マクロフォーマットは、WebページのHTMLタグに定められた属性を付与することで、そのHTMLタグの開始タグと終了タグの間に記載されているデータに意味を付与するための技術である。 まずは図1を見てほしい。これはワールドカップサッカーの対戦カードのスケジュールを閲覧できるサイト「WORLD CUP'06 KICKOFF」でhCalendarが使われていた例である(HTMLの記述を読みやすくするために余計な属性は省いている)。
2006-04-18T18:32:44+09:00 Google Calendar イカスなあ。iCal よりも良く感じるのにそれが Web 上で動いている事に驚きです。カレンダーといえば hcalendar の存在を忘れることができないのですが、hCalendar でマークアップされたイベント情報に Google Calendar へ登録するリンクを表示する Greasemonkey スクリプトがありました。これはステキス! googlehcalendar(®¤©: home) さっそく Greasemonkey をインストールして、hCalendar でマークアップされたコンテンツを見てみると、Google Calendar にポストするバナーが現れました。バナーをクリックして登録押したらキター!これでまたひとつ hCalendar でマークアップされたデータを使う手段が増えました。ヤ
microformats (hCalendar) から Google Calendar に楽々インポートする方法 2006-06-27T18:07:54+09:00 Tag: CSS, event, Google, hCalendar, microformats, seminar, webstandard 2006年7月15日(土)に CSS Nite & Web標準Blog presents Web標準の日という、とても興味深いイベントが開催されます。目標動員数が500人と大規模で、豪華な講師陣が並ぶイベントということで多くの Web 関係の方に注目されているイベントでもあります。早速このブログでも告知バナーを貼付けてみました。 Web標準の日 特設サイトの中で、注目していたのは イベント概要のページ内で microformats をさりげなく導入していることでした。 microfor
キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く