タグ

2019年3月6日のブックマーク (7件)

  • Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要

    by Uwe Hermann 2018年に複数見つかった脆弱性に続いて、Intel製CPUに新たな脆弱性が見つかりました。「SPOILER」と名付けられたこの脆弱性は、2018年に見つかった脆弱性・「Meltdown」や「Spectre」と同様に「投機的実行」と呼ばれる処理を悪用するもので、シリコンレベルでの大幅な再設計なしには修正はできないものだそうです。 SPOILER: Speculative Load Hazards Boost Rowhammer and Cache Attacks (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/1903.00446.pdf SPOILER alert, literally: Intel CPUs afflicted with simple data-spewing spec-exec vulnerability • The Reg

    Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要
    shozzy
    shozzy 2019/03/06
    「Intelの第1世代CPUから」と書いてあって「4004から?」と一瞬思ったが原文には「the 1st generation of Intel Core processors」って書いてあった。「Intel Coreプロセッサの」第1世代だ/投機的実行がついたのは初代Pentiumからだっけ?
  • 吹奏楽部や演劇部出身者は雇わないほうがいい

    吹奏楽、ブラスバンド、演劇部といった集団芸術系部活出身者は、今の世の中では雇わないほうがいい。以下、その理由を述べる。 パワハラ体質であるこの手の集団芸術系出身者は、特定人物の行動を周りの人達が居る場所で批判する行動特性が身に付いてしまっている。集団の中ではぐっとこらえてあとで個別に呼び出して指導という行動が取れない。 部活の練習ではその行動がないと練習が成り立たないので仕方がないが、社会人としては今の世の中なら間違いなくパワハラ扱いされる行動だ。 綺麗な仕事ばかりしたがるため、仕事を任せづらい彼等は観客から拍手をもらえることを生き甲斐にして学生時代を送ってきた。だから、周りからあまり喜ばれない汚れ役や雑用は避ける傾向にある。社会人は時にそういう仕事をしなければならない機会があるが、彼等はそういう仕事をかなり嫌がるため、使いづらい。 限界値が低く、成長しないコンクールとかで常に外部から評価

    吹奏楽部や演劇部出身者は雇わないほうがいい
    shozzy
    shozzy 2019/03/06
    おうおう、そう言ってるあんたは何部や?
  • 【Handsontable】contextMenu コンテキストメニュー コピー&ペースト - はしくれSEめも

    コンテキストメニュー Handsontable(ハンズオンテーブル)では、コンテキストメニューに標準でコピーとペースト(貼付け)のコマンドがない。 はしくれSEとしては、Ctrl+C、Ctrl+Vで問題ないが、以外にショートカットを知らない人もいる。 なので、はしくれSEとしてはコンテキストメニューにコピーとペースト(貼付け)のコマンドを用意してあげたい。 ※コンテキストメニューとは マウスの右クリックなどで表示されるメニューのことです。 以下のようなものを作ってみました。 たぶん、そのままコピペで動くと思います。 $(function(){ var data = [ ["", "Ford", "Tesla", "Toyota", "Honda"], ["2017", 10, 11, 12, 13], ["2018", 20, 11, 14, 13], ["2019", 30, 15, 1

    【Handsontable】contextMenu コンテキストメニュー コピー&ペースト - はしくれSEめも
    shozzy
    shozzy 2019/03/06
    handsontableでコンテキストメニューからコピペする方法
  • Nuxt.jsとHerokuでお手軽にSSRを体験する - memo_md

    これは、Misoca Advent Calendar 2017 の6日目のエントリーです。 SSR フロントエンドを駆使したアプリケーションを構築すると、 どこかのタイミングでSSR(ServerSideRendering)と向きあうことがある。 最近はクローラが優秀なので、SSRを行わないSPAでもいい感じにインデックスしてくれたりするので、そこまで神経質になることもないことが多いですが、ファーストビューの速度などを突き詰めていくと、やっぱり選択肢としては使える状態にしておきたいところ。 実際にやろうとすると簡単なものではなく、Railsの場合はreact_railsのようなgemに頼ったりすることになったり、頼っても大変だったりするのが現実だと思う。 Next.js & Nuxt.js といったわけで、Next.js/Nuxt.jsの名前をちらほら見かけるようになったと思う。 オフィシ

    Nuxt.jsとHerokuでお手軽にSSRを体験する - memo_md
  • Nuxt 2 - The Intuitive Vue Framework ドキュメント

    The Intuitive Vue Framework Nuxt を使って信頼ある次世代の Vue.js アプリケーションを構築する Web 開発をシンプルにかつパワフルにするオープンソースフレームワーク

    Nuxt 2 - The Intuitive Vue Framework ドキュメント
  • 無限アラートは不正プログラムとして逮捕されるらしいので警察にゴールドバッハ予想を証明してもらおう - Qiita

    これは何? これは以下のツイートに触発されて作ったn回目のアラートダイアログで2n+2を二つの素数の和で表せるかを全探索して表せた場合もう一度アラートダイアログを表示するJavaScriptプログラムです n回目のアラートダイアログで2n+2を二つの素数の和で表せるかを全探索して表せた場合もう一度アラートダイアログを表示するみたいなプログラムを書けば警察がゴールドバッハ解いてくれるのでは — ほんまか? (@Kory__3) March 4, 2019 つまりどういうこと? 経緯 エンジニアの方ならわかると思いますが、今日(3月5日)の朝から、Twitterなどで、不正プログラムを書き込んだ疑いで女子中学生が補導され、男性2人が書類送検されるという方針だというニュースがトレンド入りし、話題になりました。(確認したら今もトレンド入りしてるようです。ある程度パーソナライズされてるらしいので全員

    無限アラートは不正プログラムとして逮捕されるらしいので警察にゴールドバッハ予想を証明してもらおう - Qiita
    shozzy
    shozzy 2019/03/06
    実際に無限かどうか証明できなくても、警察が悪意を認定した時点で捕まりそう。恣意的な法運用こわい。
  • Vuetifyチュートリアル。CSSを書かないマテリアルデザイン

    フロントエンド 52124 view Vuetifyチュートリアル。CSSを書かないマテリアルデザイン 最終更新日:2019/03/23 VuetifyとはVue.jsで使える、マテリアルデザインのフレームワークです。 Vuetifyにはマージンの調整、文字サイズの変更等デザインをする上で便利なクラスや、マテリアル。 マテリアルにまつわるオプションがデフォルトで備わっています。 マテリアルやオプションを使いこなすと、凝ったレイアウトでなければ、CSSを書くことなくデザインをすることが可能です。 今回は、以下のようなよくある会員登録フォームをVuetifyでCSSを使わずに実装していきましょう! Vuetifyの環境構築はこちらでまとめておいたので、環境がない方はこちらから初めてください。 Vuetifyが便利すぎる【マテリアルデザイン3分入門】 Vuetifyでマテリアルデザインをする流れ