仕分けのニュースでした。 図は産経新聞からの引用ですが、1兆419億円のうち、戻ってくるのが4761億円、残りは収益金と経費になって、その資金の非効率な使い方が問題になっているのです。つまり宝くじを1万円買うと4500円が戻ってきて、残りの5500円は税金とその他の経費の支払いのために使われているということです。 それでも、宝くじは”庶民の夢”なのでしょうか? 例えば、株式を100万円買ったら、売買手数料が0.1%としても元手は99.9%残っています。しかもそのお金は、企業に投資される訳で、新しい価値を生み出してくれるかもしれません。 そんな投資とは異なり、ギャンブルは集めたお金から経費を差し引いて、残りを分配する仕組みであり、そこには価値の創出はありません。 ギャンブルの中で、競馬は75%が払い戻される

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
    期待値とはなんだったのか
  • 教育・学習のモデルとICT利用の展望

    教育システム情報学会誌22巻1号(2005年1月発行予定)解説原稿(鈴木克明) 〔解説〕 教育・学習のモデルとICT利用の展望:教授設計理論の視座から Current Trends of Instructional Design Theories and Models for ICT Utilization 岩手県立大学 鈴木 克明 Katsuaki SUZUKI Iwate Prefectural University 1.はじめに:モデルの実践的価値 論文は、学習・教育のモデルに関する最近の動向を教育工学(とりわけ教授設計理論[Instructional Design Theory])の立場から概観し、教育システムの構築に際して参照すべき情報があることを紹介するものである。学習についてのモデル(学習科学)については、誌21巻第3号に解説・論文特集「学習科学と学習/教育支援システム」

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • ボケの岩尾がいたから後藤は這い上がった!(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基が、28歳の一般女性との婚約を発表した。 11日に収録された日テレビ系「行列のできる法律相談所」(18日放送分)の中で電話プロポーズし、約2年の交際を実らせた形だ。 後藤といえば、もともと同番組の司会を務めていた島田紳助さんの後任として、東野幸治、「雨上がり決死隊」の宮迫博之と順番に司会を担当しているが、その、巧みな例えを用いたツッコミで、千原ジュニアと並び“スタッフが最も一緒に仕事をしてみたい芸人”との評価を得るまでになった。 しかし、ここまでの道のりは決して平たんではなかった。 冷たい視線を受けつつ1994年、大阪NSC14期生としてお笑いの世界に入り、お笑いコンビ「後藤・天満」(のちの「エレキグラム」)を組むも、99年に解散。同年、同じくコンビ「ドレス」を解散していた同期の岩尾望と「フットボールアワー」を結成した。後藤、岩尾とも、元のコン

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • ネットにある「善意」を、いかに自分の味方にして、増やしていくか :Heartlogic

    ネットにある「善意」を、いかに自分の味方にして、増やしていくか   ここのところ盛り上がり、論点が拡散しつつあるブログ論を捉え直すと、「ネットにある『善意』を、いかに自分の味方にできるか」というところに焦点を当てて、考えていきたいと思いました。「善意」という言い方も大概にフワッとしてますが。 サスティナブルな循環を作る ブログについて、また「ネットで儲ける/う」的なテーマについては、さまざまな論があります。速攻で刈り取って効率よく上を目指そう系から、ゆっくり行こう系まで。 そうした中でも、コグレさんとするぷさんが書いている点、プロブロガー2こと「プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意」の、「ファンにも検索エンジンにも好かれる」に現れている、利益を急ぐのでなく周囲との関係作りに何よりも気を使い、時間をかけて関係

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • ブロガーサミット2013|Agile Media Network

    ブログクラブのお知らせ AMNの会員サービス「ブログクラブ」では、AMNの開催する新製品の体験イベントやモニター情報などをメールで配信しています。 ご登録いただいた方には各種イベント情報をいち早くお送りするほか、ブログクラブ会員イベント限定のイベント・モニターのご案内もお送りします。 プロフィールにブログを登録いただくことでイベントの申込も手軽になっております。また、自分のブログやWebサービスを...ブロガーのみなさまへ ブログクラブのお知らせ AMNの会員サービス「ブログクラブ」では、AMNの開催する新製品の体験イベントやモニター情報などをメールで配信しています。 ご登録いただいた方には各種イベント情報をいち早くお送りするほか、ブログクラブ会員イベント限定のイベント・モニターのご案内もお送りします。 プロフィールにブログを登録いただくことでイベントの申込も手軽になっております。また、自

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
    寺崎さんのリンクがすごいことになってるんだが。。。
  • 本日のゴミカス豚ブクマです - 今日も得る物なしZ

    こういうただ気が狂ってるだけで誰からも賛同を得られないブクマをつけるゴミはどうにかならないんですかね。 面倒な人はここから下を読まずにこいつのブクマを非表示設定にするといいと思います。 3億パー間違いないです。 はてなブックマーク - believemeimaliar のブックマーク はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:漫画家・佐渡川準さん自殺か 代表作「無敵看板娘」 - おくやみ 絵が汚くて読めなかった / ハングザツリー(笑) こういうセンスの欠片もないことを書いて調子に乗れるのは精子の時だけなので生まれてきた時点でこのゴミは失敗作だったということがよくわかりますね。 以下ゴミのゴミによるゴミのためのゴミ溜めです。 はてなブックマーク - [コミックマーケット]日のマンガ規制に懸念 米国の識者が指摘 | ホビー | マイナビニュース もう一度原爆を落としてジャップから法も秩序も

    本日のゴミカス豚ブクマです - 今日も得る物なしZ
    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • 「ネトウヨ」とか言ってるのって要するに韓国人でしょ?

    右翼とか左翼とかは建前で 日人が韓国に厳しくなるのをなんとか牽制したいだけでしょ? http://anond.hatelabo.jp/20130818010118

    「ネトウヨ」とか言ってるのって要するに韓国人でしょ?
    showgotch
    showgotch 2013/08/18
    いいよねこのお互いの国の右翼同士がうんこ投げ合ってる感じ
  • 胸チラゲット出来る場所

    暑い夏です。 女の子も薄着なのでどきどきします。 胸チラを見たいなら行くべき場所を教えます。 屋さん を試着するとき完全に胸元はノーガード 高確率でモロ見えを拝めます。 コンビニ 下の方に多くの商品が陳列してあるコンビニは胸チラゲットチャンスです。コンビニの制服は胸元がキツ目なのでなかなk店員さんは難しいです。 古いゴルフ練習場 一球一球自分でゴルフボールをセットするゴルフ練習場は結構穴場です。 リオのカーニバル 絶対に見られます。

    胸チラゲット出来る場所
    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • Blogによくある、意味のないちょっと鬱陶しい画像を一発で消す方法 - フル墨攻

    (略)最近、記事やエントリーに意味のない画像がやたら入っているサイトが増えてきたような気がします。アイキャッチ用に1点ぐらいならわかるのですが、3点以上入ってるとアホじゃないか? と思っちゃいます。 エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info ( http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130807/p9 ) 賛否あるようですが。 あの手の画像って文章のあいだに挟まってると、来は 文脈を理解するのを助けるはずの画像 なのに、そういうふうには頭のなかにスッと入ってこない。 なんだこれ? って思ってしまい、そこまでの文章の流れが頭のなかで一瞬、切断されてしまう。 「目に入ったけど、結局ほとんど意味がなかった」 という不快感がある。 あとああいう画像の、 「画像そのものは手間暇かけてクオリティ高めで撮影されてるわりにコンセプトがおおざっ

    Blogによくある、意味のないちょっと鬱陶しい画像を一発で消す方法 - フル墨攻
    showgotch
    showgotch 2013/08/18
    じわじわうっとおしくなってきてワロタwwwwwwwwwwwwwww
  • Access Accepted第392回:ゲーム業界の異端児が,早過ぎる引退表明

    Access Accepted第392回:ゲーム業界の異端児が,早過ぎる引退表明 ライター:奥谷海人 Xbox LiveやPC向けにリリースされたインディーズゲーム「Fez」(PC/Xbox 360)を生み出したカナダのフィル・フィッシュ(Phil Fish)氏が,その続編の開発を中止すると共に,ゲーム業界からの引退を発表するという“事件”が,アメリカゲーム業界やゲーマー達の間で大きな話題になっている。その発端となったのが,アメリカゲームジャーナリストとの動画やTwitterを通じた公開喧嘩というから何とも奇妙な理由であるのだが,今回の連載では,その経緯や真相について詳しく解説してみたい。 ジャーナリストとゲーム開発者の公開喧嘩 突然のように新作をキャンセルすると共に,ゲーム業界からの引退を表明してしまったフィル・フィッシュ氏。「自慰ばかりのヒップスター」(ビアー氏)や「パラサイトの中

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • ダメージ0

    @damagezeroさんをフォロー スペシャルサンクス しぃアンテナ(*゚ー゚)様 2GET様 2chまとめくす様 エクサツール改様 おすすめまとめアプリ ワロタあんてな 記事紹介ありがとうございます! 変人窟 (HJK)様 情報屋さん。様 日視覚文化研究会様 HK-DMZ PLUS.COM様 Girls Reader様 TBN様 激安特価板ブログ様

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • 【閲覧注意】「火垂るの墓」がずっと放送されてない理由知ってるか・・・・・?w|ニト速

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/14(水) 20:22:01.15 ID:NpCnEEw30 教えて 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/14(水) 20:22:29.94 ID:cLPhQTkT0 俺が泣いちゃうから 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/14(水) 20:22:53.87 ID:+cBVbEtJ0 クレーマーがうざすぎるから 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/14(水) 20:22:57.32 ID:D+ITFzH10 ホタルがすぐ死んでしまうから 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/14(水) 20:23:14.72 ID:5huQKSiI0 去年だか一昨年だかやったろ 【アメリカひじき・火垂るの

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • 「お兄ちゃんのバカ!」 - 24時間残念営業

    2013-08-18 「お兄ちゃんのバカ!」 最近は忙しいわけです。夏ですんで。うちの店は首都圏とはいってもお盆時期になると人が「帰ってくる」ほうの場所にあります。なので、一時的に地域の人口がやたら増えます。増えるとコンビニは忙しくなります。あとアイスとかジュース、氷なんかですね。コンビニってのはもはや「地域の需要に応える」なんて待ちの商売ではなくなっており、家庭の内側まで入っていって、潜在需要を掘り起こし、来店動機をいくつも作ってやり、それで来店した客にどさくさでいろんなもの買わせて単価を上げる、という商売モデルに変わりつつあるような気もします。気もするっつーか、チェーン各社の方針はすでにそう。セブンプレミアムとかな。要は卓にい込んだもん勝ちなわけですよ。 まあそれはさておき忙しいのです。ただでさえ忙しいってのに、今年は曜日まわりの関係でお盆週の客数ピーク週におでんのスタートをブチ当

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
    リアル妹ってそんなに可愛くないんだよね
  • 東京大学大学院情報学環ベネッセ先端教育技術学講座(BEAT)は、学習環境のイノベーションを目指すべく、2004年から2013年までオリジナリティの高い研究を展開してきました。

    showgotch
    showgotch 2013/08/18
  • プログラミング教育について思っていること

    showgotch
    showgotch 2013/08/18