タグ

2007年3月8日のブックマーク (11件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】「悪いことをしたら“自分は日本人だ”と言え」

    Korean say "I'm Japanese".-悪いことをしたら「自分は日人だ」と言え。 韓国のTV番組での一場面。 「悪いことをする時は、自分は日人だと言うんだよな」「足を踏んだら“スミマセン”」 会場大喝采 (You Tube 200703/06)  http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s 特定アジアニュース:悪いことをする時は“日人”と言うニダ!愛国心ニダ! http://specificasia.seesaa.net/article/35423238.html 3 名前: 釣氏(台東区)[] 投稿日:2007/03/07(水) 18:47:27 国丸ごと馬鹿なのな 14 名前: 図書係り(B組)[] 投稿日:2007/03/07(水) 18:51:13 醜い生き物だな 27 名前: 扇子[] 投稿日:

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    これは酷い
  • 快適なウェブページ閲覧のために

    残念ながら(?)、設定では音楽が流れるのを完全に予防することはできず、場合によっては流れ始めてから止める 以外ないようです。無論、スピーカーを切っておけば話は別ですが……。ちなみに、実際のところは、 自動的に流れる音楽の多くは(5)で止まるように思います。 尚、「B」の再生方式には、「QuickTime」 などのプレイヤーをインストールしていない場合には音楽が流れないものがあります。音楽がどうしても気になる方は、 これらをダウンロードしない/アンインストールするのも一つの手かも知れません。 (※この項ついては、閲覧者ごとの環境による違いが特に大きいかと思います。 不足や間違い等がございましたら、ご指摘頂けると有難いです。) 背景色/背景画像と文字色が近く読みにくい 最も簡単な対処法は、問題の箇所を選択することです。 また、色の無効化や 製作者スタイルシートの無効化によっても対処できます。

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    IEの設定法。JSの切り方とか
  • Safari の JavaScript の不備 Days on the Moon

    ぱっと見はいいんだけど細かいところでちょこちょこ穴があるような気がする Safari (というより Apple WebKit) ですが、どのような穴がいつふさがれてきたのかまとめてみました。最初は JavaScript 関係だけ調べるつもりだったのですが Safari 2.0.3 で setSelectionRange がサポートされたというのを聞いたのでそっちのほうも少し。ただし、手元に Mac 環境がないので実際に Safari で試したわけではありません。すべてソースと変更履歴から推測しただけなのでそのつもりで。 下の表で「WebKit」というのはその機能が実装された WebKit の (正式公開) バージョン、「Safari」というのはそのときの Safari のバージョンをあらわしています。「-」はその機能が現時点 (Safari 2.0.3) でも未実装ということです。「-」は

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    やはりscrollTopはダメか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    心強い。俺は気合入れれば読めるだけだ~
  • ちょっとしたことで話し方の印象をがらりと変える5つの方法 - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    プレゼンテーションやミーティングで役に立ちそうな記事があったのでご紹介します。 「ちょっとしたことで話し方の印象をがらりと変える5つの方法」という記事です(かなり意訳ですが・・・)。発声の専門家Carol Fleming博士が経験から得た知見を元にしているそうですよ。 » Sound intelligent, powerful, polished, articulate, and confident ちょっとしたことに気をつけるだけでぐっと話の印象が変わってきますよね。何を目的にするかによって次の5つの話し方をマスターしてみるのもいいですね。 では下記に簡単にご紹介。 聡明な印象を与える話し方 適切な言葉を選ぶために少しゆっくりめに喋ること。そうすると思慮深いという印象を与えます。 力強い印象を与える話し方 短く、簡潔でわかりやすい文を心がけましょう。真剣にそう思っているのだ、という気概を

    ちょっとしたことで話し方の印象をがらりと変える5つの方法 - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
  • ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【前編】 (1/2)

    春は出会いと別れの季節。入学や就職で、新しい生活を始める人も多いだろう。それを機にPC環境もそろそろ大人への階段を上ってもいいかもしれない。ここでは、はてなという企業でプログラマーとして働くあの人の開発環境を紹介することで、プロが好む作業環境を考える。 わたしははてなという企業でプログラマーとして働いています。はてなは、ブログやソーシャルブックマークなどWeb上のサービスを提供する会社ですが、それらのほとんどはPerlで書かれており、LinuxやApache、MySQLをはじめとするオープンソースソフトウェアの上で動作しています。そんな理由から、開発環境も自然とオープンソースのツールを使うことになります。今回から2回に分けて、そんなわたしの開発環境を簡単に紹介させていただきたいと思います。 ノートPC1台で開発する 題のツール類の話に入る前に、開発に使っているハードウェアの話を先にしてお

    ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【前編】 (1/2)
    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    一考の価値アリ
  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE

    Googleにも失敗がある……それが「Google Answers」という実に4年間も続けられたサービス。成功よりも失敗の方が多く学べるというのであれば、この失敗には何か学ぶべきことがあるはずです。Googleの成功にばかり目を向けるより、時にはその失敗にも目を向けてみましょう。そこにはきっと何かヒントが隠されているはずです。 というわけで、先の記事「Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?~前編~」のつづきです。Google Answers失敗の理由の核心と、その失敗を分析して誕生したライバルの猛追、そしてGoogleの失敗から学ぶことは何か?を以下、順に見ていきます。 ■Google Answers失敗の理由その3「コミュニティ作りが苦手」 意外かもしれませんが、Googleはコミュニティを作るのが苦手です。というか、ユーザーとコミュニケーションを積極的に行ってい

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE
    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    人と対話したいGeekは少ないんだろうな。Geek主導プロジェクトの限界か? MSはスーツ組多いからその点強そうね。
  • microformats

    A (very) belated follow up to Getting Started with Microformats 2, covering the basics of consuming and using microformats 2 data. Originally posted on waterpigs.co.uk. More and more people are using microformats 2 to mark up profiles, posts, events and other data on their personal sites, enabling developers to build applications which use this data in useful and interesting ways. Whether you want

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    Microformatsの公式サイト。classやrel属性なんかに、ある統一した表記を用いることによってWebサービスのシステム処理を楽にしよう、とかそういうの。Googleのrel="nofollow"とか。
  • 意思を形にするWebのデザイン: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ひさしぶりにWebの話を。 みなさん、Webサイトのデザインするとき、どうしてますか? ちゃんと意思を形に落とし込むようにしてますか? クライアントのサイトをデザインする際に、クライアントがユーザーに届けたいと思っている意志をデザインしようとしてるでしょうか? 意思があるのに表現できない場合と言われても困ってしまう方も多いのではないかと思います。 困るのは、きっとクライアントが意思を明確にしてくれないからではないでしょうか? 困ると思った人のなかで、クライアントの意思ははっきりしてるけど、どう表現したらいいかわからないと思ってる人はちょっと努力や勉強が足りないですね。 マーケティングや企業コミュニケーションに関するを読んで、企業と顧客をはじめとするステークホルダーとのコミ

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    マーケティングや企業コミュニケーション、重要。小手先のデザイン手法にたよったWebサイトは惨め。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    うわ、これは面白そう
  • Web Page Layout Grid | Smiley Cat Web Design

    Add this image as a background to the body of your page to help you lay it out. Fusce fermentum laoreet nulla. Sed luctus pede sed lacus. Nam nonummy metus et urna. Nullam pharetra, metus nec convallis pulvinar, arcu ligula posuere pede, in laoreet felis quam sed leo. Nulla facilisi.

    sigwyg
    sigwyg 2007/03/08
    テスト用背景画像。目盛。