タグ

ブックマーク / webtech-walker.com (8)

  • #!的な話題の関連記事まとめ - Webtech Walker

    2011年02月14日 URL #!的な話題の関連記事まとめ #!関連のエントリーが調べにくいので目にとまったらここに追記していく。 TwitterやFacebookのURLには、なぜ#!が含まれるのか (SEOとAjaxのおいしい関係) - kazuhoのメモ置き場 NewTwitterとかFacebookのAjaxなURL(#!)を変換する奴を書いた - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech Tim Bray: 「URLに#!入れるな」 - karasuyamatenguの日記 urlに#!とか入れるなという話と、ひとつのURL≒ひとつのコンテンツという原則の話 さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記 HOKYPOKY.BLOG » 「#!」を含むURLについて YappoLogs: #!なんか糞だ ツイート Prev E

    #!的な話題の関連記事まとめ - Webtech Walker
    sigwyg
    sigwyg 2011/03/02
    hash-bang問題
  • 郵便番号から住所を検索するJavaScriptの再々発明 - Webtech Walker

    先日勉強会で@kotarok先生が見せてくれたjQuery.zip2addrを元に車輪の再々発明(kotarokさんのが再発明と言っていたので)してみました。 jQuery.zip2addrはGoogle日本語入力APIを利用して郵便番号から住所を検索するという画期的アイデアのスクリプトなんですが、これのjQueryとかHTMLに依存してない版です。 DEMO hokaccha’s js-zip2address at master - GitHub zip2address('150-0001', function(address) { address.all; //=> 東京都渋谷区神宮前 address.pref; //=> 東京都 address.city; //=> 渋谷区神宮前 }); ハイフンはあってもなくてもいいです。郵便番号が間違ってたりするとaddressにはundefin

    郵便番号から住所を検索するJavaScriptの再々発明 - Webtech Walker
    sigwyg
    sigwyg 2010/11/10
    Sugamoから来ました
  • ターミナルからMacVimでファイルを開く - Webtech Walker

    ずっとやりたいと思って放置してたのを勉強会で教えてもらってできるようになった。 教えてもらったのはこれ。 MacVim起動コマンド完成版 - namutakaの日記 僕の環境にはなぜかmvimというコマンドが入ってなくて、MacVimのソースの中に入ってるからそこからとってきて使おうと思ったけどソースみてみたらインストールされてるMacVim探してコマンド実行してるだけなんでエイリアスだけで済ませた。 alias macvim="/Applications/MacVim.app/Contents/MacOS/Vim -g --remote-tab-silent" 特にエラーもでないし引数指定しないというのは特に想定しなくてもいいので僕の場合はこれで事足りる。

    ターミナルからMacVimでファイルを開く - Webtech Walker
    sigwyg
    sigwyg 2010/04/12
    雪豹で問題なくできた
  • HTML5Validator.vim書いた - Webtech Walker

    この前書いたHTML5のvalidatorのGreasemonkeyをvimのpluginにしました。 hokaccha’s vim-html5validator at master - GitHub :HTML5Validate でカレントバッファをvalidationします。エラーがあったらquickfixにエラーが表示されるようにしてます。 curlを使っているのでWindowsで動かす場合はcurlがインストールされている必要があります。 jsonをパースできるvimscriptのeval()にちょっと感動した。

    HTML5Validator.vim書いた - Webtech Walker
    sigwyg
    sigwyg 2010/03/30
    check!
  • ie-buglist.orgというサイトつくってます。 - Webtech Walker

    まだコンテンツは全然できてないけど一応動くようにはなったのでとりあえず公開しときます。 ie-buglist.org Ark(カヤック発のPerlのフレームワーク)で何か簡単なものつくりたくて、IEのバグのまとめサイトはつくろうと思ってたのでちょうどいいと思って勢いでつくりました。 今のところ、前書いたエントリーの内容でバグの現象をコピペしてるだけです。コンテンツ充実させれば結構有用なサイトになる気がするんですけど、いかんせんモチベーションがあがるかが不安ではあります。 ソースはgithubに上げてるので一緒につくってくれる人絶賛募集中です。perlとgitmarkdownが使えるMEとかいたら最高だなー。いないかなー、と思ってたら一人思い当たった。

    sigwyg
    sigwyg 2009/08/21
    え、俺? 見てみますwww
  • bluecloth.vim - Webtech Walker

    sigwyg
    sigwyg 2009/08/18
    Markdownきたー! しかしRubyか...
  • vim勉強会を開催しました - Webtech Walker

    8/1(土)にカヤック自由が丘オフィスでvim勉強会を開催しました。参加者は僕、sigwig、neotag、sakaki0214、soh335、m_minaco、キムの7人。 主催者にも関わらず、大幅に遅刻してしまった上に予約していたはずの会議室が使えなかったという大失態で、僕の心はボロボロの状態で始まりました。みなさんホントすいませんでした。ホントすいませんでした。 実際話したり手動かしたして全然メモってないので覚えてることを箇条書きで書きます。 sigさんul要素マークアップするvimscriptつくってみました 僕もまさに同じようなものをperlでつくりました とりあえず僕の.vimrc見せながら話す vimscriptのデバッグには「source %」にキーバインド割り当てとくといいよ すでにruntimeにあるftpluginに追加で設定するときはafterにおかないと既存のft

    sigwyg
    sigwyg 2009/08/04
    :%s/sigwig/sigwyg/g。惜しいっw
  • ちょっと便利なvimのTips - Webtech Walker

    vimのTipsをいくつか紹介してみます。vim使い始めて半年くらいたつけど全然使いこなせてないです。 選択した部分を検索 ビジュアルモード選択した部分を*で検索できる。これはかなり便利です。 vnoremap * "zy:let @/ = @z<CR>n ディレクトリ自動移動 .vimrcにこれを書いておくと開いたファイルのディレクトリがカレントディレクトリに変わります。 au BufEnter * execute ":lcd " . expand("%:p:h") 空行を削除する これでできるかと思ったけど消えなかったorz :%s/^$//g これでおk :g/^$/d 選択範囲の全行に文字列追加 ブロック選択モード(C-v)で範囲指定して、Iで挿入モードになって、任意の文字列を入力した後ノーマルモードに戻ると選択した全行に挿入されます。複数行を一気にコメントアウトとかインデントした

    ちょっと便利なvimのTips - Webtech Walker
    sigwyg
    sigwyg 2009/03/03
    範囲指定からの一括作業は良いね!
  • 1