2014年4月9日のブックマーク (6件)

  • 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX

    いい感じのスライド、作るのむずいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレート作った。ここからダウンロードできる。 Azusa - 大体いい感じになるKeynoteテンプレート解説サンプルも兼ねた解説スライド作った。 Introducing Azusa // Speaker Deckだいたいスライドに書いたけど要約すると下記のようなことを考えた。 スライド作るの難しい色とか難しいかっこよくしたいAzusaっていうのを作ったAzusaは、大体いい感じになるKeynoteテンプレートです Azusaの特徴大体いい感じになるカラースキーム大体いい感じになるフォント大体いい感じになるマスタースライド色カラースキーム考えた 白っぽい色(白っぽいクリーム色とか白っぽいねずみ色) 黒っぽい色(赤っぽい黒とか青っぽい黒とかそういうの) 緑とか青とかピンクとかのアクセントカラー1色 原色すぎないほうがイ

    大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX
    side_tana
    side_tana 2014/04/09
    めっちゃいい、、、
  • 愛と憎しみのIE6──当時のIE開発者と現開発者が本音と思い出を語り合う(前編)#ie6 #ie11|CodeIQ MAGAZINE

    愛と憎しみのIE6──当時のIE開発者と現開発者が音と思い出を語り合う(前編)#ie6 #ie11 2014.04.09 Category:技術コラム Tag:IE ,Windows ,エンタープライズ 2014年4月9日にWindows XP、Office 2003、Internet Explorer 6(IE6)のサポートが終了する。IE4がリリースされた頃から、デファクトスタンダードのWebブラウザとして、コンシューマからエンタープライズのユーザーまでの幅広い人たちに使われてきた。 IE6サポート終了に何を思うのか。「俺たちのIE」について、当時のIE6開発者と現場開発者が音トークを繰り広げた。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) Windows95の登場と共にIEの歴史が始まり、IE4で圧倒的シェアを誇る Windows XPが登場したのは、2001年。それと同時にIE6

    愛と憎しみのIE6──当時のIE開発者と現開発者が本音と思い出を語り合う(前編)#ie6 #ie11|CodeIQ MAGAZINE
    side_tana
    side_tana 2014/04/09
    愛しさがある
  • iPadでRAWデータを扱える「Lightroom Mobile」速攻レビュー Lightroomとクラウド連係 自動同期もOK

    iPadRAWデータを扱える「Lightroom Mobile」速攻レビュー Lightroomとクラウド連係 自動同期もOK(1/2 ページ) iOS向けの画像加工/管理ソフトは数あれど、アドビから提供開始されたiPadアプリ「Lightroom Mobile」(iTunes Store)はRAW現像ソフトの定番、「Adobe Photoshop Lightroom 5」(以下LR5)と連係するユニークなアプリ。 iPadからLR5のライブラリに収納されている画像を閲覧できるので、ビューワーとしてはもちろん、ちょっとした画像補正をiPadから行えるという気軽さもある。ただ、LR5との連係が前提という分かりにくさもあるので、ここではまず、使い勝手を中心に紹介していこう。 まずは下準備 Creative Cloudへの加入が必要 利用に際してはLightroom Mobileのダウンロード

    iPadでRAWデータを扱える「Lightroom Mobile」速攻レビュー Lightroomとクラウド連係 自動同期もOK
    side_tana
    side_tana 2014/04/09
    iPadで見ると結構暗いみたいなことしばしばあるから便利ならうれしい
  • 【日常】お寿司食べたい感 - changer de ton

    お寿司べたい感が高まってしまったとき。 助長 緩和 カッパ・クリエイト株式会社 くら寿司 ホームページ 株式会社あきんどスシロー|TOP|回転寿司 すし銚子丸 千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん 元気寿司株式会社ホームページ | 平禄寿司 http://www.bikkuri.co.jp/ 梅丘寿司の美登利総

    【日常】お寿司食べたい感 - changer de ton
    side_tana
    side_tana 2014/04/09
    雰囲気でてる
  • StringBuilderを使ったクソコードはどこまで遅いか - きしだのHatena

    ※ 4/9 11:25 いろいろ計測しなおしてます。こちらも参照 Javaで文字列連結する場合には+演算子よりもStringBuilderを使うべき、という話があるのですが、よく sb.append("[" + data + "]"); みたいなコードをみかけて、あんまり意味ないなーと思ったりします。 あと、 sb.append("title:"); sb.append("[" + data + "]"); みたいに、+演算子を使った一行の式にして sb = "title:" + "[" + data + "]"; としておけば「title:」と「[」はコンパイル時点で最適化されたのに、ってコードもあります。 ということでTwitterJavaでの文字列連結は+を使うべき、ってやったほうが、StringBuilder使ったsb.append("[" + data + "]")みたいなク

    StringBuilderを使ったクソコードはどこまで遅いか - きしだのHatena
    side_tana
    side_tana 2014/04/09
  • UIViewTintAdjustmentMode について - jarinosuke blog

    tintColor iOS 4 以前は tintColor プロパティは UIToolBar など、限られたクラスにのみ提供されていました。 UIToolBar - tintColor | iOS Developer Library iOS 5 になると UIAppearance が提供され、他にもたくさんの UIView のサブクラスが tintColor プロパティを持つようになりました。 iOS 7 では遂に UIView 自身が tintColor プロパティを持つようになり、アプリケーション全体への tintColor の反映が可能なりました。 どういうことかというと、値を明示的に指定しない限り tintColor プロパティは親ビューの値を受け継ぐので、 たとえば keyWindow の tintColor プロパティを設定するだけでアプリ全体に行き渡る、ということです。 UI

    UIViewTintAdjustmentMode について - jarinosuke blog
    side_tana
    side_tana 2014/04/09
    なるほど