タグ

2013年3月13日のブックマーク (6件)

  • 朝日新聞デジタル:5歳女児のしり触った疑い 大阪府警巡査長を逮捕 - 社会

    保育園児の女児(5)のしりを触ったとして、大阪府警は12日、府警広報課音楽隊係の巡査長・坂口昌志容疑者(27)=同府寝屋川市幸町=を府迷惑防止条例違反(ひわいな行為)容疑で逮捕し、発表した。容疑を認め、「かわいかったので声をかけた」と話しているという。  府警監察室によると、逮捕容疑は2月10日午前11時ごろ、同市早子町の商業施設「イズミヤ寝屋川店」5階の書店内で、絵を見ていた女児の背後から近づき、「そのスカートかわいいね」と声をかけ、スカートの上からしりを触った疑い。この日は非番だったという。  女児が店内にいた母親(34)に被害を告げ、家族が寝屋川署に届けた。署員が3月上旬、店の防犯ビデオの映像と服装や顔の似た男を店の近くで発見。音楽隊の事務所がある曽根崎署(大阪市北区)に入っていくのを確認したという。

  • 朝日新聞デジタル:F15戦闘機がパンク 那覇空港一時閉鎖、15便に影響 - 社会

    shueiwaka
    shueiwaka 2013/03/13
    「航空自衛隊第83航空隊のF15戦闘機の左タイヤがパンクした。ゴム片が滑走路に飛び散り、空港は約1時間にわたって閉鎖」
  • 朝日新聞デジタル:大気汚染、広州は東京の3倍 現地領事館で相談会 - 国際

    中国の大気汚染問題で、広東省広州の日総領事館が12日、在留邦人向けの相談会を開き、広州の大気汚染濃度の昨年の平均値が東京の約3倍に上ったことを明らかにした。1970年代の日の公害が深刻化した地域の数値に近いという。  講演会には、在留邦人約200人が参加。北京の日大使館員で環境省出身の岡崎雄太1等書記官らが状況を説明した。  岡崎氏は小粒子状物質PM2・5について広州では1月、日の環境基準の5倍以上にあたる数値をたびたび観測したとし、「ひどい日は屋外スポーツを避けて」とも話した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事PM2.5の専用ページ開設 環境省、大気汚染問題で(2/13)大気汚染問題で中国に協議要請 外務省(2/9)

    shueiwaka
    shueiwaka 2013/03/13
    「1970年代の日本の公害が深刻化した地域の数値に近いという」
  • 朝日新聞デジタル:米国が新型の未臨界核実験、昨年10月〜12月に2回  - 国際

    米エネルギー省の国家核安全保障局(NNSA)は11日、昨年10〜12月に未臨界核実験を補う新型の実験を2回、行ったと発表した。この実験は爆発を伴わないが、核兵器の性能や安全性を確認できる。2010年から昨年末までに8回実施されている。  実験は、米ニューメキシコ州のサンディア国立研究所で、「Zマシン」と呼ばれる装置を使って行われた。この装置を使えば、強力なエックス線をプルトニウムに照射して、高温高圧の状態を作り出し未臨界核実験を補完するデータが得られるという。  オバマ政権は昨年12月、4回目となる旧来型の未臨界核実験をネバダ州の核実験場で行ったと発表した。「核なき世界」を唱えるオバマ政権は、安全保障上の核兵器の役割を縮小することを目指す、としながら、世界に核兵器が存在する間は、高い核戦力を維持するとの方針も示している。 関連記事新型核実験、米が新たに2回 広島・長崎市長が抗議(9/19)

  • 君が代不起立、高校教諭9人処分 大阪府教委

    君が代不起立、高校教諭9人処分 大阪府教委 大阪府教委は12日、府立高校の今年度の卒業式で国歌斉唱の際、職務命令に従わず起立しなかったとして、51〜61歳の男性教諭8人を戒告、女性教諭(60)を減給10分の1(1カ月)の処分にした、と発表した。2011年に公立学校の教職員に起立斉唱を義務づける府の君が代条例が制定されて以来、減給処分は初めて。 府教委によると、女性教諭は昨年4月の入学式でも不起立で戒告処分を受けていた。今月1日の卒業式で校長から事前に再三の指導や職務命令があったにもかかわらず、正門警備の役割分担の職務を途中で放棄して、卒業式会場の体育館内に丸椅子を持ち込んで入場し、国歌斉唱時に座ったという。式の進行に混乱はなかったという。 女性教諭は12日夕、朝日新聞の取材に対し、「3年間、人権問題を教えてきた生徒の卒業式に、どうしても参列したかった。式場内に教員用の余分な席がなかったため

    君が代不起立、高校教諭9人処分 大阪府教委
  • 朝日新聞デジタル:君が代不起立、高校教諭9人処分 大阪府教委 - 社会

    大阪府教委は12日、府立高校の今年度の卒業式で国歌斉唱の際、職務命令に従わず起立しなかったとして、51〜61歳の男性教諭8人を戒告、女性教諭(60)を減給10分の1(1カ月)の処分にした、と発表した。2011年に公立学校の教職員に起立斉唱を義務づける府の君が代条例が制定されて以来、減給処分は初めて。  府教委によると、女性教諭は昨年4月の入学式でも不起立で戒告処分を受けていた。今月1日の卒業式で校長から事前に再三の指導や職務命令があったにもかかわらず、正門警備の役割分担の職務を途中で放棄して、卒業式会場の体育館内に丸椅子を持ち込んで入場し、国歌斉唱時に座ったという。式の進行に混乱はなかったという。  女性教諭は12日夕、朝日新聞の取材に対し、「3年間、人権問題を教えてきた生徒の卒業式に、どうしても参列したかった。式場内に教員用の余分な席がなかったため、椅子を持って入った。ずっと立ったままで

    shueiwaka
    shueiwaka 2013/03/13
    「若い先生への脅しにもなる。教師も生徒も、ますます物が言えなくなる」