ブックマーク / moznion.hatenablog.com (31)

  • モチベーションの維持をどうやっていくか - 職質アンチパターン

    個人的な話です.万人に当てはまるわけがない. だいたいこのツイートで言いたいことは言っているわけですが. 自らのモチベーションの上下を他人にコントロールされるという前提だと,自分で自分のモチベーションを維持できなくなり,結果的にそれを委ねてしまっている他者に対する怨念へと化けてしまうので,己のモチベーションの根源を自分以外の誰かに求めてはならない— moznion (@moznion) 2020年3月15日 モチベーションが低いと仕事や学業の能率が悪くなるばかりか,しばしば日常生活にまで影響が及ぶことがあります.「仕事」と「プライベート」というように,モチベーションの出どころをキッパリ分けられる方は良いかもしれませんが,僕はこのあたりが割と不可分なのでいずれか一方のモチベーションが破滅すると両方に影響が出てしまうので,モチベーションの維持というのは重要な課題になっています. もちろんモチベ

    モチベーションの維持をどうやっていくか - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2020/03/15
    はい
  • 友達の結婚をハッシュタグで祝うという文化 - 職質アンチパターン

    令和になるや否や皆さん結婚してて良いですね,おめでとうございます!! #UDONCHAN結婚おめでとう ハッシュタグをつけてうどんの写真をアップロードして @_udonchan_ オリジナルグッズをもらおう!!!— 令和の龍馬 (@moznion) 2019年5月1日 #sugyan結婚おめでとう ハッシュタグを付けて杉の写真をアップロードして @sugyan オリジナルグッズをもらおう!!!— 令和の龍馬 (@moznion) 2019年5月1日 #UDONCHAN結婚おめでとう pic.twitter.com/vFmwpTSASZ— 令和の龍馬 (@moznion) 2019年5月1日 #UDONCHAN結婚おめでとう pic.twitter.com/IIYLpMe9ox— nyanco🐈 (@nyanco15) 2019年5月1日 #UDONCHAN結婚おめでとう pic.twit

    友達の結婚をハッシュタグで祝うという文化 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2019/05/02
    オリジナルグッズ絶対欲しい
  • 三国山・鉄砲木ノ頭・高指山ミニ縦走 - 職質アンチパターン

    日帰りで山中湖西側の山々をミニ縦走してきたのでその記録です. 新宿から三国山ハイキングコース入り口バス停まで行ったのですが,これだけで4時間弱かかって中々大変でした.おそらくマイカーを利用するのがベストなのでしょう. 07:00 新宿発スーパーあずさ1号 07:55 大月着 08:18 大月発富士急快速 09:00くらい 富士山駅着 09:55 富士山駅からバス乗車 10:47 三国山ハイキングコース入り口バス停着 ここからがスタートなので時間的に微妙.割と巻いていく必要があります. バス停からはパノラマ台へ.最初はちょっとした山道かな? と思いきやすぐ舗装された車道にぶち当たってそこからゆるやか〜に上がっていくことになります. パノラマ台という名の通り展望が開けていて良いですね.右は山中湖,左のデカい雲の後ろには富士山がいます.パノラマ台から先もゆるゆると舗装された道路を歩いていきます.

    三国山・鉄砲木ノ頭・高指山ミニ縦走 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2019/02/03
  • Babel - 職質アンチパターン

    よし,pi-topで開発できる感じになってきた(流石に無理では— 好評分譲中 (@moznion) 2018年9月13日 最新のvimbuildしてるんだけどこれは一生終わらんなw— 好評分譲中 (@moznion) 2018年9月13日 これは知られざる事実なのですが,ヒートシンクはデフォでついてるのです! これはすごい!! pic.twitter.com/O3rQlZDY1R— 好評分譲中 (@moznion) 2018年9月13日 かっこいい!ファン付いてる?— うずら (@uzulla) 2018年9月13日 惜しいことにファンは無いんですよね〜,そのせいでこの状態でも結構ヒートシンクが熱い!(ずっと触ってると低温やけどしそうw— 好評分譲中 (@moznion) 2018年9月13日 あるいは10円玉を無限に積みましょう— うずら (@uzulla) 2018年9月13日 pi

    Babel - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2018/09/14
    面白かった
  • 出来事 - 職質アンチパターン

    生きているとこういったインタビューを受けたりもするのです.Scrapboxめっちゃ良い. ところでid:papixさんが良いのを作ってくれたので共有します. 以上です.ふざけんな! 良い週中を!

    出来事 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2018/07/25
    いい
  • うにの話 - 職質アンチパターン

    うにが旬らしいのでうにをべてきました. うまい. うますぎる (これはうにをサーロインのユッケに包んでべるという構造です). 風が語りかけます. 日人は富士山に似た光景を目の当たりにすると無条件で美しいと感じるようプログラムされています. 上のすき焼きのためのつけダレ.「夜明け」と名付けました 当に美味しく,美味すぎてなぜか疲れました. 以上です.良い週末を.

    うにの話 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2018/07/08
    これ良かった
  • ピン札が欲しいんだけど銀行が閉まっててやばいって時 - 職質アンチパターン

    結婚式が行われる日の多くは休日なので,その当日にピン札が欲しくなっても多くの銀行はあいておらず,ピン札の調達に難儀することがある.そもそも平日のうちに銀行に行っておけという話ではあるが色々事情があるんすよ……銀行が苦手とか. んで,インターネットに転がっているライフハック的な記事を読むと「ホテルでピン札に換えてくれる場合がある」とあるんだけど,そういうサービスに対応してる富豪のホテルに宿泊することはあまりないし (清貧),あるいはこの「ホテル」は「式場」のことを表しているのかもしれないけれども,いざ式場現地に行って換えてもらえなかった場合はきまりが悪い. で,先日進退極まったので外貨両替所に駆け込んでみたところ,ユーロと引き換えに日円のピン札を融通してもらうことに成功した.あるところにはあるものだなあ,と感動したもののどこの外貨両替所でもピン札を用意しているのかどうかはわからないので,た

    ピン札が欲しいんだけど銀行が閉まっててやばいって時 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2017/11/07
    渋谷しか知らないけど109の角のみずほにはピン札ATMがある,あとコンビニATMは筐体が小さいので新札が多いと聞いた(これはガチャ)
  • 最近の生活 - 職質アンチパターン

    僕は集合住宅に住んでいるのだけれど,集合住宅の建屋の名前というのは得てして変なものが多く,例えば「エフェメラルポート上連雀」とか「ヌルポインタエクセプション代田橋」とか,そういうへんてこなカタカナの名称と地名を組み合わせたものが多いように思う. 僕の住んでいる集合住宅の名前も例に漏れず妙ちくりんな建屋の名前で,電話口で住所を伝える時なんかは十中八九伝わらないのでげんなりしていたのだけれど,最近「建屋の名前を省略する」というテクニックを教えてもらったおかげで快適に生活をしている. 例えば「1丁目2番3号オーオーエムキラー上落合304号室」に住んでいるならば,「1-2-3-304」みたいな感じで伝えると,これはすんなり伝わる.実際口頭だけでなく,長い名前を書くのが面倒な伝票とかの時にもこれは使えて大変便利. こういう小さなことでストレスが無くなっていくのでなかなかチョロいですね.あと建屋の名前

    最近の生活 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2017/09/22
    これ便利なんですけど配達担当者はそれなりに心配になるみたいなので物が届く時は気をつけたほうがよさそう
  • ホットヨガにはじめて行った - 職質アンチパターン

    ホットヨガはやばい,理不尽だ,死ぬかと思った,なんだあれは,当に,死ぬかと思った,また行くであろう— もうダイレクトにいくぞ (@moznion) 2017年5月31日 このツイートにはすべてが詰まっている.ホットヨガは当にやばい.生半可な用意や,覚悟では,死が待ち構えているであろう. ホットヨガといえば,意識の高い,キラキラした,若く,そこそこ収入に余裕のある男女が,合コンの時に趣味として披露する為に存在しているものだと思っていた. そんな折,ホットヨガは肩こりや腰痛に効くというインターネットの文書を読んだので「それじゃあどらどら軽くやってみますか,ホットヨガってやつをヨ」という気持ちでホットヨガに臨んだのであった.この記事はその記録である.なおこの際,僕自身の問題であるところの意識が低いだとか,キラキラしてないだとか,貧であるとかには目をつむることにした.ちなむと僕は合コンにも行か

    ホットヨガにはじめて行った - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2017/06/01
    参考になる
  • ■ - 職質アンチパターン

    「良い」について,「よい」と発音する場合と「いい」と発音する場合があって,これらについては意識して使い分けをしている. 「いい」はもちろん良いと思いながら,相槌にも使えるようなライトな場面で使うようにしている.一方で「よい」は心底良いと思った場合に放つようにしていて,英語で言うところの最上級表現のようなニュアンスで用いている.「いい」がgoodであるとするならば,「よい」はbestのような.なおbetterに当てはまる発音は今の所思いついていない. こうした使い分けはあくまで個人的なものであり,もちろん一般的なものではないだろうから,他人にこの微妙な差が伝わるとは毛頭思っていないのだけれど,それでもなお頑なに使い分けている. こうした言葉の自分ルールみたいなものは他にもいくつかあるのだけれど,言葉は他人に理解されなければまるで用をなさない.その為,こうした「自分ルール」は言葉の自由度を上げ

    ■ - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2017/01/11
    わかる
  • 美輪明宏のライブ見た - 職質アンチパターン

    音楽をやっている知人の多くが口をそろえて「美輪明宏のコンサートには一度行ったほうが良い」と言っていたので,ようしどらどらと行ってきた. 会場は日野市民会館で,久々にホールでやる形式のコンサートで落ち着いて観ることが出来て良かった.ところで最近,スタンディングはライブ感あるけど疲れるし落ち着かない感じになってきた.これは老でしょうか? 美輪明宏 T シャツでも売っていないものか,あったら1着買おうと思って物販コーナーを覗いたら衣類は一切なくて,代わりに美輪明宏著のが大量に売られていて文化という感じだった.そしてその著書が結構売れていたので,ロックバンドも凝った T シャツ売らずに著書を売ったほうが良さそう. また,会場内に「プレゼント受付」というのがあり,そこに花や手紙などを持って行くと美輪明宏に渡されるというシステムが形成されていた.すごい. コンサートの内容としては,トーク半分・歌半分

    美輪明宏のライブ見た - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2016/06/19
    凄そう
  • 飲酒量の適量 - 職質アンチパターン

    皮膚科に行ったら「酒を飲み過ぎなので控えるように、1/4くらいにせよ」と言われたので「勘弁してくれ」と言いました— ビール中瓶半分を心がけましょう (@moznion) 2016, 1月 16 飲酒量には適量というものがあり,厚生労働省が飲酒についてガイドラインを出している. これによると, 厚生労働省は「健康日21」の中で「節度ある適度な飲酒」を以下のように定義しています。このガイドラインは数値を明確に示した点では画期的といえるものす。「通常のアルコール代謝能を有する日人においては、節度ある適度な飲酒として、1日平均純アルコールで20g程度である。」「飲酒量の単位」の項でも説明していますが、20gとは大体「ビール中ビン1」「日酒1合」「チュウハイ(7%)350mL缶1」「ウィスキーダブル1杯」などに相当します。 とあり,とにかく我々は酒を飲み過ぎているということが分かる. この

    飲酒量の適量 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2016/01/19
    中瓶一本
  • じこはおこるさ - 職質アンチパターン

    これはきかんしゃトーマスアドベントカレンダー20日目の記事です. サービスやシステムが運用・運営フェイズに入るとほぼ間違いなく事故が起きる.理想的には事故が起きないことがベストだがそうした状況はほぼ間違いなく存在しない,つまり事故はいずれ起こるので,我々はそうした不慮の事故に備える必要がある.上の動画は今,社内の一部で流行っている歌で,非常に示唆に富んでいて,良い. さてスタンスを予め明らかにしておくと,事故やオペミスは起こるものだし,その点については仕方がない事だと思っているが,その事故からは学習すべきだと思っている. 事故が起きた時はそれをいち早く終息・復旧させることが再優先だと感じていて,それを遂行するためには手段を選り好みせず,かつ冷静に行うことが重要だと思う. よく「犯人探しをするな」みたいなことを言われるけど (まあ犯人という言い方は悪いんだが) 実際に事故を起こした人から話を

    じこはおこるさ - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/12/20
    いい話
  • 今年1番言いたいこと - 職質アンチパターン

    1つのリポジトリをベースに2つのサービスを運用できれば最高じゃん!! 1粒で2度美味しい!!!! みたいなのは絶対にないから今すぐにやめろ— 汚泥 (@moznion) 2015, 11月 17 今すぐにだ— 汚泥 (@moznion) 2015, 11月 17 1つのリポジトリで2つのサービスをやろうとしている人間がいたら殺してでも止めろ— 汚泥 (@moznion) 2015, 11月 17 今までちゃんとテストを書いてきた「ツケ」としてテストが最高の負債に切り替わった瞬間を見た— 汚泥 (@moznion) 2015, 11月 17 プロジェクト始めた瞬間から危惧していた事がちゃんと起こる— 汚泥 (@moznion) 2015, 11月 17 プロジェクトを始めた瞬間から危惧していることは必ず起こるんですよ,良いですか— 汚泥 (@moznion) 2015, 11月 17 アーア

    今年1番言いたいこと - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/11/18
    ちょうど今同じようなやつの相手してるから完全に同意する気持ちになっています
  • ■ - 職質アンチパターン

    最近,「今年一番ッ!!」みたいな感じでストレスを感じる感じになっていて,精神の状態が芳しくない.忙しさや,知性が失われている実感や,不信感や,それらを含んだその他様々な複合的な事象が原因だと思う.従来までのストレスの発散方法といえば飲酒だったのだけれど,多忙を極めているのもありあまりその機会を生むことができず,また飲酒したところで他人に思ったこと全てを感情を爆発させて吐露するわけにも行かないので,もうこの状況になってしまってはアルコールは無力という感が否めなくなってきている.身体を動かすとストレス発散になるのは分かっていて,日頃ランニングを行っていたのだけれど,身体を動かすと当然のことながら疲れてしまうし,それが翌日に少なからず影響するのでここ最近は運動を避けている.効率的なストレス発散の法を編み出せないばかり,日に日に思考或いは指向は暴力的なそれへと繋がりがちになってきており,良くない傾

    ■ - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/10/31
    この手の状況,なんらかの事情で終わりが遠のくと精神破滅しそうで心配ですね
  • はてなスターみたいなやつ作ろうとするときに適切な名前が思い浮かばなくて困る問題 - 職質アンチパターン

    今やってる奴,loveという概念をドメインの語として使おうとしていて,愛という曖昧で不確かな,形のないものをソフトウェアの世界に持ち込んで良いのか,俺はどうすればいいんだ,と葛藤している— 高級分譲マンション (@moznion) 2015, 10月 19 love 完全に難しい— 高級分譲マンション (@moznion) 2015, 10月 19 LoveManagerという概念が登場してきて当にディストピアっぽくなってきた……— 高級分譲マンション (@moznion) 2015, 10月 19 “Failed to make love” みたいなエラーメッセージが出てきていよいよ治安無くなってきた— 高級分譲マンション (@moznion) 2015, 10月 19 こう、我々は「はてなスター」という概念を知っているから「はてなスター」という言葉で会話が可能なわけですが、はてなスタ

    はてなスターみたいなやつ作ろうとするときに適切な名前が思い浮かばなくて困る問題 - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/10/20
    むずい!!!!
  • Logicool の T651 買った - 職質アンチパターン

    LOGICOOL 充電式トラックパッド T651 出版社/メーカー: ロジクール発売日: 2013/02/08メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る Apple 純正の Magic Trackpad がまずまず高価ということ (T651 の2倍くらいの価格) と,純正のやつは電池がなくなったら都度電池を入れ替えなければ駄目でだるいな〜ということで今回これを購入した.以下レビュー. Pros 価格が安い 充電式である Cons カーソルの動きの慣性のようなものが純正のそれと違って違和感がある BetterTouchToolがのようなツールが使えない 総合 見た目についてはチープさが無いのでここでは文句は無いと思う.充電式というのも結構良い.使う上で安心感のようなものがある.あとやはり安さは強い. しかしカーソルの動きのクセが純正品 (と MacBook

    Logicool の T651 買った - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/06/08
    知見
  • 銅鑼パーソン総選挙について - 職質アンチパターン

    doraperson2015.yapcasia.org こういうのをやっています. 僕も立候補しています.以下のページから私のページに飛ぶことが可能です. doraperson2015.yapcasia.org どんどん銅鑼をクリックしましょう.しなくても良いです. ところで,上記の記事を書くのに4時間くらいかかっています.勘違いしたロックバンドのフロントマンという設定で書いています. これは架空のインタビューを僕が脳内ででっちあげて記述しているもので,参考文献として「音楽と人」を購入し,研究しました.以前似たようなことをやった時にはロッキング・オン・ジャパンを使ったのですが,今ロッキング・オン・ジャパンを真面目に読んでみると僕の体調に著しい損害を与えるので色々と不可能でした.なので音楽と人です.音楽と人はかろうじて読めた. 書籍の購入に関しては自腹でやりました.これは経費で落ちるのでしょ

    銅鑼パーソン総選挙について - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/06/07
    一気に本題読んだけどただただ悲しい気持ちになった,私は悲しんでいます
  • 入社しました - 職質アンチパターン

    入社しました.入社手続きが完了したからです.所属は特に明かすつもりがありません. しかしこれでようやく大学から離れ,晴れて社会人です.あのまま大学にいたら僕は廃人になっていたことでしょう.助かりました. しかし,まさか新卒採用などという至極まともなフローで社会に参画できるとは思っていませんでした. 今後ともよろしくお願いします. デキる新卒が初任給で真っ先にすること「知り合いから借りた金を返す」— 社会派 (@moznion) 2015, 4月 4 以上です,新卒の皆さん頑張ってください— 社会派 (@moznion) 2015, 4月 4 なお私は id:uzulla さんから金を借りています.よろしくお願いします.

    入社しました - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/04/04
    なるほど
  • 首都大学東京の情報流出の件で公開質問状送ったら *ちゃんとしたのが* 返ってきた - 職質アンチパターン

    首都大学東京の情報流出の件で公開質問状送った - 職質アンチパターン これの件です.ちゃんとしたのが返ってきたので共有します. ご返答ありがとうございます. 以下回答ですが,雑にhtml組んだために読みにくいので生のpdf置いておきます.適宜見てください.pdfで読むほうが書いた人のあたたかみを直に感じられるので体験が高いでしょう. https://dl.dropboxusercontent.com/u/14832699/%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94.pdf 以下引用. No. ご質問 回答 1 外部から FTP でアクセス可能という事だったが,これは anonymous FTP だったのか 当該NASは、教務課内のみで情報共有を行う目的で設置しておりましたが、アクセス権限を設定していなかった

    首都大学東京の情報流出の件で公開質問状送ったら *ちゃんとしたのが* 返ってきた - 職質アンチパターン
    side_tana
    side_tana 2015/02/02