タグ

あとで確認と技術に関するshozzyのブックマーク (3)

  • 非テキストプログラミングとLLの次 - Ringo's Weblog: 2007年03月07日 アーカイブ

    非テキストプログラミングとLLの次 LILYというプログラミング環境の紹介ビデオをみて、考えが少し進んだ。 1. 視覚的プログラミングの目的設定は、プログラミングを簡単にすることというよりは、 多人数同時プログラミングをすることに置いたほうが良い可能性があるな、ということ。 2. リンクとノードを使った視覚的プログラミングは、 極めて限られたDSLにしかなり得ないだろうということ。 3. 視覚的プログラミングの研究で得られたアイデアは、 独自の開発環境ではなく、テキストエディタや、テキストを使う言語処理系の 仕様に反映していくのが良いだろうということ。 4. LLの次に必要なのは視覚的プログラミングではなく、 共同作業や非同期的変更を前提として設計された、 テキストベースの、不定・動的・非同期プログラミング環境だろうということ。 5. 上記のような環境ができて初めて、関数型言語が花開くかも

  • OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ

    OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ:OOo 2.0が変えるオフィスアプリ基準 第6回(1/3 ページ) OpenOffice.org 2.0が変えるオフィスアプリ基準の6回目は、「図形描画」をクローズアップする。Drawは、Microsoft Officeには単独として無い機能を備えている。Word対抗のWriterなどと連携し、クリップアートの充実さを狙う。 「Draw」(ドロー)は、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」に含まれている作図ソフトである。ドローツールとも呼ばれる。 Drawで描いた図形データは、線分の集まりとして記録されるため、拡大や変形によっても画質が劣化しないという特徴を持つ。 一方、Microsoft Officeには独立した作図ツールが付属されておらず、付属の「図形描画機能」を利用する。そのため

    OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ
    shozzy
    shozzy 2005/09/02
    使ってみよう。
  • 『ECMAScriptチュートリアル』

    shozzy
    shozzy 2005/08/30
    ECMAScript仕様。JavaScriptの再勉強の参考に。
  • 1