タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (10)

  • 【2022年版】使いやすいフリーイラスト素材サイト12選【商用利用OK】 | DevelopersIO

    こんにちは!アシスタントデザイナーの秋田です! 今回は、シンプルで使いやすいおすすめのフリーイラスト素材サイトを12選ご紹介いたします!ここにまとめたサイトは、すべて無料かつ商用利用可能、クレジット表記不要で利用することができます。(2022年1月現在) イラスト素材は製作物によって求めるイメージが異なるため、様々なテイストの素材サイトを見つけておくと、すぐに作業に取り掛かれますね! 気になるものがあれば、保存またはブックマークしておくことをおすすめします。 イラストのテイスト別にご紹介します! 海外イラストサイト UnDRAW 【UnDRAW】は、おしゃれでフラットな海外っぽいイラストがダウンロードできます! イラストはクオリティが高く、また全てテイストが似ていて、シリーズの制作物にも使いやすいところが良い!また、イラストのテーマカラーを自由に変更することができます!ここが当におすす

    【2022年版】使いやすいフリーイラスト素材サイト12選【商用利用OK】 | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2023/04/25
  • シングルGPUで動作するTransformer相当のRNNモデル RWKV-Raven-14Bを試してみた | DevelopersIO

    こんちには。 データアナリティクス事業部 インテグレーション部 機械学習チームの中村です。 今回はシングルGPUで動作するTransformer相当のRNNモデル、という噂のRWKVについて試してみたいと思います。 RWKVとは TransformerベースのLLMと同等の性能を持つ、並列化可能なRNNモデルであり、Attentionフリー(Attention構造を持たない)なモデルです。 ライセンス形態がApache License 2.0かつ、シングルGPUでも動作する点が凄いところとなっています。 GitHub https://github.com/BlinkDL/RWKV-LM Huggin Face https://huggingface.co/BlinkDL Hugging Face側にモデルがいくつか公開されており、rwkv-4が付くものが最近よく話題で使用されているもので

    シングルGPUで動作するTransformer相当のRNNモデル RWKV-Raven-14Bを試してみた | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2023/04/16
  • ChatGPTを探す旅に出させていただきます | DevelopersIO

    文書の数が多い場合、単語の種類(ボキャブラリ)も多くなり単語の次元が大幅に増えていきます。 一方、一つの文書に含まれる単語の数には限りがあるため、これは全体として疎行列になります。 また、単語が各次元として扱われますが、文書ごとの出現順序など、単語間での関連性を示す情報は抜け落ちたものとなります。 それに対して低次元(通常数百次元程度)の密な行列で単語の意味を定義する方法があります。 これは、「分散表現」や「埋め込み表現」と言われるものになっております。 この表現を獲得するため手法は様々なものがありますが、ここではWord2Vecを紹介します。 元論文 : Efficient Estimation of Word Representations in Vector Space 具体的な実装についての解説 : word2vec Parameter Learning Explained Wor

    ChatGPTを探す旅に出させていただきます | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2023/04/09
  • 5年間は生き続ける考え方が凝縮された良書「AWSで実現するモダンアプリケーション入門」 | DevelopersIO

    「最近、モダンモダンすげぇ聞くけどモダンってなに?」 「人の数だけモダンはあるんだよ…」 近年、パブリッククラウドを主軸としたアプリケーション開発文脈の中で「モダンアプリケーション」という言葉をよく聞くようになりました。自分もMAD(Modern Application Development)事業部の部長を去年やっていたりして、モダンという言葉には人一倍敏感だったりします。 そんなおり、そのモダンアプリケーションについて真正面から解説するを、著者の落水さんから献いただいたので、僭越ながら書評という形でご紹介させていただきます。 モダンがなにかようやくわかるの…!? ( ゚д゚) ガタッ /   ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/   / 丸わかりやで。 書籍の概要「AWSで実現するモダンアプリケーション入門」 AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイ

    5年間は生き続ける考え方が凝縮された良書「AWSで実現するモダンアプリケーション入門」 | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2023/02/02
  • 1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO

    ここでは主導する方が知っておくべきものをまとめています。 なおこの記事での 1on1 とは、バスケのハーフコートにおける 1 対 1 の攻防ではなく、職場における 1 対 1 の定期的な話し合いのことです。 1on1 で話すべきこと 業務以外の課題解決 なにか課題を抱えていると他のどの話題にも身が入らないため、まず話せる環境を作りましょう。同様に課題は業務効率を落とします。 ここでの課題は次を指しています。 健康上の課題 業務が原因で病院受診が難しい場合の業務量の調整など お互いの健康テクニックの共有なども Good 家族との課題 お子さんが夜泣きで寝不足などの場合は就業時間の調整など 親族と折り合いが悪いなどの場合、第三者としての意見や、自分の経験を共有する 社会上の課題 コロナ禍によるつらみの共有など 業務に連動するわけではないため、前回課題がなかったからといって今回もないと仮定しては

    1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2022/02/07
  • React Native for Web で Touchable 系コンポーネントを ScrollView の中で使うと暴発するのを抑える | DevelopersIO

    課題 ボタンを並べる際は次のように FlatList や SectionList を用いて書くのが RNfW での常套手段です。 import React from 'react' import { FlatList, StyleSheet, Text, TouchableOpacity } from 'react-native' const styles = StyleSheet.create({ container: { height: 120, justifyContent: 'center', alignItems: 'center', borderWidth: 2, borderColor: 'gray', borderRadius: 8, }, }) interface ButtonProps { label: string } function Button(props: B

    React Native for Web で Touchable 系コンポーネントを ScrollView の中で使うと暴発するのを抑える | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2020/10/15
  • 時系列特化データベースの Amazon Timestream が一般公開(GA)しました!! 時系列データの保存・検索・分析にピッタリ! | DevelopersIO

    約2年を経て、ついに、ついに、ついに、Amazon Timestreamが一般公開になりました!! Amazon Timestreamを使えば、IoT機器などから収集した時系列データの保存や分析が簡単にできるようになります。 一言で言えば、時系列データに特化したデータベースです! Amazon Timestreamとは Amazon Timestream は、IoT および運用アプリケーションに適した、高速でスケーラブルな完全マネージド型の時系列データベースサービスです。1 日あたり数兆規模のイベントを、リレーショナルデータベースの 1/10 のコストで簡単に保存および分析できます。IoT デバイスや IT システムの普及や、産業機器のスマート化により、時系列データ (時間の経過に伴うモノの変化を記録したデータ) は、急速に増加しているデータ型の 1 つです。 Timestream は、時

    時系列特化データベースの Amazon Timestream が一般公開(GA)しました!! 時系列データの保存・検索・分析にピッタリ! | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2020/10/02
  • Amazon RDS for MySQL と全文検索 | DevelopersIO

    こんにちは、藤です。 先日開催された Developers.IO 2017 で「Amazon Elasticsearch Service の使いドコロ」というタイトルで登壇しました。 Developers.IO 2017セッション「Amazon Elasticsearch Service の使いドコロ」で話しました #cmdevio2017 資料を作成する中で MySQL 5.7 から追加された全文検索の日語対応に関して調べました。せっかくなのでまとめた内容をブログに書き出すとともに、RDS だとどこまでできるのかということを追加調査してみました。 MySQL 5.7 の日語全文検索に関しては公式ドキュメントや、Oracle の方のスライドに詳しく説明されていますので、詳しく知りたい方は下記をご参照ください。 12.9 Full-Text Search Functions MySQL

    Amazon RDS for MySQL と全文検索 | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2017/07/09
  • S3をトリガーとするLambdaの冪等性をDynamoDBで実現してみた | DevelopersIO

    どうも!AWS勉強中の西村祐二@大阪です。 みなさんLambdaは使ってますでしょうか。 サーバレスでいろんなことができるので個人的にかなり好きなサービスです。 Lambdaは様々な使い方ができますが S3と連携してファイルがアップロードされたらLambdaで 何かしらの処理を実行するなどの使い方をしている方多いのではないでしょうか。 そんな時に重要になってくるのが冪等性です。 今回はLambdaの冪等性をDynamoDBの条件付き書き込みという機能を利用して 冪等性を実現してみたいと思います。 なんで冪等性が必要なのか Lambdaはたまに2回以上実行されるときがあるからです 例えば Lambdaでアクセスログの集計処理などを行っている場合、 複数回処理されると複数回集計されて結果がおかしくなるときがあります。 また、複数のファイルをまとめてアップロードした際に 何らかの理由で一部のファ

    S3をトリガーとするLambdaの冪等性をDynamoDBで実現してみた | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2017/06/05
  • 【Auth0】SAML + AWS SDK for JavaScriptを使って静的HTMLからS3へファイルアップロードを試してみた | DevelopersIO

    Auth0】SAML + AWS SDK for JavaScriptを使って静的HTMLからS3へファイルアップロードを試してみた はじめに こんにちは植木和樹@上越妙高オフィスです。日はGmailで認証したユーザーがS3にファイルアップロードできるスタティックHTMLなアプリケーションを作成してみました。 以前のブログではAWSが公開しているFacebook認証による静的HTMLのサンプルを写経しました。今回はそれをベースにしつつ、Gmailでの認証にはAuth0を利用してみました。 AWS SDK for JavaScriptのGetting Startedを写経して静的HTMLからS3へファイルアップロードを試してみた | Developers.IO 参考ページ 今回は下記のページを参考にページを作成しました。 Amazon API Gateway Tutorial Intro

    【Auth0】SAML + AWS SDK for JavaScriptを使って静的HTMLからS3へファイルアップロードを試してみた | DevelopersIO
    shwld
    shwld 2017/05/05
  • 1