タグ

2007年1月7日のブックマーク (6件)

  • 3D景観CG作成フリーソフト「Terragen 2 Technology Preview」登場

    ものすごく高画質でリアルな3D景観CGが作成できるフリーソフト「Terragen 2」のTechnology Preview版がダウンロード可能になっています。いろいろと制限はあるものの、とりあえず試しに使ってみることは可能です。 というわけで、実際に使ってみました。 Terragen Terragen 2 Technology Preview ダウンロードは以下から。 Terragen 2 Technology Previewのダウンロード 大体、こんな感じのCGが作成できます。 Terragen 2 Images チュートリアルが以下のページにあります。 MeltingIce07 PATHS: Tutorials for your Design World 現在の制限としては、800×600以上の画像が生成できない、Render Detailが最大で1.0までしか指定できない、アンチエ

    3D景観CG作成フリーソフト「Terragen 2 Technology Preview」登場
    sigwyg
    sigwyg 2007/01/07
    ちぇっく
  • リンクを張る場合、テキストとalt属性のテキストを記述した画像で効果に違いはありますか? [Web担当者Forum] ::SEM R (#SEMR)

    リンクを張る場合、テキストとalt属性のテキストを記述した画像で効果に違いはありますか? [Web担当者Forum] Webサイトのナビゲーション作成において、SEOの原則は「テキストリンクで設置」となります。これが検索エンジンに確実にクロールさせ、かつアンカーテキストとリンク先ページの関連性を伝達するのに最良の方法だからです。しかし現実には視覚的要素やユーザビリティ上の問題でテキストリンクで設置できない場合があります。その場合は、Webページのどこかに「テキストリンクを設置する」という回避策をとることです。 公開日時:2007年01月04日 12:46 SEOの基原則として「リンクはテキスト」というのがあります。検索エンジンに適切に情報を伝え、かつ評価を最も得る方法はクローラが読み取り、解釈できるテキスト文字で書くべきだからです。従って、基的にテキストリンクの方が、alt属性にテキス

    リンクを張る場合、テキストとalt属性のテキストを記述した画像で効果に違いはありますか? [Web担当者Forum] ::SEM R (#SEMR)
    sigwyg
    sigwyg 2007/01/07
    SEOの基本原則「リンクはテキストである」
  • メディアはマッサージである - 池田信夫 blog

    ふだんはほとんどテレビを見ないが、正月ずっと家にいたので、いやでもテレビを見てしまう。しかし特に民放の番組は、ほとんど5分と見ていられない。せりふを字幕でなぞり、映像を見ればわかることをコメントでなぞり、ビデオ素材の内容をスタジオで「気の毒ですねぇ」などとなぞる。このしつこく相槌を打つ傾向はワイドショーでもっとも顕著だが、最近はニュース番組にも広がり、「報道ステーション」などはスタジオの時間の半分ぐらいはキャスターの個人的な感想だ。 少なくとも私がテレビ仕事をしていたころは、字幕は絵を殺すので最小限にしろと教育された。特に日人の言葉に字幕を入れるのは、方言が聞き取りにくい場合など、ごくまれにあったが、なまりをバカにしているように受け取られるので、なるべくやってはいけないことだった。ビデオからスタジオに返したとき余計な感想をいうのは野暮で、NHKの番組の受けコメントはたいてい演出サイド

    sigwyg
    sigwyg 2007/01/07
    視聴者の多数は情報よりも情緒を求めている
  • 米国議会がセカンドライフに参加!: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●米国議会がセカンドライフに参加! 米国議会がセカンドライフに参加した!! 面白いですねえ・・ ちょっと前、英国と米国の政府機関がYouTubeでプロモーション・ビデオを流して話題になっていましたが、今回は米国議会がセカンドライフに参加しました。 ちょっと『感動的な経験』だと記事を書いた記者は言っています。でもまだ一部の議員のアイデアに基づいて行われた事のようです。 一月四日に仮想議事堂がオープンしました。物の議会の中継ビデオがセカンドライフで午前中流れるなど格的なものだったようです。その内、セカンドライフのアバターが議会に参加するのでしょうか? 当日、共和党のミラー議員とのアバターインタビューも流れました。サンマイクロシステムズが支援したプロジェクトのようです。 ▼United States Congress Enters Second Life. 100:00 Hours and

    sigwyg
    sigwyg 2007/01/07
    さすが金が動いてるな
  • Ad Innovator: Googleでの広告費を減らす広告主

    新規広告主が増えることによる検索連動型広告の価格の高騰とコンバージョン率の低下から、中規模の広告主でGoogleでの広告費を減らしているところが出始めているという。500-800万ドルをオンライン広告に使い、その75%をGoogleに使ったバッグコマースサイトeBagsのCEOは、その割合を下げ、雑誌などの広告をテストしているという。 ソース:MarketWatch:Some Google advertisers cutting spending January 5, 2007 in Search | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00d8357106a769e2 Listed below are l

    sigwyg
    sigwyg 2007/01/07
    ふむ Google
  • ハイエクと知的財産権 - 池田信夫 blog

    先日も少し紹介したが、最近、経済学者のブログでハイエクがちょっとした話題になっている。サックスが「ハイエクは間違っていた」と論じたのをイースタリーが批判し、さらにサックスが反論している。ポイントは、ハイエクが30年前に「スウェーデンのような福祉国家は社会主義国と同じ運命をたどるだろう」とのべたことだ。実際には、北欧諸国の経済的なパフォーマンスは良好で、日でも「北欧型をめざせ」という議論がある。 しかしハイエクが生きていたら、こんな批判は一蹴しただろう。彼にとって社会主義の欠陥は経済的な非効率性ではなく、それが人間の自由を拘束すること自体だからである。彼は、非常に有名な1945年の論文で価格メカニズムの意味をこうのべる:合理的な経済秩序の問題に特有の性格は、われわれが利用しなければならないさまざまな状況についての知識が、集中され統合された形では決して存在しないという点にある。[・・・]し

    sigwyg
    sigwyg 2007/01/07
    自由な社会の目的は富を最大化することではなく、自由を最大化することだ