タグ

2010年5月9日のブックマーク (5件)

  • RでRandomForest

    朝からRをいじりたくなって、「あーそういえば2.8出たんだっけ」とか言いながら、ソース落としてきてmacbookでコンパイルをしてみたがこけた。まぁ、2.7.1でRpy動くのでとりあえずいまのところはそっとしておいてやろうということで負けを認めない方向で。 で、RandomForestは好きな時に使えるようになっておかないといけないなぁといつもお世話になっている連載を読み直した。というより、いままで上っ面を押さえただけでわかった気になっていただけだったので、ちゃんと読んだ。 与えられたデータセットからN組のブートストラップサンプルを作成する。 各々のブートストラップサンプルデータを用いて未剪定の最大の決定・回帰木を作成する。ただし、分岐のノードはランダムサンプリングされた変数の中の最善のものを用いる。 全ての結果を統合・組み合わせ(回帰の問題では平均、分類の問題では多数決)、新しい予測・分

    RでRandomForest
    showyou
    showyou 2010/05/09
    RandomForestは便利らしい
  • 無料でウェブページ内のユーザーの行動を可視化してヒートマップを見せてくれる「ユーザーヒート」

    通常のアクセス解析は単純にどのページがどれだけ見られたかという程度のものですが、実際にユーザーがどこをクリックしているのか、どこから見始めているのか、どこを重点的に見ているのかなどを分析する「ヒートマップ」を無料で作成してくれるのがこの「ユーザーヒート」です。 実際にどのような感じで解析できるのかというサンプルは以下から。 ユーザーローカル、Webページ内の行動を分析する無料アクセス解析ツール「ユーザーヒート」を公開 User Heat : どこが読まれているか見える!無料ヒートマップ・ツール http://userheat.com/ マウスの軌跡・クリックが多い場所・熟読エリアの3パターンの可視化が可能となっており、それぞれ以下のようになります。 マウストラック分析。ページが表示されてから離脱するまでの訪問者のマウスの動き(ページを開いたときのマウス場所や移動箇所、クリックした場所)を表

    無料でウェブページ内のユーザーの行動を可視化してヒートマップを見せてくれる「ユーザーヒート」
    showyou
    showyou 2010/05/09
    ヒートマップ
  • RWebUI

    RWebUI is a Web-based interface for R statistical computing environment. Prototype SF.net © 2010 RWebUI Project. - Twitter

    showyou
    showyou 2010/05/09
  • ggplot2についてちょっと勉強した(1) - もうカツ丼はいいよな

    ggplot2について ggplot2 要するにRでちょっとカッコイイグラフが簡単に作れるアレ。 リファレンスマニュアルを読んだのでノートを書く。 とりあえずhttp://had.co.nz/ggplot2/geom_abline.htmlを読んだ。点の打ち方と線の引き方。 まあでもぶっちゃけhttp://had.co.nz/ggplot2/geom_abline.htmlを省略しつつ訳しただけのようなものなのであまり面白くn*1(ry ノート 使われるデータセットについて 自動車のデータ ?mtcars 1974年のMotor Trend US紙から抽出 燃費ほか10の項目、32車種分のデータ mpg: 燃費(Miles/(US)gallon) cyl: シリンダー数 disp:排気量(立方インチ?) hp: 馬力 wt: 重量(ポンド/1000) qsec:1/4マイルのタイム vs:

    ggplot2についてちょっと勉強した(1) - もうカツ丼はいいよな
    showyou
    showyou 2010/05/09
  • Beautiful woRld

    The document introduces R and provides URLs for R resources. It discusses R's use for data manipulation, statistical analysis, and data visualization. URLs listed include the main R project website, CRAN mirrors including one at Tsukuba University, Japanese wiki and tutorial pages for R, and suggestions to use Twitter and blogs to find additional R information online.Read less

    Beautiful woRld
    showyou
    showyou 2010/05/09
    Rの便利なURL集