タグ

2011年11月24日のブックマーク (3件)

  • Carbon Emacsを色反転して起動 - Shohei Yoshida's Diary

    Macの /Applicationフォルダに入っているアプリを起動オプション付きで 実行する方法がわからなかった。基的にいらないんだけど、Emacsに関しては reverse(rv, r, reverse video)オプションを有効にして起動したかった。 で、color-themeを使って適当に調整していたんだけど、あれってあんまり 好きな配色がなくて、結局自分でいじるって形になってた。 で、やっぱり reverse使いたいなって思って, Macの openコマンドの オプションを見たところ argsというものがあり、これを使えばアプリに 引数を渡せるそうです。 以下のようにして起動すると見事に色が反転します。 nオプションは新規窓で開くという意味です。 % open -n /Applications/Emacs.app --args --reverseただこれ問題がありまして、なぜか

    Carbon Emacsを色反転して起動 - Shohei Yoshida's Diary
    shu_ohm1
    shu_ohm1 2011/11/24
    open -a Emacs --args --reverse に加えて,設定ファイルに (cd (getenv "HOME")) を記述
  • 東京大学大学院情報理工学系研究科十周年記念 ゆるキャラ「ISTyくん」誕生

    東京大学大学院情報理工学系研究科十周年記念 ゆるキャラ「ISTyくん」誕生 東京大学大学院情報理工学系研究科創立十周年を記念して“ゆるキャラ”「ISTy(いすてぃ)くん」が誕生しました。ISTyくんは、情報理工学系研究科である、 Information Science and Technology から命名されました。コンセプトは「情報化社会における安心・安全を守るためのロボット」で、頭のアンテナで世界中の情報を集めています。ISTyくんのデザインは、コンピュータ科学専攻五十嵐健夫教授によるものです。情報理工学系研究科十周年記念シンポジウムは2011年12月8日に開催されます。詳細はこちらをご覧ください。

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2011/11/24
    いすてぃーくん
  • 小粋空間: CSS の after 擬似要素で回り込みを解除する

    float プロパティで設定したテキスト等の回り込みを、CSS の after 擬似要素を用いて解除する方法を紹介します(通常の解除方法も併せて掲載しています)。 1.「回り込み」とは 例えば、画像の左(または右)にテキストを表示することを「(テキストの)回り込み」と呼びます。 マークアップ <p> <img src="hogehoge.jpg" alt="image" style="float:left" /> 回り込みテキスト~(略)~回り込みテキスト </p> 表示 回り込みテキスト回り込みテキスト回り込みテキスト回り込みテキスト回り込みテキスト回り込みテキスト回り込みテキスト (X)HTMLでこのような表示を行う場合、先に出現する要素(ここでは img 要素)に対して float プロパティを与えます。float プロパティは、指定された要素を左または右に寄せて配置する際に使用しま

    小粋空間: CSS の after 擬似要素で回り込みを解除する
    shu_ohm1
    shu_ohm1 2011/11/24
    floatの解除