タグ

社会に関するsigel1のブックマーク (163)

  • フジロック2019で感じたこと。|小野島 大

    今年もフジロックに3日間行ってきました。「終わり良ければ全て良し」と言いますが、2日目の最悪の大雨が3日目には嘘のように晴れ渡り、とても気分のいい一日を過ごし、今年もまた気持ち良く苗場を後にすることができました。2日目に耐えに耐えたご褒美のような気がしたけど、2日目だけ来て帰った人はお気の毒としか言いようがありませんね。 さて各アーティストのライヴ・パフォーマンスやブッキングについては雑誌の原稿に書くつもりなのでここでは触れませんが、それ以外で気づいたことを書いてみます。観客のマナーの問題です。 みなさんも知っての通り、フジは台風襲来で中止になった第1回の悪夢があります。そこで観客の側に「このままではせっかく芽生えたかけたフェス文化が壊れてしまう。自分たちが守っていかねば」という使命感が生まれたのではないでしょうか。「世界一マナーがよくクリーンなフェス」として評判のフジロックは、観客が作り

    フジロック2019で感じたこと。|小野島 大
    sigel1
    sigel1 2019/07/30
    個人的にはライブ中に堂々と撮影してる人と、全く注意しない運営が気になった。公式サイトにはアーティストを撮るなと書いてある。
  • GRAY PRIDE on Twitter: "私達はペットでも人形でもありません。 この屈辱を想像出来ますか? もううんざりです。 https://t.co/e6gYtwSHwf https://t.co/W9Oo155pOh"

    私達はペットでも人形でもありません。 この屈辱を想像出来ますか? もううんざりです。 https://t.co/e6gYtwSHwf https://t.co/W9Oo155pOh

    GRAY PRIDE on Twitter: "私達はペットでも人形でもありません。 この屈辱を想像出来ますか? もううんざりです。 https://t.co/e6gYtwSHwf https://t.co/W9Oo155pOh"
    sigel1
    sigel1 2019/06/20
    これはヤバイ
  • News Up “知ってほしい 私たちの本音” | NHKニュース

    ルーツの違いをめぐるいじめ。 それによってみずから命を絶った子。 うつになり、PTSDを発症した女性。 ルーツが原因で生きづらさを感じている人たちは少なくありません。 一方で、NHKには「今の日でそんな差別的なことが起きるはずがない」「『ハーフ』はうらやましくはあっても、いじめの対象にならない」といった意見も寄せられています。 現実と認識になぜこんな大きなギャップが生じるのでしょうか。 そのヒントを探ろうと、海外にルーツを持つ人たちの経験などを発信するウェブサイト「HAFU TALK(ハーフトーク)」を共同運営する、下地ローレンス吉孝さんに話を聞いてきました。(ネットワーク報道部記者 木下隆児) 下地さんは、米軍に所属していたアメリカ人の祖父と沖縄生まれの日人の祖母を持ち、いま社会学者として外国にもルーツを持つ人たちや移民などについて研究をしています。 「HAFU TALK」を去年6月

    News Up “知ってほしい 私たちの本音” | NHKニュース
  • 連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説

    はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。 Q:育休取った見せしめってのは当? A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」というくだりにすごい違和感を覚えたのだが、弁護士が入って内容チェックしていてるのにこんな稚拙な書き方は普通しない。おそらく当に素行や勤務態度が悪かった(と会社は感じていた)のだと推測する。なので、育休取得の見せしめというよりも素行不良に対する見せしめだったのだと思われる。だからと言って社会的に許されないのは変わらないけど。 Q:なんであんな炎上しやすい内容を発表するの?アホなの? A:そもそもこんな炎上で収益基盤はびくともしない。素材のサプライヤー変更する

    連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
    sigel1
    sigel1 2019/06/07
    おもしろい
  • 車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

    車が暴走して親子を跳ねた、バスが歩行者を跳ねた、幼稚園児を跳ねた、踏み間違えて突っ込んだ、そんな痛ましい事故が日々おきて悲しい気持ちになる。 そしてつくづく思うのは車の運転とは難しいということだ。 都内に住んでるとびっくりするくらい車に乗る機会がない。免許こそもっているが乗る機会がほとんどない。たまにレンタカーのるけど、あまりにも乗らなすぎてわからないことある。 誰かが言っていたけれど、東京都内は移動の概念が時間に変わった、都市だと言っていたけれどそうだと思う。僕ももう10年近く東京に住んでいてここから渋谷まで何キロ、東京まで何キロって言われてもわからないけれど、ここから渋谷までは電車で40分という時間はわかるので距離が時間の概念に変わっている。渋谷まで何キロって言われると全然距離感がわからない。 そして何より車の運転は楽しくない。スマホ触れない、寝れない、お酒飲めない、事故リスクもある。

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳
    sigel1
    sigel1 2019/05/19
    私は技術的なことより、空気読まないといけなかったり神経使うから乗れない。田舎の空いてる道路ならいいけど。
  • 天皇陛下 最後のおことば 全文 | NHKニュース

    今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。 ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。 即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。 明日(あす)から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。

    天皇陛下 最後のおことば 全文 | NHKニュース
  • 新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。また、「令和」の典拠、いわゆる出典は日最古の歌集である万葉集であると発表しました。元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。 政府は1日午前、総理大臣官邸で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開き、新しい元号の複数の原案を示し意見を聞くなどしたうえで、臨時閣議で新しい元号を「令和」とすることを決定し、菅官房長官が午前11時半すぎからの記者会見で発表しました。 この中で、菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと発表しました。 そのうえで、「令和」の典拠、いわゆる出典について「『令和』は『万葉集』の梅

    新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース
    sigel1
    sigel1 2019/04/01
    改元を初めて経験。なんか不思議な感じ。
  • 市民ZOOネットワーク

    NPO法人、市民ZOOネットワーク。動物園を通して人間と動物の関係を考える

  • 地球生物会議 ALIVE

    ALIVE No.121表紙 大切な家族の命を守れるのは飼い主だけです。 万が一に備え、迷子札をつける等 所有者明示を徹底することが大切です。 会報 「ALIVE」 121号の 概要と要約はこちら

  • マナーコンサルタントの言う「お気持ち全面配慮」というスタンスがひどいと思った件: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    sigel1
    sigel1 2019/02/07
    “説得力のドーピング”“不快のトリガーを増やす”
  • 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン

    先日Twitterを見ていると、タイムラインに「お金に余裕がなくて困っているシングルマザーが、収入をアップするためにプログラミングのスクールに通おうとしたが、200万円の学費がすぐに用意できず、早くお金を貯めるために仮想通貨投資している」という話が流れてきました。 そのツイートのリプライ欄にはたくさんのコメントが付いていたのですが、驚いたのは、そのシングルマザーに対して「頭が悪い」「常識がない」「自己責任だ」などと批判する人が非常に多かったこと。確かにその部分だけ切り取ってみると、彼らの言うことは一見すると間違っていないように思えるかもしれませんが、当にそうなのでしょうか。 多重債務者ほど株式投資FXなどに手を出す これは、「情報弱者の貧困層がうまい儲け話に飛びついた。自業自得だ」なんて、そんな単純な話ではないのです。 実は、私も以前は似たようなケースを目の当たりにしたとき、「彼らが

    情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン
  • Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

    つい先日、Googleランチに行ってきた。 Googleはオフィス内に3つの堂があり、その全てを無料で社員は利用する事ができる。そして社員に知り合いがいると、その堂を外部の人間も利用できるのだ。 <参考 Googleの社員堂行ってきた! – はらぺこグリズリーの料理ブログ > あの有名なGoogleの中に潜入できる!こんなワクワクする展開もそうはあるまい。 というわけでGoogle社員に聞いた色々な話を織り交ぜつつ、現代のグローバル企業の深淵に迫っていこう。 能力不足でクビになった人が1人もいないGoogle支社 六木ヒルズの43階にあるGoogle堂での光景は異様としかいいようがない。 雰囲気を一言で表せば、まるで外国の大学のカフェテリアのようである。 そこに並ぶのは「ホテルのビュッフェかい!」といいたくなるような色とりどりの品目。全部で20種類ぐらいはあったんじゃないだ

    Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
  • 実在の人物の美形化について

    私の曾祖母はあることを成し遂げた人でドラマ化もしたことがある。私が産まれる前の話しだ。 曾祖母は醜いと言われて育ったそうだ。顔も整った造形ではなく肌も浅黒く骨も太かった。嫁の貰い手があるのか心配され、顔を補うためにと料理裁縫をみっちり仕込まれ、でもあることへの才能が開花し、その道に全ての情熱を捧げる生き方をした人だ。 曾祖父はそんな曾祖母の才能や情熱に惚れ込み結婚した。曾祖父も小柄で気弱そうな人で美男子では全くなかった。 そんな曾祖母と曾祖父の物語のドラマが私の母が子供の頃に作られた。曾祖母と曾祖父の役はとても美しい女優とハンサムな俳優が演じた。 テレビではドラマを見て「○○(曾祖父の名前)が羨ましいって嫉妬したけど実物の写真見たらほっとした」「結婚しようと思ったことを尊敬した」という芸能人たちの会話も堂々と笑い話として流れていたと聞いた。 曾祖母は深く傷ついたという。容姿のハンデを努力と

    実在の人物の美形化について
  • 筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン

    冒頭に「少子化の6倍から10倍のスピードで野球人口が減っている。その中で小さな子供がムリをしすぎて手術をしたり、ケガをして野球を断念する姿を見てきた。そういう野球界がもっと良くなるために」と会見を行なった趣旨を説明。その後に質疑応答が行われた。 筒香が一貫して主張する「勝利至上主義の弊害」 その中で筒香が一貫して主張し続けていたのが「目先の勝利ではなく、子供たちの将来を見据えた野球環境を作ること」だった。 特に練習のしすぎや、投げ過ぎによる子供たちの肉体への影響については、慶友整形外科病院スポーツ医学センター長の古島弘三医師が作成した資料を配布。昨年の12歳以下の日本代表15選手のうち、肘の内側障害があった選手が67%の10人だったのに対して、同医師がドミニカで調査した224人の同年代の選手では約18%の41人だったという事例を紹介。 「負けたら終わりのトーナメントではメンバーも固まり、連

    筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン
  • 同僚がセクハラしてくる

    少人数の部署で働いている。 二十代の私と、 五十近くの男性と それ以上の年齢の女性 三人だけの部署 私の他の女性はパートだから、 来たり来なかったりで、 男性と二人になることが多い。 匿名ダイアリーの皆さんに聞きたいんですけれども、 例えば髪の毛を切った時に毛先を触ってきたり、(複数回) 髪の毛をワシャワシャーっとしてきたり、 タイツが伝線していてその伝線部分に触れてきたり、 服にゴミがついているときに、例えば肩とかではなくウエスト部分についてるとき、手を伸ばしてゴミを取ってきたり、 俺体温高いんだよね〜なんて言って手を握らせてきたり、 机にうつ伏せで休み時間に私が寝ていたら、肩にふれてきたり、頭を触ってきたり、 ただ呼んでくれたらいいのに、肩をトントンしてきたり(心なしかブラ紐確かめてる気がする) 私は彼女でもお母さんでもないのにお弁当作ってきている私に向かって「俺のおにぎり作ってきてよ

    同僚がセクハラしてくる
    sigel1
    sigel1 2019/01/25
    髪の毛を触られそうになった時、咄嗟に身を引いてしまいその時は失礼だったかなと思ったけど、今思えば大正解だった。
  • 「ひげ生やすのは個人の自由」人事の低評価に賠償命令 | NHKニュース

    大阪市営地下鉄、現在の大阪メトロの運転士らがひげを生やして勤務していることを理由に、最低の人事評価にされたのは不当だと訴えた裁判で、大阪地方裁判所は「ひげを生やすかどうかは個人の自由で、人格的な利益を侵害し違法だ」として、大阪市に40万円余りの賠償を命じました。 この裁判は3年前、当時の大阪市営地下鉄の運転士、河野英司さん(56)ら2人が、ひげを生やして勤務していることを理由に、人事で最低評価にされたのは不当だと訴えて、大阪市に賠償を求めたものです。 大阪市交通局は、平成24年に男性職員にひげをそるよう求める「身だしなみ基準」を設けていて、裁判ではこの基準の是非などが争われました。 16日の判決で大阪地方裁判所の内藤裕之裁判長は「清潔感を欠くとか、威圧的な印象を与えるなどの理由から地下鉄の乗務員らにひげをそった状態を理想的な身だしなみとする基準を設けることには必要性や合理性があるが、この基

    「ひげ生やすのは個人の自由」人事の低評価に賠償命令 | NHKニュース
    sigel1
    sigel1 2019/01/16
    胸毛は?取引先にいた胸毛男子は弊社では非難轟々だった。個人的には誰がどこに毛を生やそうがどうでもいいけど、世の中的にはまだまだ偏見?が多いと思う。
  • 国民の祝日について - 内閣府

    「国民の祝日」は、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)により、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために定められた「国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」です。 国民の祝日に関する法律では、年間に計16の日が「国民の祝日」とされ、それぞれの日の趣旨が定められています。また、「国民の祝日」は、休日とされています。

    国民の祝日について - 内閣府
    sigel1
    sigel1 2019/01/08
    “天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)を踏まえ、天皇の即位に際し、国民こぞって祝意を表するため、天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律(平成30年法律第99号)が平
  • 関ジャニ∞クロニクルで新年早々めちゃくちゃ不愉快になった話 - みつめる

    めちゃくちゃわかりやすいタイトルをつけた。お正月、なんとなくザッピングしていたら偶然関ジャニ∞クロニクルのスペシャルが放送されていたのを見てしまい、その内容があまりにも不愉快で不適切だったので、こうやって三が日からブログを書いている。西武・そごうが出した女性差別についての広告が「何か言っていそうで何も言っていない」コピーと主題にちっともふさわしくない謎の写真によって、広告を打ち出した人々が問題の質についてまるで考えていないことを露呈させてあちこちで議論を巻き起こしているみたいだけど、それでもあの広告は「女性に関する事柄について、何かしら考えていますというポーズを取ろうと考えた、あるいは取る必要があると考えた人たちがいる」という事実から生まれているという点だけで評価できるのではないかと考えちゃうくらい、元旦のクロニクルはお粗末な内容だった。ひどい言いよう。でもそれぐらいひどかった。 元日に

    関ジャニ∞クロニクルで新年早々めちゃくちゃ不愉快になった話 - みつめる
  • 「天皇としての旅を終えようとしている今…」 会見全文:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「天皇としての旅を終えようとしている今…」 会見全文:朝日新聞デジタル
  • 軽自動車に軽油を入れて修理費用136,480円請求された話|給油間違い | BLOG

    先日、人生初の軽自動車に乗ったところ勝手な思い込みで給油間違いをしてしまい大金を支払ってしまったので、請求書と対処法を公開しておきます。皆様、くれぐれもお気をつけください。 まずは僕のスペック。 ・平成生まれ ・ゆとり世代 ・自動車への興味0 ・軽自動車未経験 ・車の運転は実家の車を週2程度運転 ・ガソリンスタンドは基セルフ ・ゆとり世代 ちなみに、同じくガソリン車に軽油を入れてしまった方はおそらく修理費用がとても気になっていると思います。 僕が過ちを犯してしまった当時は、Google先生にいくら聞いても請求費用の実例がなかったもので、それはそれは夜も眠れない日が続きました。 もしも同じく給油間違いをした方のために、先に請求書を掲載しておきます。 結果から先に言うと、136,480円の修理費用が請求されました。 修理費用は136,480円 ※個人情報が含まれるため、一部モザイク処理をかけ

    軽自動車に軽油を入れて修理費用136,480円請求された話|給油間違い | BLOG
    sigel1
    sigel1 2018/12/23
    思い込みや勘違いは誰にでもある。しかし13万は痛い🤦‍♂️