タグ

教育に関するshueiwakaのブックマーク (9)

  • 朝鮮学校無償化訴訟:国側勝訴、原告の請求棄却 東京地裁 | 毎日新聞

    円安と物価高 日の物価が上がっています。円安・ドル高もコスト上昇に拍車をかけ、賃上げの動きも見られます。

    朝鮮学校無償化訴訟:国側勝訴、原告の請求棄却 東京地裁 | 毎日新聞
    shueiwaka
    shueiwaka 2017/09/14
    朝鮮学校を高校無償化の対象に指定しないことに合理的な理由はない。
  • 東京新聞:「保守色強い教科書を」採択目指し政策協定 林・横浜市長と自民党市連:神奈川(TOKYO Web)

    七月の横浜市長選で三選を果たした林文子市長(71)が、推薦を受けた自民党横浜市連と「保守色の強い教科書が採択されるよう取り組む」という趣旨を含む政策協定を結んでいたことが分かった。市立中学校で使われる社会科教科書の採択に政治が介入する懸念があり、市民団体や専門家から批判の声が上がっている。 (志村彰太) 政策協定は林市長が立候補を表明した六月六日に結ばれた。七分野二十七項目ある合意事項の一項目に教科書採択があり、「子どもたちの郷土愛や豊かな心、道徳心の育成に努め」「あらゆる教科において、新しい教育法の精神に基づいた教科書が採択されるよう、引き続き取り組む」などと記されている。市連幹事長の横山正人市議によると、「新しい教育法の精神」とは郷土愛や愛国心を指す。 どの教科書を採択するかは各自治体の教育委員会の専権事項で、四年に一回、教育委員が話し合いで決める。首長や地方議員が関与できるの

    東京新聞:「保守色強い教科書を」採択目指し政策協定 林・横浜市長と自民党市連:神奈川(TOKYO Web)
  • 子どもを人殺しにする国、でも絶望しない 黒柳徹子さん:朝日新聞デジタル

    黒柳徹子さんが、ユニセフ親善大使としての直近の活動をまとめた「トットちゃんとトットちゃんたち 1997―2014」(講談社)を出版しました。紛争や飢えに苦しむ子どもたちに、私たちができることはあるのでしょうか。84年の就任以降、途上国などで31回の視察を重ねた黒柳さんに聞きました。 たった一人の子どもでも、力になれたら 2年前、アフリカの南スーダンに行きました。93年に行ったときには独立前で、激しい内戦をしていました。独立はしたけれど、国のお金はみんな戦争に使われ、人口1100万人の国なのに小児病院は一つだけ。子どもの栄養失調を何が何でも治したいと、3人の子どもを連れ、150キロも歩いて病院に来たお母さんもいました。 私が帰ったすぐ後に、また内戦が始まった。気の毒です。この大きな国には、優秀な人もいるでしょうから、みんなで励めばきっといい国になるだろうに、と。 ゲリラは子どもをさらって銃を

    子どもを人殺しにする国、でも絶望しない 黒柳徹子さん:朝日新聞デジタル
  • 安倍首相:一言…恩師「周囲に、いさめてくれる人物を」 - 毎日新聞

    shueiwaka
    shueiwaka 2014/12/16
    「周囲にはお友達だけでなく、いさめてくれる人物を置いてほしい」
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 朝日新聞デジタル:中国人留学生、2年で1万人以上減 日中関係を不安視 - 社会

    の大学や大学院をめざして日語を勉強する中国人留学生=京都市伏見区の関西語言学院日の大学や大学院をめざして日語を勉強する中国人留学生=京都市伏見区の関西語言学院日の大学や大学院をめざして日語を勉強する中国人留学生=京都市伏見区の関西語言学院日語学校生徒数の推移  【浅倉拓也】東日大震災や日中関係の影響で、国内の日語学校で学ぶ中国人留学生が減っている。日語学校の卒業生の多くが日で進学するため、少子化で学生集めが困難な国内の大学や大学院の留学生獲得にも影響しそうだ。一方、ベトナム人は急増し、今年度の入学者数は、中国人に迫る勢いだ。  全国の日語学校の大半にあたる約400校が加盟する財団法人「日教育振興協会」(東京)の調査によると、同協会認定校に在籍する中国人は、2010年は2万9271人だったが、12年は1万8093人に減った(いずれも7月1日現在、回答校数は年によ

    shueiwaka
    shueiwaka 2013/08/28
    「国内の日本語学校で学ぶ中国人留学生が減っている。日本語学校の卒業生の多くが日本で進学するため、少子化で学生集めが困難な国内の大学や大学院の留学生獲得にも影響しそうだ」
  • 時事ドットコム:4年連続で日本が最下位=教育への公的支出割合−OECD

    4年連続で日が最下位=教育への公的支出割合−OECD 4年連続で日が最下位=教育への公的支出割合−OECD 経済協力開発機構(OECD)は25日、加盟国の教育施策に関する2010年の調査結果を発表した。日の国内総生産(GDP)比でみた教育機関への公的支出割合は前年と同じ3.6%にとどまり、比較可能な30カ国で最下位だった。日の最下位は4年連続。  公的支出割合が最も高いのはデンマークの7.6%で、以下ノルウェー(7.5%)、アイスランド(7.0%)と続く。OECD平均は5.4%。(2013/06/25-18:10)

    shueiwaka
    shueiwaka 2013/06/25
    「日本の国内総生産(GDP)比でみた教育機関への公的支出割合は前年と同じ3.6%にとどまり、比較可能な30カ国で最下位だった。日本の最下位は4年連続」
  • 朝日新聞デジタル:良質な教育は国境を超える ネット無料講座で広がる世界 - 社会

    【動画】モンゴル少年が作った駐車場用の安全センサー=金成隆一撮影「モンゴルではエデックスなしで電子工学への関心を膨らませることは難しかった」と話すバトゥーシグさん(右)と、高校長のエンクムンクさん=ウランバートル、金成隆一撮影駐車場の出入り口前で遊ぶ子どもに車の出庫を知らせるため、バトゥーシグさんが講座で学んだ知識で作ったサイレン=ウランバートル、金成隆一撮影台湾韓国、フィンランド、そして日の計8人が、どんな目的で学んでいるのかを語り合った=東京都渋谷区  【金成隆一】米国を中心に海外の大学が配信し始めた無料オンライン講座を使い、これまで個人の努力だけでは超えるのが難しかった「壁」を突破する人たちがいる。地域や経済、年齢の壁を超え、新たな学びを渇望する受講生を追った。 ■モンゴルの少年 MITへ  草原の真ん中、モンゴルの首都ウランバートル。高校生バトゥーシグさん(16)が3月、米マサ

    shueiwaka
    shueiwaka 2013/06/03
    「米国を中心に海外の大学が配信し始めた無料オンライン講座を使い、これまで個人の努力だけでは超えるのが難しかった「壁」を突破する人たちがいる」
  • 朝日新聞デジタル:東大が新入生を猛特訓 「英語、中国語は当たり前」 - 社会

    入学式で新入生に「死に物狂いで学んで」と発破をかける東京大の浜田純一総長=12日、東京都千代田区の日武道館、内田光撮影入学式を前に友人と記念写真におさまる東大の新入生ら=12日、東京都千代田区の日武道館、内田光撮影  【川見能人】世界に誇れるエリートを育てたい――。東京大学が、この春から新入生を鍛え上げるさまざまなプログラムを始めた。まず取り組むのは実用的な語学力の向上。学生は、今までよりハードな勉強が求められる。東大合格で満足していては、置いていかれそうだ。  「大学にいる間に、死に物狂いで学んでほしい」「世界のエリートとして活躍するには、学ぶべきことは無限にある」「学問も社会的な事柄も主体的に学ぶ意欲を行動で示してこそ、新しい段階に進むことが可能になる」  12日、日武道館で開かれた東大の入学式。浜田純一総長が、約3千人の新入生にたたみかけた。「学生の流動性で国際化が遅れている」

  • 1