ブックマーク / netgeek.biz (8)

  • 堀江貴文「SEALDsはオウム真理教のようなテロ組織になる可能性がある。だからこそ監視して叩く必要がある」←その通りだわ!!!

    ホリエモンこと堀江貴文氏が学生政治団体のSEALDsをバッシングする理由についてすごく説得力のある表現をしたので紹介したい。 すでに有名になったSEALDs(シールズ)は奥田愛基を中心とする学生団体だ。 若者が政治に興味をもって積極的に意見を発信するのは喜ばしいこととはいえ、SEALDsの構成メンバーは極めて知識レベルが低く、誤った知識で言論活動を行っているのが特徴。象徴的なのが、奥田愛基氏の出身高校の偏差値が28という事実。 奥田愛基氏は過去にテレビに出演した際に誤った歴史知識や法律をもとに話を進めようとするので討論以前に見ている視聴者が呆れ返ってしまったというハプニングも起きた。 参考:SEALDsの奥田愛基くん、テレビ出演するも解説者に論破される。さらにTwitterに残念な言い訳を投稿する始末 さて、そんなSEALDsについて、堀江貴文氏は過去の歴史を振り返ったうえで一つの危険性を

    堀江貴文「SEALDsはオウム真理教のようなテロ組織になる可能性がある。だからこそ監視して叩く必要がある」←その通りだわ!!!
    shuri419
    shuri419 2016/07/06
    ∈(´_________________`)∋…堀江貴文「SEALDsはオウム真理教のようなテロ組織になる可能性がある。だからこそ監視して叩く必要がある」←その通りだわ!!! | netgeek
  • 【炎上】フジテレビがガセ情報につられてインドネシアの脱線画像を日本のものとして放送

    東武東上線で車輪が脱線するハプニングがあった件について、現地に赴かずに安易にネット上で素材を収集したフジテレビが誤ってインドネシアで起きた脱線事故の画像を放送してしまった。イタズラ心の釣り画像と気づかなかったようだ。 5/18、東上線が脱線したという情報が出回るやいやな、以下のようなツイートが投稿された。 こちらは1,500以上もリツイートされ、大変注目を集めた。ただ多くの人が気づいたこととして実はこの画像は同じ日にインドネシアで起きた脱線の様子で、もともとは外国人がTwitterにアップしたもの。要するにこのTwitterユーザーはちょっとした遊び心で釣りを仕掛けたのだ。 ▼元の投稿。右下の画像が同じ。 これにまんまと騙されてしまったのがフジテレビ。 要するに画像の使用許可を得たいということだろう。しかしながら、大手メディアが自分で取材せずにTwitterで情報収集し、ニュースを完結させ

    【炎上】フジテレビがガセ情報につられてインドネシアの脱線画像を日本のものとして放送
    shuri419
    shuri419 2016/05/19
    ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐期待を裏切らないフジテレビ報道…【炎上】フジテレビがガセ情報につられてインドネシアの脱線画像を日本のものとして放送 | netgeek
  • 【速報】Amazon欲しいもの事件を起こした龍田中学校のPTA文書が流出→雲隠れした会長の情報が明らかに

    「龍田中学校避難所」という名義でAmazonの欲しいものリストを開設したにもかかわらず、中学校の備品や個人的に使うと思われる高級テレビ、一眼レフカメラなどまでを募集した龍田中学校のPTA会長について新情報が明らかになった。 netgeekでは、すでに送られた600万円超の荷物について、依然としてその後の処理をどうするのか説明しないPTA会長に公開質問状を掲載していた。だが、今もなお何の説明もなく、高級テレビ6台などの行方は分かっていない。 以前の記事:netgeekから龍田中学校PTA会長に5つの公開質問状 龍田中学の校長が顔を出してメディアの取材に答え、きちんと責任者として対応しているのに、全てを実行したPTA会長が雲隠れしては意味がないではないか。 ▼今回の欲しいものリスト事件については無関係なのにきちんと取材に応じた校長。 さて、おそらくこのような状況とPTA会長の即座にFacebo

    【速報】Amazon欲しいもの事件を起こした龍田中学校のPTA文書が流出→雲隠れした会長の情報が明らかに
    shuri419
    shuri419 2016/05/15
    ꒰꒪꒫꒪⌯꒱ググるか…【速報】Amazon欲しいもの事件を起こした龍田中学校のPTA文書が流出→雲隠れした会長の情報が明らかに | netgeek
  • 【熊本地震Amazon欲しいもの事件】何も知らなかった龍田中学の校長が謝罪しているのに肝心の実行犯PTA会長は雲隠れ。これは絶対におかしい!

    県の龍田中学校が避難所名義でAmazonの欲しいものリストを開設し、支援物資ではない600万円相当の高級品をGETしていた件について、テレビ朝日のモーニングショーが校長に突撃取材した。校長の発言から新たな真実が浮かび上がる。 前回の記事:【炎上】熊市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストを悪用して高級テレビや一眼レフをGET→批判したら逆ギレで「アホ注意報」 「龍田中学校避難所」という名義で開設されたAmazonの欲しいものリスト。なぜか高級品がずらっと並んでおり、次から次へと高価なものをGETしていた。 避難所名義でやるからには被災した地域の人に役立てる水や料、医療道具、生活必需品を募集するのかと思いきや、並んでいる商品を見ると贅沢品ばかり目につく。これは避難所に必要なものではなく、主導している龍田中学のPTAメンバーが私的に欲しいものではないかという疑惑が浮上した。 この

    【熊本地震Amazon欲しいもの事件】何も知らなかった龍田中学の校長が謝罪しているのに肝心の実行犯PTA会長は雲隠れ。これは絶対におかしい!
    shuri419
    shuri419 2016/04/30
    ₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾PTA…【熊本地震Amazon欲しいもの事件】何も知らなかった龍田中学の校長が謝罪しているのに肝心の実行犯PTA会長は雲隠れ。これは絶対におかしい! | netgeek
  • 【熊本地震】TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情を説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」

    TBSの生放送中に被災者の男性が激怒して中継をやめさせた件で、姪っ子がTwitterに登場し、一体背景で何があったのか、知られざる事情を説明し始めた。 前回の記事:【放送事故】TBS生放送中に被災者がブチ切れて正論を吐きまくる「見世物じゃねーて、どっかいけ!車邪魔!どかせよ!」 身長2mはあろうかという大きな男性が割り込んできて「見世物じゃない!どっかいけ!車どかせ!」と怒鳴りこんできたのは多くの人に衝撃を与えた。 各メディアはこのハプニングに対し、それぞれ異なる視点で記事を書き、TBSが悪い派と生放送中に割り込んできた男性が悪い派に分かれた。男性が主張していることは正論で、あくまでルール違反を犯したTBSが悪いものの、熊の方言がきつく聞こえたこともあって、ネット上ではこの男性を揶揄する声が飛び交ったのも事実だ。 ▼有名サイト「痛いニュース」では「熊人が怒号」と男性をからかうようなタイ

    【熊本地震】TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情を説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」
    shuri419
    shuri419 2016/04/23
    (゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー…【熊本地震】TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情を説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」 | netgeek
  • 【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?

    Googleの品質管理チームの責任者であるマット・カッツ(Matt Cutts)氏が公開した動画にて、これから検索のルールを被リンク重視から著者重視に変えていくと明言した。信頼できる人物が執筆したかどうかをコンピューターで解析してオーサーランクをはじき出すものとみられる。 動画は英語だが、右下から日語字幕を設定することができる。 http://youtu.be/iC5FDzUh0P4 重要なポイントは以下の2つ。 (1)バックリンクからオーサーランクに移行する (2)あと数年はバックリンクも使う 要するにこれからは被リンクが多いページよりも、特定分野の専門家が書いたページのほうが価値が高いと考え、検索で上位に表示するということだ。著者の評価には自然言語処理の技術を使ってどれだけ信頼できる人物なのかランク付けするとのこと。 著者のランク付けがどのような基準で行われるのかが気になるところだが

    【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?
    shuri419
    shuri419 2014/05/12
    本気だわ。。。【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!? | 面白ニュース!netgeek
  • 【速報】twitterでツイート閲覧数が表示されるようになったと話題に!!

    twitterで突然、ツイートの閲覧数が表示されるようになったという声が相次いている。どうやら、twitter社がiPhoneiPadなどのiOS向け公式アプリにて、一部ユーザーから順番に導入し始めているようだ。 閲覧数はブログで言えば、PV(ページビュー)にあたるもので、ツイートの下に薄い灰色で表示されている。残念ながらどのような基準で閲覧数を測定しているのかは公開されていないが、どれだけ自分のツイートが見られているのか参考になりそうだ。 すでに閲覧数が表示されたtwitter主の声 私のサブ垢のみ閲覧数が表示されてるんだがこんな機能いつ実装されたの?つーかなんで垢では表示されないの? pic.twitter.com/ITvNg0ojT0 — がりんぐす.rr (@stalin_ni_kniga) 2014, 3月 22 どうしてこの閲覧数めちゃくちゃ多いの pic.twitter.

    【速報】twitterでツイート閲覧数が表示されるようになったと話題に!!
    shuri419
    shuri419 2014/03/25
  • 小保方晴子「中2のときに読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した」→銀河鉄道999からの盗用でした

    次々と不正が見つかり、論文の撤回や学位の取り消しも議題にあがっている小保方晴子博士(30)が中学2年生のときに書いた読書感想文に、銀河鉄道999のセリフの盗用があることが判明した。しかも、読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した作品だというから驚きだ。 読書感想文全文を読むことはできないが、ニュースサイトzakzakに一部文章が公開されている。 中学2年の時には、読書感想文コンクールで最優秀賞を獲得。大人びた文体で青春期の葛藤をつづり、《当の永遠の命とは、自分の血が子供へ、またその子供へと受けつがれていく》などと再生医療にかかわる現在の姿につながるような記述も見られる。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140315/dms1403151459004-n2.htm 上記の文章が銀河鉄道999に出てくるセリフに酷似しているのだ。

    小保方晴子「中2のときに読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した」→銀河鉄道999からの盗用でした
    shuri419
    shuri419 2014/03/16
    コピペネ申ですね。分かります。。。小保方晴子「中2のときに読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した」→銀河鉄道999からの盗用でした | 面白ニュース!netgeek
  • 1