タグ

redmineに関するshowyouのブックマーク (6)

  • Pivotal Trackerとredmineの違い - プログラマの思索

    Rxtstudyで@kuranukiさんが「RedmineからPivotal Trackerへ乗り換えた」話をしてくれた。 考えたことをラフなメモ書き。 間違っていたら後で直す。 【元ネタ】 Pivotal Tracker - Simple, Effective Agile Project Management & Team Collaboration, from Pivotal Labs Pivotal Tracker: はじめかた Pivotal Trackerの「Getting Started」を翻訳しました - Ruby x Agile Twitter / @minitau: ICEBOX -> BACKLOGに移動して、BACKLOGでステータスをいじる #RxTstudy Twitter / @sousoumt: @@kuranuki さんに補足:Pivotal Tracker

    Pivotal Trackerとredmineの違い - プログラマの思索
  • Subversion, Git, Redmine, Hudson – 結局こうなった » tune web

    前に考えていた開発プロセスの変更を色々試行錯誤してみてある程度固まってきました。過去の記事は以下からどうぞ。 Subversion, Git, Redmine, Hudson – 現状の連携 » tune web Subversion, Git, Redmine, Hudson – 今考えている連携 » tune web Subversion, Git, Redmine, Hudson – 今考えている連携2 » tune web ネットワークが切り離された外部チームとのやりとりは結局git bundleにしました。外部チームからはパッチでもらい、レビューした後に適用する。ある程度開発が進んだらgit bundleでリポジトリをコピーして外部チームに送付。外部チームはbundleファイルをそれぞれcloneして開発を行い、適宜git fetch/git pullしながら更新に追従します。タ

  • RedmineでGithubの非公開レポジトリと連携する

    バグ管理システムのRedmine、システム開発では欠かせないツールですが、今回さくらのVPSを借りてそこに自分用のRedmineをインストールしてみました。 バージョン管理はGitでやることにしましたが、できればリモートレポジトリを自鯖上に構築するのは避けたい。Githubの非公開レポジトリをRedmineから参照する方法を調べてみました。 ちなみにRedmineの認証機能以外のアクセス権限がかかっていない前提です。外部からRedmineを参照できない環境の場合は使えないみたいです。 環境 さくらのVPS CentOS5.5 x86_64 Rails2.3.5 Passenger3.0.2 git1.7.3 Redmine1.1.0 です。 RedmineのインストールはRedmine 1.0をCentOSにインストールする手順 | Redmine.JP Blogあたりを参考にPassen

  • Redmineを半年使ったので、Tracとの比較をしてみる - Natural Software

    ここ半年ほどTracではなく、Redmineを使っているので、両者の比較をしてみようと思ったんですが、結論から言うと、自分が使っている範囲で両者に決定的な違いはなく、同じように使う事が出来ました*1。 #一応書いておくとScrumやチケット駆動とったことをやってるわけではありません。 ということで、両者の細かな違いなんかを書いてみようと思います。 比較のベースはTracになってるみたいです。 使ってる機能 活動(Tracのタイムライン) マイルストーン(Tracのロードマップ) チケット リポジトリブラウザ VCSとチケットの関連付け Wiki 活動(Tracのタイムライン) 違うところ Redmineの活動は、概要一行と詳細が数行にわたって表示されるので、活動のみで詳細を把握しやすいが、全体の流れを見通しにくい Tracのタイムラインは、概要と詳細が各1行ずつ表示されるので、全体の流れを

    Redmineを半年使ったので、Tracとの比較をしてみる - Natural Software
  • 第34回 Redmineプラグイン開発(1) | gihyo.jp

    はじめに RedmineRuby on Railsで実装されたプロジェクト管理ツールです。競合のツールとしてTracが有名ですが、Tracと比較して開発速度が早く、ここ数年で急激にユーザを増やしています。Tracには標準で用意されていない機能として、ガントチャートの表示や複数プロジェクトの管理、チケットの種別ごとのワークフローのカスタマイズ機能に加え、最新の0.9系ではTracに比べて唯一貧弱だったチケットのレポーティング機能がほぼ同等レベルまで強化されました。 これにより今年から格的にRedmineへの移行が始まっていくと思われます。既に2009年の9月にはオープンソースのSNSエンジンであるOpenPNEの開発チームがTracからRedmineに移行したことや、Googleトレンドの検索数でRedmineがTracを追い抜いたというニュースもあります。 今回は、Redmineのプラ

    第34回 Redmineプラグイン開発(1) | gihyo.jp
  • Git+Redmineな人におすすめのフックスクリプト集 - みずぴー日記

    id:bleis-tiftによるgitのフックスクリプト集がマジ便利。 gitredmineを使ってる人はぜひ使うべき 機能 チケット番号付加 id/12というブランチで作業してるときは、コミットメッセージの末尾にrefs 12を自動でつけてくれます Redmineのチケットごとにブランチを切るようにすると、マジ便利 masterブランチへのコミット拒否 masterブランチへのコミットを拒否する 必ずトピックブランチを切るようになる pushされたときにチケットIDのないコミットの拒否 チケットIDのないコミットのpushを拒否します ダウンロード・インストール方法 https://github.com/bleis-tift/Git-Hooks に書いてある通りにすれば簡単にインストールできます

    Git+Redmineな人におすすめのフックスクリプト集 - みずぴー日記
    showyou
    showyou 2010/12/04
    イカ娘がきになる
  • 1