2018年9月6日、ビジネスエアポート六本木にて「米国アップル社、マイクロソフト社、そして国連本部も認めた83歳のアプリ開発者 若宮正子氏登壇!『MY SMART WORK LIFE』セミナー②。世界を魅了する理由に迫る!!」が開催されました。本パートでは、若宮正子氏がApple本社に招聘されたエピソードから、これから必要となるプログラミング技術の価値について語った講演の模様をお送りします。 Apple CEOからの招聘 若宮正子氏:そうこうしているうちに、Appleから日本語でメールが届きまして。私の話をいろいろお聞きになって、1ヶ月ぐらい経ってから「若宮さん、ご一緒にアメリカに行きましょう」と。別に一緒にアメリカに行かなくたって……と思いました。正直言って、私はアメリカがあまり好きじゃなかったので。 (会場笑) 「他の人との約束があるから行けないけど、どうぞよろしくね」と1回断ったんで
![人工知能が真似できない、人間の「創造力」 83歳のアプリ開発者・若宮正子氏が語るプログラミング教育の価値 - ログミー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9e92e1989e4c078c6dd02d5f78503ca94a20c753/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimg.logmi.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F09%2FIMGP1820.jpg)