タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/mattsun00 (16)

  • 絶望の先にあるもの... : まつんのブログ

    October 04, 2013 23:36 カテゴリ学び感じるままに 絶望の先にあるもの... Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks 震災後にお仕事ご一緒させて頂いている方と先日2人で飲みまして。その方、60代で25位で独立されて早35年なので「大・大・大・大先輩」です。 昔(20代前半)は環境保護系の超過激化だったそうですが今は非常に穏やかで、でも仕事がむちゃくちゃできて、部下も自然とついてくる、そんな素敵なおじさんAです。 僕はこのおじさんAにずっと聞きたかったことがありました。 ■ 個人の向かいたい方向と社会が向かう方向が逆行する中で このおじさんは、戦後の1950年前後生まれ。 「環境を守りたい」 「物言わぬ動物の代弁者になりたい」 と高校生くらいから思い始めたそうですが 時代の流れとしては 東京オリンピックが1964年にあり

    絶望の先にあるもの... : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2013/10/05
    越境的愛
  • 久々にブログ書いた : まつんのブログ

    June 04, 2012 03:28 カテゴリ東北地方太平洋沖地震感じるままに 久々にブログ書いた Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks ■ ぼくは無知だ もっと、もっと、世界のことを知りたい。 いろんな場所にいって、いろんな世界を自分の目で見たい。 最近、この欲求がどんどん高まっている。 震災復興の文脈で、現地にコミットすればするほど、 自分の無知さを痛感することが多い。 そりゃそうだ。 社会人1年目で東北にいってしまったのだから。 そして、社会人2年目は東北で過ごし、2年目末に起業し、いまに至る。 言い換えると 新卒離島、2年目 被災地、3年目起業。 なんともあほなキャリアを歩んだものだ。 そもそも道はなかったので、キャリアという言葉は適さない気もするが。 社会人3年目。 きちんとした社会人としての教育を受けたのは、わずか1年。

    久々にブログ書いた : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2012/06/04
  • 出会いと別れ : まつんのブログ

    March 24, 2012 01:01 カテゴリ学び感じるままに 出会いと別れ Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks 先週、島根県隠岐郡にある離島、海士町に行ってきた。片道20時間以上かかった。 宮城に戻ってきた後は、移動疲れで身体がばっきばきいってた。 ぼくは2010年から海士町にある田舎ベンチャー企業(株)巡の環にお世話になったのですがめでたく2012年3月末をもって卒業ということに。 たまたま同じ時期に会社を去るメンバーがあと2名いたこともあり卒業式が開催されることに。 当日の様子は ust からも見れます。 ぼくも海士町でお世話になった皆様へ、メッセージをお伝えさせて頂きました。 さて、ここで感じたことをつれづれなるままに。 ---------------------------------------------------

    出会いと別れ : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2012/03/24
  • 始末に困る人とは : まつんのブログ

    February 11, 2012 00:42 カテゴリ学び感じるままに 始末に困る人とは Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks ここ数ヶ月間仕込み続けている、某プロジェクト。動き始めれば10年続く事業に。 流れがき始めている。あと大きな壁を2つ乗り越えることができれば、具体的に事が動き出すかな。 課題は山積みだが、この企画の実現に向けて、当に素晴らしいメンバーが集まり始めている。 このチームの東京側のまとめ役として動いてくださっている、某CSRコンサルティング会社で所長を努めている50代のおじさま。僕のような生意気な若者にも寛容に接して下さる、当に心の広い形。20代の若者と50代のベテランが、常にスカイプのオンラインチャット等で状況シェアしては、スカイプ通話で議論する。 面白い時代になったものです。 さて、題。今日この方が教えて

    始末に困る人とは : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2012/02/11
  • 何事も why が大切だよ、とね : まつんのブログ

    February 08, 2012 21:00 カテゴリ学び感じるままに 何事も why が大切だよ、とね Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks 「何事もwhyが大切だよ」と。 「 あなたは、なぜいまここにいるの? 」「 なぜ、これをやっているのか? 」 自分自身に問いかけたとき、 自分でも不思議なほど、自然と答えが湧き出てきます。 目の前にたくさんの壁が現れても行うべきことが明確だから頑張れる。 今日、実力がないくせに調子にのるな、的なことをメンター的な方に言われた。 それが結局、人に迷惑をかけることになりうる、とのメッセージ。 仰る通りです。 ぼくはばかものです。ぼくはわかものです。ぼくはよそものです。 でも、頑張りたい。 難しいよ、無理だよ、と言われても町内の方を中心に、町外の皆さんのお力もお借りし、みなでひとつのことを達成してい

    何事も why が大切だよ、とね : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2012/02/08
  • 2011年を振り返る : まつんのブログ

    January 03, 2012 12:56 カテゴリ学び感じるままに 2011年を振り返る Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks 新年あけましておめでとうございます。宮城県白石市の実家より松島です。 今年の年始年末は、今までで最も新年らしさを感じない年始年末でした。大晦日も、近所のマクドナルドでずっと仕事しておりました。新年があけても私は初詣にもいかず、家族と外をした程度です。 ■ 2011年を振り返る。 1.connecting the dots 昨年は、apple 創業者のスティーブ・ジョブズがなくなりましたね。彼の商品発表時のプレゼンテーションの中でも、僕は iphone の商品発表のプレゼンテーションが大好きでした。彼の、スタンフォード大学での講演より: -----------------------------------

    2011年を振り返る : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2012/01/03
  • マクロはミクロの積み重ねだよね。 : まつんのブログ

    August 20, 2011 02:09 カテゴリ東北地方太平洋沖地震感じるままに マクロはミクロの積み重ねだよね。 Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks くそー、 自分のできることの小ささと問題の大きさ、 このギャップに気が狂いそうになる。 魔法の答えはないし、 そんな実力はないし、 できることやるしかないけど 苦しい。 海士町にいたときよりも、苦しさがすごく大きくなってる。 理由は2つだろうね。 1.マクロがミクロの積み重ねだってことが体感できるようになった 海士町という人口わずか2400人の地域で丁稚奉公させてもらったからこそ、 ミクロに目の前の人と向き合うことを学べた。想像力が養われたというか。 だからこそ、東北での苦しさが増してる。 つまり、マクロがミクロの積み重ねで成り立っていることが見えちゃったから。 失業者11万人 一

    マクロはミクロの積み重ねだよね。 : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2011/08/20
  • 現地コーディネーターとしての3つの悩み : まつんのブログ

    July 18, 2011 13:18 カテゴリ東北地方太平洋沖地震感じるままに 現地コーディネーターとしての3つの悩み Posted by mattsun00 No Trackbacks 震災後、早くも4ヶ月が経過。当にいろいろなことがあったなーと思う。よくできたな、と想う部分と、全然ダメダメだーと想う部分とが両立している。現地コーディネーターとして、宮城県亘理郡亘理町で色々な仕事をする中、毎回考えさせられることがある。今回はその内容を皆さんに共有したいと思います。 (写真は、最近作成した亘理町Tシャツを着たねこちゃん。ふらっとーほく参加者の方から頂いた写真) 1.自立と依存のバランス 地獄への道は善意で敷き詰められている :レーニンより 現地に長くいると色々な連携打診を頂くようになるが、その度に悩むこと: 過去、現在、未来、自分達が行うことは、短期的には地域にプラスの影響を与えても、

    現地コーディネーターとしての3つの悩み : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2011/07/21
  • 震災で感じる3つの違和感 : まつんのブログ

    April 04, 2011 22:35 カテゴリ東北地方太平洋沖地震感じるままに 震災で感じる3つの違和感 Posted by mattsun00 No Trackbacks ここ数日、東京側にいる方々と連携して動く中で、今後の方向性がだいぶみえてきました。粛々と実行していきたいと思っています。 では題。 現場に身を置く中で、最近TVやtwitterを見たりする際に違和感を感じることがいくつかあります。 これについて、つらつら述べようかと。 ■ 「被災地」という言葉で全てを一括りにすることへの違和感 1.津波被災地と地震被災地は違う 「被災地」という言葉からは、具体的にどこで、どんな「被害」を想像するのだろうか?「被災地」としては東北地方全般。「被害」としては、TVに一般的に流れる津波被害かな。私も宮城県白石市に滞在しながら、宮城県石巻市、亘理町、山元町、福島県相馬市等現場を回った。

    震災で感じる3つの違和感 : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2011/04/05
  • 東北太平洋沖地震:被災地が被災地を助ける : まつんのブログ

    March 25, 2011 20:20 カテゴリ東北地方太平洋沖地震故郷:宮城県白石市 東北太平洋沖地震:被災地が被災地を助ける Posted by mattsun00 No Trackbacks 今回の震災を通し、僕は「生まれて初めて」宮城県白石市に生まれて良かった、と思いました。 私がお会いした市の職員、皆様が仰っていたことを紹介します: 「私たちももちろん支援が欲しい。ただ、人的・物的・金的支援をされるのであれば、沿岸部にお願いしたい。私たちも大変だが、沿岸部は壊滅的ですから。」 白石市も震度6弱で、亡くなった方もいらしたし、全壊の建物もあった。それなのにこんな言葉が出ることに、ただただ驚きます。 ■被災地が被災地を助ける事例 1.物資を届ける 実際の例は下記ブログを参照いただきたいです。 ・白道をいく!!:清林寺の副住職、かつ青年会議所の理事長さん ・小十郎震災プロジェクト:NP

    東北太平洋沖地震:被災地が被災地を助ける : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2011/03/28
  • 離島から考える、20代の若者が地域現場に飛び込む意義 : まつんのブログ

    February 27, 2011 22:49 カテゴリ海士町地域へのキャリア 離島から考える、20代の若者が地域現場に飛び込む意義 Posted by mattsun00 No Trackbacks 最近東京出張があった。ここで、自分自身が歩もうとしている道が、ほぼ前例のない道であることを再認識した。一方、自分自身は将来大きな責任を担うことのできる人間になるために、至極まっとうなキャリアを歩んでいると思っており、私と同じように地域に飛び込む20代の若者が増えればいいのそろに、と思っている。 ■ 離島から考える、20代の若者が地域現場に飛び込む意義 私が感じる、20代前半の若者が地域現場(ここでは島に限定)にコミットする意義について書きだしてみる。(同居人の@kamioka 君と議論した結果を踏まえています。彼は大学卒業後、大手IT企業への1年間の勤務後海士町に移住した24歳の若者です。)

    離島から考える、20代の若者が地域現場に飛び込む意義 : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2011/02/28
  • モノを買うとは、そのものに関わる人々への投票行為である : まつんのブログ

    December 28, 2010 21:09 カテゴリ モノを買うとは、そのものに関わる人々への投票行為である Posted by mattsun00 No Trackbacks お久しぶりです。現在は中国地方の某自動車教習所にきております。「島」で生活することを選んだ以上、車がないとHPがいくら高くても、MPが0で戦闘力0なことを体感したため、有給等を組み合わせて自動車免許取得にきているところです。(会社としても、僕に免許取らせたかったと思うので好都合) 題。 数日前につぶやいた、「モノを買うとは、そのものに関わる人々への投票行為である」 という趣旨のつぶやきが想像以上に反響を呼んだので、ブログにも同じ内容upしておこうと思います。 このエントリーでは、つぶやきを転載し、 その後のエントリーで、大地を守る会会長、藤田さんの著書・発言で感じたことを共有しようと思っています。 ■ twe

    モノを買うとは、そのものに関わる人々への投票行為である : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2010/12/31
  • 2010年11月25日に24歳になりました。 : まつんのブログ

    November 26, 2010 00:50 カテゴリ海士町感じるままに 2010年11月25日に24歳になりました。 Posted by mattsun00 No Trackbacks 最近、ブログ投稿できていませんね。 記事はほそぼそと書いているんですが、upできずじまいな記事が大量に溜まっています。 というわけで題です。 報告:2010年11月25日に24歳になりました。 24才は一般に厄年、なる不吉な噂を先ほど聞いたのですが(笑) ■23歳:一番大きな変化 最大の変化は、東京の大学卒業後、人口2400人しかいない、かつ土までフェリーで3時間かかる離島の田舎ベンチャー(社員6名、設立3年)を新卒後の就職先として選んだこと。 1年前の今は教育NPO立ち上げに奮闘していた時期。そのために内定断るか迷っていた時期。海外にいく以外の理由で刺激的な東京の生活を手放すなんて全く予期できんか

    2010年11月25日に24歳になりました。 : まつんのブログ
  • 海士町滞在3週間:感じる/観察する/浸かる : まつんのブログ

    June 21, 2010 01:20 カテゴリ海士町学び 海士町滞在3週間:感じる/観察する/浸かる Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks 海士町にきてやっと3週間。長いね。 ■ 今行っていること 地域にどっぷり浸かっている。上司兼メンターの、僕に対する接し方は下記通り。 ・地域をふらふらしろ ・基放置 ・感じる/見ることを重要視しろ ・知識はいい。今は感じることを大切にしろ。 こんなことを言ってくれる人が上司なんてステキすぎますね。 なお、具体的には、畑耕して畝作って種植えたり、草刈機使ったり、魚捌いたり、漁師さんのところで魚の箱詰め手伝ったり ...、etc 。 「なぜそんなことを!?」と思うようなことを毎日一生懸命やっています。正直、初めはなぜこんなことをしなきゃいけないんだろう/ もっとスピード感をもって仕事したい/こんなこ

    海士町滞在3週間:感じる/観察する/浸かる : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2010/06/21
  • まれびとハウスとは? : まつんのブログ

    May 31, 2010 23:27 カテゴリまれびとハウスシェアハウス まれびとハウスとは? Posted by mattsun00 No Comments No Trackbacks 島根県隠岐郡海士町に到着して2日目。昨日は海士町についてすぐ、島の課長・町長等が出席する結婚式に参加。その後夜3時まで飲み会。一方、今日は自転車にのって、一人町中を行脚。車でなく、「自転車」だからこそ気付くことが有る。そしてとうとう、明日から仕事開始。さて、どうなることやら。 題です。今回は、まれびととは何か?について私見をまとめます。海士町で格的に仕事が始まる前に、まとまった形でのアウトプット出しておきたいですし。 (なお、下記見解はまれびと「公式」見解ではないのであしからず) ■ 私にとって、まれびとハウスとは? この点に関して言及したいことが2つ。 1.「何かの活動をしている私」でなく、「ありの

    まれびとハウスとは? : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2010/06/01
  • まれびとハウスを出ます : まつんのブログ

    May 18, 2010 18:00 カテゴリまれびとハウス まれびとハウスを出ます Posted by mattsun00 No Trackbacks 突然ですが、実は私、2010年5月末でまれびとハウスを卒業することになりました。 いやーほんとアホですね。昨年の11月、「2010年3月大学卒業後、NPOにコミットすることになり、貧乏になるからシェアハウスを作る」と決心し、実現まで試行錯誤の5ヶ月間。人集めにはだいぶ苦労した。初期投資もした。なのに、わずか2ヶ月で家を出る。お前ばかだろ、とのご指摘いただきそうですね。はい、馬鹿です。以下、その理由をお伝えします。 (なお、海士町がどのような場所で何をしにいくのか?に関しては別記事で。) 私、松島宏佑は、2010.6.01〜2012.3.31 まで、島根県隠岐郡海士町に移住し活動致します。 ■ 島根県隠岐郡海士町とは? ここでは詳細記述しな

    まれびとハウスを出ます : まつんのブログ
    showgotch
    showgotch 2010/05/19
  • 1