2011年3月19日のブックマーク (15件)

  • 中国から大量に食料送るぞ

    ■編集元:ニュース速報板より「中国から大量に料送るぞ」 1 中国住み(東北加油!)(埼玉県)[twitter.com/livein_china] :2011/03/19(土) 14:30:52.62 ID:Ej55vr8F0● ?PLT(12033) ポイント特典 100万元相当の品援助を日の震災地に提供 中華少年児童慈善救助基金会 【新華網北京3月19日】中華少年児童慈善救助基金会はこのほど、100万元相当の品援助を 日の大地震被災地に提供することを決めた。基金会が18日明らかにした。 基金会の責任者によると、基金会は15日、震災地に品援助を提供する決定を日赤十字社に伝えた。 知らせを聞いた日赤十字会国際部の責任者は直ちに基金会に電報を打ち、被災地の児童に対する 基金会の品援助に感謝し、具体的な要請を出した。基金会は日側の要請に基づいて被災地が最も必要と

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    とどめ刺されない程度にね。。。中国から大量に食料送るぞ
  • [PDF]福島原発の放射能を理解する 物理と工学からの見地 - Ben Monreal 教授 カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)物理学科

    Understanding the radioactivity at Fukushima A physics and engineering perspective Prof. Ben Monreal UCSB Department of Physics Ben Monreal, UCSB Physics 3/11 Q&A Panel: Ben Monreal Prof.Theo Theofanous, UCSB Chem E. Prof. Patrick McCray, UCSB History 福島原発の放射能を 理解する 物理と工学からの見地 カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB) 物理学科 Ben Monreal 教授 質疑応答: Ben Monreal Theo Theofanous 教授、UCSB化学工学科 Patrick McCray 教授、UCSB歴史学科 201

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    福島原発の放射能を理解する。。。
  • 【速報】放射線がアメリカ西海岸に到達したぞwwwwwwwwww - 痛い信者(ノ∀`)

    【速報】放射線がアメリカ西海岸に到達したぞwwwwwwwwww 2011年03月19日10:47    | カテゴリ:海外   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 09:22:34.99 ID:YXEPlzbO0 米西海岸でも数値上昇と報道 米西海岸でも放射線の数値上昇。福島の原発事故の影響。通常よりわずかに高く。米CNNが報道。 2011/03/19 05:47 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 2:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 09:23:14.31 ID:w753DwYq0 ロス暴動クルー 3:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 09:23:21.20 ID:kkGCQ1ZD0 アイムソーリーヒゲソーリーwwwwwwww

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    神風。。。"痛い信者(ノ∀`) : 【速報】放射線がアメリカ西海岸に到達したぞwwwwwwwwww"
  • 東京電力まとめ : 2chコピペ保存道場

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    つぎは緊急会見を海外からやったりして、テヘッ。。。東京電力まとめ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:米軍、放射能専門家部隊450人派遣準備 日本側に強い不信感

    1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/19(土) 06:03:54.67 ID:+OWULeof0● ?PLT(12005) ポイント特典 米軍、放射能専門家部隊450人派遣準備 日はアドバイザー利用が有効 東日大震災で米国防総省は、東京電力福島第1原子力発電所の事態悪化に備え、放射能被害管理などを専門とする約450人の部隊を日に派遣する準備に入った。日政府も18日、受け入れ先の検討に着手したが、大規模部隊派遣は日の情報発信に不信感を高める米側の最悪事態回避を迫る強いメッセージだといえる。自衛隊への支援が中心になるとみられる。日側としては米軍の知見を生かす「活米」の発想が必要との声も出ている。 ■専門家を先遣派遣 「われわれにはモニタリングから除染まですべて行う能力とチームがある」 ウィラード米太平洋軍司令官は17日の記者会見でこう述べ、専門部隊約

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    完全に信用されてないでござるの巻。。。【2ch】ニュー速クオリティ:米軍、放射能専門家部隊450人派遣準備 日本側に強い不信感
  • ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案 : 暇人\(^o^)/速報

    ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:45:37.70 ID:Mz6AXgng0● 被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も−メドベージェフ大統領 【モスクワ時事】 ロシアのメドベージェフ大統領は18日、東日大震災の被災者をロシアに受け入れ、 治療や再就職のあっせんを行う用意があると表明した。インタファクス通信が伝えた。 大統領は安全保障会議で、被災者への人道支援物資提供以外に、 「日の子供たちや負傷者をロシアの休暇・療養施設に受け入れ、 治療や心理的リハビリを行うことも検討する必要がある」と強調。 また、「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日人の労働力を活用することも考えるべきだ」と述べた。 ショイグ非常事態相は、外交ルートで負傷者の治療受け入れを日側に提案したと大統領

    ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案 : 暇人\(^o^)/速報
    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    お断りします。。。ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案
  • 痛ニュー速報!: 【東電福島原発災害】清水正孝社長「大規模地震に伴う津波といった自然の脅威によるものとはいえ、痛恨の極み」

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    判断の遅い人災とは言えないの。。。【東電福島原発災害】清水正孝社長「大規模地震に伴う津波といった自然の脅威によるものとはいえ、痛恨の極み」
  • 痛ニュー速報!: 【原発問題】米無人機「グローバルホーク」が撮影した映像、日本側の判断により未だ公開せず

    1 :アリエッティφ ★ :2011/03/19(土) 06:53:25.03 ID:???0 東日大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日政府が公開に慎重 日政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、 公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。 米軍側は「あくまで日側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。  無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、 映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。  米空軍は日政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。 多量の放射性

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    素人レベルでもヤバさがバレちゃうからなのかなぁ。。。【原発問題】米無人機「グローバルホーク」が撮影した映像、日本側の判断により未だ公開せず
  • 予備電源変電設備までの受電完了 福島第一

    ■編集元:ニュース速報板より「予備電源変電設備までの受電完了 福島第一」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/19(土) 01:50:12.28 ID:ZvtOwfxL0● ?PLT(12027) ポイント特典 東京電力は19日未明、爆発事故などが続く福島第一原発に電力を 供給する送電線の復旧作業について、予備電源変電設備までの受電 が完了したと発表した。送電が再開すれば、原子炉を冷却するために 必要なポンプなどを動かせる可能性がある。 http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103180618.html 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/03/19(土) 01:50:45.66 ID:+zJb5Ydk0 マジか? 5 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/19(土)

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    期待していいんですよね。。。予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
  • 英マスコミが4号機の破損内部の写真を公開

    ■編集元:ニュース速報板より「英マスコミが4号機の破損内部の写真を公開「燃料プールに水はない」」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/19(土) 03:48:11.54 ID:s5Bu2Qb/0● ?PLT(20002) ポイント特典 this shots shows a gaping hole in the building of reactor number four. The green crane, circled, is normally used to move spent fuel rods into a 45ft deep storage pond, just out of shot. But the pool has now boiled dry and the spent rods are heating up and releasing r

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    水が。。。英マスコミが4号機の破損内部の写真を公開
  • 菅首相、谷垣氏に原発問題担当相としての入閣を要請 谷垣氏は拒否 特設ニュースちゃんねる(移転しました)

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    また、人のせいにしようとしてるね。。。菅首相、谷垣氏に原発問題担当相としての入閣を要請 谷垣氏は拒否
  • イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』 : まとめたニュース

    2011年03月19日 Tweet イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』 ヨーロッパ│06:48│コメント(57) 1 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/03/18(金) 23:05:47.89 ID:Q3UhAprr0 BE:610665473-PLT(12150) ポイント特典 http://www.rainews24.it/it/news.php?newsid=151021 Tokio, 16-03-2011 Roma piu radioattiva di Tokyo. E' la sorpresa delle analisi effettuate dalla squadra della Protezione civile italiana, composta da sei persone, giunta oggi ne

    イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』 : まとめたニュース
    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    ローマ自爆。。。イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(14) 3月18日午後9時、放射線速報

    今日は緊急情報を2つも出したので、明日の情報のために調査をしていたら9時の NHK の放送で放射線の測定結果が出たので、放射線速報を出します。 報道された放射線の値は高いのに NHK とそこに出ていた東大の先生が「健康に影響がない」と間違ったことを言っていたので、少し焦りました。 ・・・・・・・・・ 文科省の測定では、福島原発から北方30キロメートルで、3月17日は170マイクロシーベルト、18日は150マイクロシーベルトだった。 従って、この2日間の平均的な放射線は160マイクロシーベルトであったと考えられます。 ・・・・・・・・・ 一般人が年間に被爆しても大丈夫な量は1ミリシーベルトとされていますから、1000÷160=6時間となり、福島原発の北側30キロにいる人は7時間だけそこにいたら一般人が1年間で浴びていいという。基準値を超えることになります。 これがなんで健康に影響がない数値と

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    テレビに出演してる原子力関連の専門家が委員会所属ばっかりだとしたら怖くなってきた。。。武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(14) 3月18日午後9時、放射線速報
  • FF35しようずwwwwwwww みずほ銀行 ATM停止で驚愕の原因分析 「お前らがやたら義捐金を振り込んだから壊れた」

    1 名前:名無しさん@涙目です。(西日)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 11:45:05.05 ID:HY1lWPfb0 ?PLT(12346) ポイント特典 給与振り込み112万件影響…義援金急増原因か みずほ銀行は18日午前、振り込みなどを行う コンピューターシステムの障害が解消できず、顧客の口座への 入金などができない不具合が引き続き発生していると発表した。 システム障害は一部支店に取引が集中したことが原因と見られており、 東日大地震の義援金の受け付けが急増したことに、 システムが対応しきれなかったことが要因との見方も出ている。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110318-OYT1T00397.htm?from=top 9 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/03/18(金) 11:47

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    SEはっきり処理に耐えられませんでしたって発表すんのかなぁ。。。 みずほ銀行 ATM停止で驚愕の原因分析 「お前らがやたら義捐金を振り込んだから壊れた」
  • 自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで医師や病院職員らがいなかった ※訂正あり :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/17(木) 21:08:02.74 ID:D5MeRDXa0● ?2BP(1) 高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島 事故が相次ぐ福島第1原発(福島県大熊町)の10キロ圏内にあり、避難指示が出た同町の双葉病院で、患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかったことが17日、分かった。県災害対策部が明らかにした。 同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。 対策部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。 県は自衛隊に救助を要請。自衛隊は14〜16日にかけ、バス3台を使って双葉病院から128人を

    shuri419
    shuri419 2011/03/19
    時はまさに世紀末。。。【2ch】ニュー速クオリティ:自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで医師や病院職員らがいなかった ※訂正あり