タグ

言語化に関するsigのブックマーク (2)

  • 「言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた」私たちは言語思考者が設計した社会に生きていて、視覚思考者にとって不利な社会になってる話

    感覚ナビゲーターなーこ|ココロと対話×セルフコーチング×呼吸で最強の自分を手にする @naakoofficial 自分のココロと繋がり、対話できる方法を教えています//誰も頼らず自己解決/【自己理解を深め、自分の意思で人生を切り開く呼吸メソッド】/【ココロと対話し生きる道と羅針盤を見つけるWS】/HSPや直感系の方におすすめ/視覚思考者&ディスレクシア/アニマルコミュニケーター/2匹の保護犬母ちゃん 感覚ナビゲーターなーこ|ココロと対話×セルフコーチング×呼吸で最強の自分を手にする @naakoofficial 言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた〜!まじ救われた。自分は絵で物事を考え思考する視覚思考者タイプみたいで、もう一方は言語思考者タイプ、言語で考える人ね。私たちは言語思考者が設計した社会に生きてるみたいだから、視覚思考者にとって不利な社会になってるみたい。 2

    「言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた」私たちは言語思考者が設計した社会に生きていて、視覚思考者にとって不利な社会になってる話
  • エンジニアの「伝える」技術を考える

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2022 15日目の記事です。 はじめに こんにちは。 GMOアドマーケティングのKONCEです。 エンジニアは日々の仕事で、上司やディレクターに仕様や実装を説明したり、営業に操作説明を行ったりなど「伝える」業務はわりと多くあるかと思います。 僕自身はコミュニケーションは嫌いではないのでこういった業務も嫌いではないです。もちろん逆の方もいるかと思います。今回は「伝える」についてテクニックなど考えてみてみたいと思います。 書籍を参考にしてみる 上記に嫌いではないと書きましたが、別にそれが上手いという自信があるわけではありませんし、特別にトレーニングを積んだといったこともありません、勘だけでやっていくのも良くないので書籍を参考にしてみます。 書籍は「説明する」をプランニング、ライティング、デリバリーに分け説明力を上げるため

    エンジニアの「伝える」技術を考える
  • 1