タグ

ブックマーク / gigazine.net (45)

  • MITが携わった世界を変えるコンピュータサイエンスの歴史的発明50選

    By Francisco Diez MITのコンピュータ科学・人工知能研究所(CSAIL)が主催するシンポジウム「COMPUTING THE FUTURE」が2014年5月28日から開催されるのに合わせて、MITが開発に携わってきたコンピュータサイエンスの発展にかかせない革新的な50の発明が発表されています。 50 ways that MIT has transformed computer science: the countdown to our MAC50 celebration! (May 28-29) | MIT CSAIL https://www.csail.mit.edu/node/2223 ◆01:コンピュータ(1944年) 世界最古のコンピュータとされる「Whirlwind」はMITが開発。 ◆02:ファクシミリ(1959年) MITの留学生サム・アサノ氏が開発したFAX

    MITが携わった世界を変えるコンピュータサイエンスの歴史的発明50選
    shut
    shut 2014/05/20
    勉強しとかないとな/ MITが携わった世界を変えるコンピュータサイエンスの歴史的発明50選 - GIGAZINE
  • ブラウザ上でフォントを簡単にデザインして、実際にTTFファイルとして使うこともできる「Glyphr Studio」

    目を引くポスターやウェブサイトを作る時に印象的なフォントは非常に重要な役割を果たしますが、自分好みのフォントはなかなか見つからず、かといって自分でフォントを作るのも大変。「Glyphr Studio」はGoogle Chromeに最適化されており、ブラウザ上で簡単にフォントがデザインできるという無料のウェブサービスで、作ったフォントはTTFファイルとしてダウンロードし利用することも可能になっています。 Glyphr Studio, the free HTML5 based font editor http://www.glyphrstudio.com/ いくつかのフォントは以下から実際にデザインできるようになっています。 Glyphr Studio http://glyphrstudio.com/sandbox/ フォント作成ページはこんな感じ。画面左側にメニュー、右側にデザインスペースが

    ブラウザ上でフォントを簡単にデザインして、実際にTTFファイルとして使うこともできる「Glyphr Studio」
    shut
    shut 2014/04/11
    これは楽しそうだ。/ ブラウザ上でフォントを簡単にデザインして、実際にTTFファイルとして使うこともできる「Glyphr Studio」 - GIGAZINE
  • Googleが支援する遺伝子検査キット「23andMe」に出荷停止命令が下る

    By nosha アメリカ品医薬品局(FDA)は、遺伝子検査キットを販売する「23andMe」に対して、遺伝子検査キットの販売を停止するよう命令を下しました。 FDA Inspections, Compliance, Enforcement, and Criminal Investigations 2013 > 23andMe, Inc. 11/22/13 http://www.fda.gov/ICECI/EnforcementActions/WarningLetters/2013/ucm376296.htm FDA Tells Google-Backed 23andMe to Halt DNA Test Service - Bloomberg http://www.bloomberg.com/news/2013-11-25/fda-tells-google-backed-23andme

    Googleが支援する遺伝子検査キット「23andMe」に出荷停止命令が下る
    shut
    shut 2013/11/26
    やはりこの分野審査厳しい。/ Googleが支援する遺伝子検査キット「23andMe」に出荷停止命令が下る - GIGAZINE
  • iPhoneに装着して明るさ・色・エフェクトなど調整、自由なライティングが可能になる「Kick」を使ってみました

    さまざまなカメラアプリやムービーアプリが登場し、スマートフォン1台あればかなりの撮影が可能になりましたが、カメラやムービーの可能性をさらに広げるのが専用アプリを使ってiPhoneと接続し、リモートで明るさや色・エフェクトなどを調整できるライト「Kick」です。 Rift Labs | Intelligent light for photographers and videographers. http://riftlabs.com/ どのようなことができるのかというのは以下の実際に使ってみたムービーを見るとよくわかります。 明るさ・カラー・エフェクトなどがアプリから直感的操作可能な「Kick」 - YouTube これが「Kick」のパッケージ。 中にはUSBケーブル・iPhone装着時用の中敷き・ステッカー2枚・体が入っていました。 Kick体はこんな感じ。 正面には40個のLEDラ

    iPhoneに装着して明るさ・色・エフェクトなど調整、自由なライティングが可能になる「Kick」を使ってみました
    shut
    shut 2013/11/15
    これ面白いなぁ/ iPhoneに装着して明るさ・色・エフェクトなど調整、自由なライティングが可能になる「Kick」を使ってみました - GIGAZINE
  • 犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる

    By Allert Aalders 犬のDNAを分析した結果、遺伝的類似性は大きく4つのグループに分けられることが判明、犬種ごとの遺伝的類似性がグラフ化されています。 How to Build a Dog - Family Ties - Pictures, More From National Geographic Magazine http://ngm.nationalgeographic.com/2012/02/build-a-dog/dog-families-graphic 犬には、大きく分けて4つの遺伝的類似性があり、それは、以下の通りに分類できます。 ◆1:WOLFLIKE オオカミに最も近いDNAを持つのが「WOLFLIKE(ウルフライク)」です。ウルフライクはアジア、アフリカ、中東に起源があり、最も古くから飼われていた種であると推定されています。 ◆2:HERDERS シェッ

    犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる
    shut
    shut 2013/10/11
    コリーとシェルティもちょっと違うんだなぁ / "犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる" good read
  • ディズニーが「立体的な感触」を得られるタッチスクリーンアルゴリズム「Touch Surfaces」を開発

    情報を得るためにスマートフォンやタブレットのディスプレイをなぞる機会が多い今日このごろですが、スクリーンをタッチすることで「立体感」が得られるアルゴリズム「Touch Surfaces」が開発されました。 Disney Research » Tactile Rendering of 3D Features on Touch Surfaces http://www.disneyresearch.com/project/3d-touch-surfaces/ ディスプレイから立体的な感触が得られる「Touch Surfaces」とは一体どういう仕組みなのかはこちらのムービーを見れば分かります。 Tactile Rendering of 3D Features on Touch Surfaces - YouTube スマホやタブレットやデスクトップPCなどでタッチスクリーンをなぞる機会が増えました

    ディズニーが「立体的な感触」を得られるタッチスクリーンアルゴリズム「Touch Surfaces」を開発
    shut
    shut 2013/10/11
    これは体験したい!/ "ディズニーが「立体的な感触」を得られるタッチスクリーンアルゴリズム「Touch Surfaces」を開発" good read
  • J・J・エイブラムスに告ぐ「スター・ウォーズを台無しにしない4つのルール」

    スター・ウォーズ エピソード7の監督が「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「M:i:III」などで知られるJ・J・エイブラムスに決まり、作品は2015年に公開される予定です。スター・ウォーズは、もともと全9部の作品としてジョージ・ルーカスが構想していましたが、諸事情により第1部~3部までの「新3部作」・第4部~6部までの「旧3部作」で完結したことになっていたので、スター・ウォーズファンにとって新作の決定はビッグニュースとなっていました。 しかしながら、J・J・エイブラムスが、どのように脚をまとめあげ、映画を製作するかを心配する往年のスター・ウォーズファンもいるようで、「スターウォーズを再び素晴らしい作品にするための4つのルール」と題したアニメーションムービーをYouTubeに公開して、「頼むからスター・ウォーズを台無しにしないでくれ」というファンのメッセージをエイブラムス監督に伝え

    J・J・エイブラムスに告ぐ「スター・ウォーズを台無しにしない4つのルール」
    shut
    shut 2013/10/02
    自分がSW好きな理由が再確認できたような気がする。/ "J・J・エイブラムスに告ぐ「スター・ウォーズを台無しにしない4つのルール」 - GIGAZINE" good read
  • Amazonが1995年からどのようにして利益をあげてきたかわかるグラフ

    By Edwin Irwanto 手軽に欲しい物が安く買えるAmazonは便利なサービスですが、1995年に創業してから、どのような経営手段によって低価格で商品を提供しながらも利益をあげてきたかがグラフ付きでまとめられています。 Amazon's profits - Benedict Evans http://ben-evans.com/benedictevans/2013/8/8/amazons-profits このグラフを見ると、1995年にAmazonが創業してから収入がぐんぐんと上がっているのに対して、当期純利益がほとんど出ていないのがわかります。 12ヶ月分のフリーキャッシュフローでも、青い線グラフで見ると利益は上がっていないように見えますが、2012年末にAmazonはシアトルに14億円の社ビルを一括購入しているためほぼゼロになっています。しかし、資支出を除いたオレンジの線

    Amazonが1995年からどのようにして利益をあげてきたかわかるグラフ
    shut
    shut 2013/08/15
    決算書からわからんこともあるよな。/ "Amazonは1995年からどのようにして利益をあげてきたかがわかるグラフ" good read
  • 1日100リットルの飲料水を空気中の水分から生産するハイテク看板

    蒸し暑い日は外を出歩かずに済ませたいものですが、日以上に湿度の高いペルーのリマでは降水量が低いために水不足が問題になっています。このため、空気中の水分を集めて濾過し、飲料水を作り出すというハイテク看板が実用化されています。 Drinking Water out of Air - YouTube ハイテク看板を開発したのはUTEC(University of Engineering and Technology of Peru)。 ペルーの首都であるリマ周辺は、湿度が高く降水量が少ない海岸砂漠地帯です。 「私たちの住む地域では、水はほとんど井戸から汲み上げていますが、あまりきれいではなく汚れた水です」と語るBujama地区の住民。 年間の降水量は0.51インチ(約13mm)。「毎時13mmの雨」はちょっと強い雨と表現されるぐらいの規模ですが、1年間でこの数字だとほぼ雨が降らないといっても過

    1日100リットルの飲料水を空気中の水分から生産するハイテク看板
    shut
    shut 2013/08/15
    コレ凄いな!/ "1日100リットルの飲料水を空気中の水分から生産するハイテク看板 - GIGAZINE" good read
  • 無料で自分が手書きした文字をフォントファイルに変換できる「Handwriting font creator」

    by United States Mission Geneva ウェブサイトやフリーペーパーなどを作る際に印象的なフォントを使うと人目を引いたり、集客力の強化につながる他、日常生活においても「読みにくいフォント」で学んだ情報の方が記憶に残るということが明らかになっていますが、オリジナルデザインのフォントを簡単に作成できるのが「Handwriting font creator」。プリントアウトした専用の用紙に手書きで文字を書き込み、ファイル化してアップロードするというプロセスで、あっという間にオリジナルの手書きフォントが完成します。 Handwriting font creator http://www.myscriptfont.com/ まずは「Template」をクリックしてPDFファイルをダウンロード。 そしてダウンロードしたファイルを印刷します。 印刷した用紙は一見ただの真っ白な紙に

    無料で自分が手書きした文字をフォントファイルに変換できる「Handwriting font creator」
    shut
    shut 2013/08/12
    無料で出たかー。/ 無料で自分が手書きした文字をフォントファイルに変換できる「Handwriting font creator」 - GIGAZINE
  • ポータブルソーラー発電ユニット「Forty2」が届いたので実際に太陽の下で使ってみた

    アウトドアといえば自然の中で非日常を楽しむものですが、そんなときでも携帯電話やパソコンを肌身離さず持っていなければならないビジネスパーソンがいたり、「便利な電化製品が使えればよりアウトドアが楽しくなるのに」と思うこともあります。そんな時に役立つのが屋外でもPCテレビを動かせるくらいの電力を発電&給電することができるソーラー発電ユニット「Forty2」です。Kickstarterで出資を募っていたものが製品化して届いたので、実際に真夏の太陽の下で発電してみました。 外でForty2を使用するとこんな感じに使用できます。 外でForty2を使ってみた - YouTube ◆フォトレビュー Forty2はこんな箱に入って届きました。 iPhone 5を置いてみると箱がどれだけ大きいか分かります。 箱の側面には「Forty2」の文字、早速開封してみることに…… パカリ。 これがForty2です。

    ポータブルソーラー発電ユニット「Forty2」が届いたので実際に太陽の下で使ってみた
    shut
    shut 2013/08/08
    アウトドア派には結構良さそう。/ ポータブルソーラー発電ユニット「Forty2」が届いたので実際に太陽の下で使ってみた - GIGAZINE
  • 木材や金属を自由に切断できスマホ・タブレットから操作できるコンパクトなCNC工作機械「Handibot」

    一般的なCNC(コンピュータ数値制御)工作機械に比べてはるかに小さく、数値制御がPCやスマートフォンやタブレットから簡単にできるホームサイズのCNC工作機械「Handibot」がKickstarterで出資募集中です。 Handibot : A Smart Digital Power Tool http://www.kickstarter.com/projects/1320575205/handibottm-a-smart-digital-power-tool Handibotの大きさ、機能、実際に使用している様子がよく分かるムービーがこちら。 開発者のDavid Bryanさん。Handibotはパワフルな工作機械であるにもかかわらずDIY用のホームツールとして使えるほど小さな製品であり、まさに革新的な商品であると説明しています。 こちらがHandibot。材料を切ったり削ったり角をとっ

    木材や金属を自由に切断できスマホ・タブレットから操作できるコンパクトなCNC工作機械「Handibot」
    shut
    shut 2013/07/19
    いろいろ出てくるなー /"木材や金属を自由に切断できスマホ・タブレットから操作できるコンパクトなCNC工作機械「Handibot」" good read
  • スマホ経由で温湿度・明るさなど設置した小型センサーの情報を見られる「Motes」

    赤ちゃんを寝かせている部屋が乾燥しすぎたり寒すぎたりしていないか、冷蔵庫は開け閉めしてからどれぐらいで冷えているのか、ワインセラーの中でヴィンテージワインが酢になってしまっていないか、堆肥は好気状態を保っているかなどなど、いろいろな温湿度や明るさなどの環境状態をスマートフォンやiPadPCからチェック可能な小型のワイヤレスセンサー群が「Motes」です。 Sense The World Around You With Wimoto Motes | Indiegogo http://www.indiegogo.com/projects/sense-the-world-around-you-with-wimoto-motes 開発したのはこの人、マーク・ニコラスさん。 プールの水温は何度だろう、ペットのトカゲは快適な環境にあるだろうか、家庭菜園のトマトは霜にやられたりしていないか、などなど気

    スマホ経由で温湿度・明るさなど設置した小型センサーの情報を見られる「Motes」
    shut
    shut 2013/06/19
    電池一年持って二、三千円。/ スマホ経由で温湿度・明るさなど設置した小型センサーの情報を見られる「Motes」 - GIGAZINE
  • 3Dプリンター出力の価格比較が元ファイルアップロードだけで簡単にわかる「3D Printing Price Check」

    By Keith Kissel 最近は3Dプリンターが手頃な値段で購入できるようになってきましたが、その3Dプリンターでのモデル出力時に使用する材料の価格比較を簡単にすることができるのが「3D Printing Price Check」です。 3D Printing Price Check - compare 3D printing prices for FDM, SLS, DMLS, Polyjet, metals, and more from six vendors (and counting) http://3dprintingpricecheck.com/ これが3D Printing Price Checkのトップページ。 トップページのここに3Dプリンターで出力したい3Dモデルのファイルをドラッグ&ドロップすれば価格比較してくれます。 今回はトップページ下部にあるサンプルファイ

    3Dプリンター出力の価格比較が元ファイルアップロードだけで簡単にわかる「3D Printing Price Check」
    shut
    shut 2013/06/12
    こういうの必要だよなぁ/ 3Dプリンター出力の価格比較が元ファイルアップロードだけで簡単にわかる「3D Printing Price Check」 - GIGAZINE
  • 街で拾ったタバコの吸い殻やガムからDNAを採取し3Dプリンターで顔を復元する「Stranger Visions」

    DNA解析は犯罪における容疑者の特定にも使われますが、街のアスファルトに落ちているチューインガムやタバコの吸殻、髪や爪などから得たDNA情報を元に、持ち主の顔を作成、3Dプリンターで出力してしまうというのがアーティストHeather Dewey-Hagborgさんのプロジェクト「Stranger Visions」です。 Stranger Visions http://deweyhagborg.com/strangervisions/ 実際にHagborgさんが採取したサンプルと、サンプルのDNA情報を元に3Dプリンターで作成した顔は以下から。 ◆01 採取日時:2012年6月1日 12時15分 採取場所:ニューヨーク ブルックリン マイトル通り 1381 DNAはタバコの吸殻から採取されました。 判明したDNA情報は以下。 ミトコンドリアDNAのハプログループ:H2a2a1(東欧) SRY

    街で拾ったタバコの吸い殻やガムからDNAを採取し3Dプリンターで顔を復元する「Stranger Visions」
    shut
    shut 2013/05/08
    すごいな… / 街で拾ったタバコの吸い殻やガムからDNAを採取し3Dプリンターで顔を復元する「Stranger Visions」 - GIGAZINE
  • パン8個を1秒で種類と値段を自動識別してレジ精算を高速化できる「BakeryScan」

    トレイに乗せた複数のパンの種類と値段をカメラで一括識別、パン8個を約1秒でレジに入力できるというシステム「BakeryScan」が登場しました。画像識別技術をレジ精算に応用したシステムは世界初だとのこと。 ■ トップページ ■ - 世界初!トレイ上のパンを画像で会計!パン画像識別システム BakeryScan (ベーカリースキャン) http://www.bakeryscan.com/ Bakery goods POS visual recognition system on trial in Tokyo bakery #DigInfo - YouTube ベーカリーショップでいろんなパンを選び…… レジに持っていきます。普通ならば店員さんが「このパンはいくら、サンドイッチはいくら……」とレジに入力するところ。 BakeryScanはトレイ上のパンを自動で一括識別し、その合計価格を計算しま

    パン8個を1秒で種類と値段を自動識別してレジ精算を高速化できる「BakeryScan」
    shut
    shut 2013/04/09
    重ねたりしないので精度良さそう! / パン8個を1秒で種類と値段を自動識別してレジ精算を高速化できる「BakeryScan」
  • iTunesにある曲の再生・停止を手のジェスチャーで操作できるフリーソフト「Flutter」

    Webカメラが手のジェスチャーを認識して、メディアプレイヤー(Windows Media Player・iTunes・Spotify・WinAmp)の「再生」「停止」「進む」「戻る」を遠隔操作できるフリーソフトが「Flutter」です。WindowsMacに対応しています。ムービー、設定、操作方法については以下から。 Flutter | Play and pause your media with a gesture https://flutterapp.com/ Mac App Store - Flutter https://itunes.apple.com/us/app/flutter/id522248613 実際にFlutterを使っているところは以下のムービーで確認できます。 実際に「Flutter」を使って操作してみるとこんな感じ - YouTube ムービーで使用したBGM

    iTunesにある曲の再生・停止を手のジェスチャーで操作できるフリーソフト「Flutter」
    shut
    shut 2012/11/05
    いいねー。台所から見える位置にiMac置いてみようかな / iTunesにある曲の再生・停止を手のジェスチャーで操作できるフリーソフト「Flutter」
  • GmailがHotmailを抜いてメールサービスとして世界最大規模に

    By abraham.williams Googleが提供しているメールサービス「Gmail」がMSNの提供している「Hotmail」を抜き、世界最大のメールサービスになったことが明らかになりました。Hotmailは1990年代からサービスを提供している老舗で、一方のGmailは2004年スタート。検索サービスではあっという間にトップに駆け上がっていったGoogleですが、メールサービスではトップを取るまでに8年かかったということになります。 Gmail finally beats Hotmail according to third-party data [chart] — Tech News and Analysis http://gigaom.com/2012/10/31/gmail-finally-beats-hotmail-according-to-third-party-dat

    GmailがHotmailを抜いてメールサービスとして世界最大規模に
    shut
    shut 2012/11/01
    自分の周りではHotmail全然いないけどなぁ。/ GmailがHotmailを抜いてメールサービスとして世界最大規模に
  • レモンがそのままスプレーになる「Stem」を使って鶏からあげにレモン汁をかけてみた

    レモンに挿してそのままレモン汁スプレーにすることができるのが「Stem」。レモンをいちいちカットすることなく料理にシュッとレモン汁がかけられ、これは便利そうなので実際に使ってみることにしました。 quirky - Stem http://www.quirky.com/products/187-stem-citrus-fruit-juice-sprayer パッケージは写真のレモンに挿したような見た目です。 出してみるとこんな感じ。 先端のレモン汁が出てくる部分。 レモンに挿す側は緑色になっていて、先端はギザギザです。 中は小さな穴が空いており、ここからレモン汁を吸い出すというわけ。 というわけで、早速レモンに挿してみることに。 レモンに挿している様子をムービーで撮影してみました。 レモンに「Stem」を挿してシュッシュとしてみました - YouTube Stemをレモンに挿してみたところ。

    レモンがそのままスプレーになる「Stem」を使って鶏からあげにレモン汁をかけてみた
    shut
    shut 2012/10/19
    これいいなぁ。/ レモンがそのままスプレーになる「Stem」を使って鶏からあげにレモン汁をかけてみた
  • CADファイルから簡単に立体印刷ができる3Dプリンタ「Replicator 2」

    3Dプリンタで出力されたレーシングカーが時速140kmを記録するなど、3Dプリンタが急激に進化している印象がありますが、「家庭でも簡単に使える3Dプリンタを」ということで、MakerBotがデスクトップ3Dプリンタ「Replicator 2」の販売を開始しました。 MakerBot Replicator™ 2 Desktop 3D Printer Replicator 2がどのようなものなのか、以下のムービーで解説されています。 The MakerBot Replicator 2 Desktop 3D Printer - Announcement - YouTube MarketBotのCEO、Bre Pettisさんが登場。 彼が手を置いている箱形ガジェットがReplicator 2です 「デスクトップ3Dプリンタ」を名乗るだけあって、大きさは49cm×32cm×38cmほど。 こういう

    CADファイルから簡単に立体印刷ができる3Dプリンタ「Replicator 2」
    shut
    shut 2012/09/21
    なかなか良さそう。/ CADファイルから簡単に立体印刷ができる3Dプリンタ「Replicator 2」