タグ

ブックマーク / rebecca.ac (8)

  • セクシーチャーハンを食べてきました

    最近話題のセクシーチャーハンをご存じですか? 六木の路上で女性の胸を揉みしだいて現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員。 このわいせつ犯がわいせつ行為に及ぶ前にべていたのが、セクシーチャーハンです。 夕刊フジの記事がおもしろすぎたので、会社の人と3人で行ってきました。 セクシーチャーハンを出す店「のんでこ」は六木ロアビルの前。ロアビルと言えばスーパーフリーが暗躍していた甘太郎があるところ。そして近くには里谷多英がソファーでSEXした「911」というクラブもあります。まさに六木の猥褻密集地帯。 店にはいると「当店イチオシ♂今日も元気で♂ セクシ~チャ~ハン」なんてかかれた張り紙があちらこちらにあります。席に着くなり「セクシーチャーハン3つ」と注文すると、山田まりやのお父さんは驚いた様子。 1人で1個は多いのかな?と思って、どのくらいの量ですか?と聞くと「Fカップ…?うーんDカップ」

    セクシーチャーハンを食べてきました
  • 30歳になりました

    ついにワタシも30歳となりました。 過ぎ去った20代の10年間を振り返ると、いろいろなことがありました。 前半は修行の時期でした。 最初の2年は学生。生まれついての面倒臭がりの性格から、所謂世間一般の“就職活動”というものをしなかったワタシは、大学4年からプログラマのバイトに明け暮れました。 そのままの流れでウェブの会社に入社。3年間必死で働き続けました。 おかげで、当初はクソみたいな技術力しかなかったワタシも、そこそこ潰しの効く程度の技術力を身につけることが出来ました。 中盤は雌伏の時期でした。 雌伏というか、引きこもりだったり人間嫌いだったり、ちょっと病んでいた時期です。 でも、この時期にブログを始めました。 引きこもりで時間があったからこそ日語化パッチおよび手順書とか作る事ができ、これが後々ワタシの人生に大きな影響を及ぼすこととなりました。 後半は交流の時期。 ブログのおかげでいろ

    30歳になりました
    shuironote
    shuironote 2006/07/11
    おめでとーございます。陰ながら素敵プレゼントを仕込んでます。
  • MovableType3.2から3.3へのアップグレード手順

    MovableType3.2から3.3へのアップグレード手順 Movable Typeのアップグレード手順について、数人から書けと言われたので書きます。 通常は以下の手順をやるだけで十分です。 1.Movable Type 3.3の個人ライセンスをダウンロード。 今回からECバイヤーズのサイトからDLするようになりました。 ECバイヤーズのサイトで名前をメールアドレスを登録し、送られてきたメール文中のURLからダウンロードします。 2.ダウンロードしたファイルを解凍。 3.mt-config.cgi-originalをmt-config.cgiにリネームします。 ちなみに、MT3.3からはmt-config.cgiの内容が大幅に簡素化されています。 従来のmt-config.cgiそのままでも問題なく動作しますが、気分的にスッキリしたい人は従来の設定を元にmt-config.cgiを記述

    MovableType3.2から3.3へのアップグレード手順
  • 多摩川でお花見

    一昨年、去年と同じメンツでお花見をしました。 場所は3年連続で多摩川台公園。 で、ワタシは例によって場所取り役。 去年の反省をふまえ、前日にドンキホーテで12畳くらいのビニールシートを購入。 さらにテーブルがあったら便利かと思い、同時購入しておきました。 多摩川台公園にそれらをもって12時半ごろ到着。 そしたら! 今年のお花見は4月1日くらいしか適した日が無いみたいで、例年の倍くらいの混雑っぷりでした。 到着したときにはもうこんな感じ。12畳のビニールシートを広げるスペースが無い。 仕方がないので去年まで使っていた6畳のビニールシートで場所を取りました。 年を追うごとに桜から遠ざかっていく… てゆうか、去年は11時に会場入りしてたのか。 今年は12時半なので、遅すぎたな。来年はもっと早めに行くことにする。 みんなが来るまで、まだ余ってるモルツ持参したので飲みながら待つ。 さらにマリオカート

    多摩川でお花見
    shuironote
    shuironote 2006/04/06
    がんばって♪
  • PresetTemplates v0.01

    米Six Apart、TypePadに機能を簡単に追加できるウィジェットを発表 HTMLを書かなくてもサイドバーにコンテンツを追加できるのは良いなぁ… TypePadが羨ましくて仕方がないので、こんなプラグイン作ってみた。 PresetTemplates.pl このファイルの拡張子をtxtからplに変更してからpluginsディレクトリにアップすると、以下のタグが使えるようになります。 <$MTPresetRecentlyCommented$> 最近のコメントを10件表示します。 <$MTPresetRecentlyPinged$> 最近のトラックバックを7件表示します。 <$MTPresetRecentlyPingedWithTitle$> 最近のトラックバックをタイトル付きで7件表示します。 <$MTPresetCalendar$> MT3.2ではデフォルト非表示になってしまったカレン

    PresetTemplates v0.01
  • 今だから評価したい、川本真琴の魅力

    YouTubeで川真琴の映像を見つけた。 http://www.youtube.com/results?tag=kawamako うたばんやミュージックステーションやHey Hey Heyに出演したときの映像。とっても貴重です。 この映像を見て思ったのは、改めての彼女の異才っぷりと、ワタシの好みの女性を説明するのに非常にわかりやすいツールだってこと。 Modern Syntax Radio Show Vol.22で赤裸々に語っているとおり、ワタシは背が小さくて細くて可愛いくてちょっと天然入っている娘が好きです。断じてロリコンではないです。 そんな説明をした後に「芸能人で言うと誰?」「釈由美子」「ぜんぜん違うじゃん!」って言われるわけです。当然ですよね。 でもカワマコなら細いし、実際はそんなに小さくはないけどなんとなく小さいイメージがあるし、可愛いし、天然だし、もうワタシが求めている要素を

    今だから評価したい、川本真琴の魅力
  • Six Apart User Gathering/シックスアパート ユーザーギャザリング Vol.2

    Six Apart User Gathering/シックスアパート ユーザーギャザリング Vol.2 昨日開催されたイベントに行ってきました。 場所はフランク・ロイド・ライトが設計したという自由学園明日館。 確かにライトっぽい作りでした。 感動。 ←ベン&メナが登場してみんなで写真撮影をしている姿をさらに写真撮影 せっかくベン&メナがいたんだけど、ワタシは外人を目の前にすると緊張して何も話せなくなっちゃうので、2人とは会話しませんでした。 Nitendo DS Liteと英語漬けを購入して鍛えなきゃ! 前回のSix Apart Tokyo Gatheringから829日。 日ではブログが確実に普及しています。 奇しくも同じ日に日ブログ協会なんてものが立ち上がりましたが、そんな頭の固いひとたちがいなくてもブログは十分普及してきましたし、これからも広がっていくでしょう。 そのきっかけを作っ

    Six Apart User Gathering/シックスアパート ユーザーギャザリング Vol.2
  • 広島産牡蠣の養殖いかだオーナー権レポート

    昨年の8月にnarinari.comで見つけた広島の牡蠣のオーナー権をワタシは迷わず購入してしまったわけです。 購入するとまず「牡蛎イカダ権利証」が届きます。 この辺もプレミア感があっていいですね。 そして牡蠣の配送先を2箇所まで無料で指定出来ます。 このため、自宅に70個、友人宅に50個なんて送り方も出来るのです。 ただし残念なのは配送日を複数指定出来ないこと。 これが出来たら1月に60個、2月にも60個送って2ヶ月連続で牡蠣パーティーなんて事も出来るのに。 さて、1/21に牡蠣の配送を依頼したワタシは、土日連続で新年会と新居お披露目と誕生会とを兼ねて牡蠣パーティーを行いました。 まず土曜日。 皆様を迎える準備をしているところに牡蠣到着。 なんと130個もの牡蠣が送られて来ました。 壮観です。 とりあえずいしたにさんが次々に作り出す料理べながら参加者が揃うのを待ちます。 で、そこそこ

    広島産牡蠣の養殖いかだオーナー権レポート
    shuironote
    shuironote 2006/01/26
    そして、あたった。
  • 1