2015年3月27日のブックマーク (6件)

  • たびレジ - 外務省海外旅行登録

    外務省では、2種類の渡航登録サービスを提供しています。 登録した方に在外公館からの緊急一斉連絡メールなどをお届けします。

    siiko
    siiko 2015/03/27
    海外渡航時に登録しておくと、災害や緊急事態が起こった際に、在外公館が緊急一斉通報メールで通知。また必要な支援が受けられるとのこと。
  • ボウリング場っておもしろい ~さよなら田町ハイレーン~

    田町ハイレーンが明後日(2015年3月29日)を最後に閉館になる。東京を代表するボウリング場だ。1972年にオープン、43年目だ。ぼくと同い年だ。 ボウリングはまったく得意ではないが、ずっと気になっているスポーツだ(どう気になっているかは後述)。なので、取材に行ってみた。そうしたらやっぱりボウリングはおもしろかった。 そして田町ハイレーン、すごかった。それについて書こう。

    siiko
    siiko 2015/03/27
    耐震性の疑問があり親会社の方針で閉館となったが、けして経営不振のせいではないとのこと。
  • 東京新聞:杉並科学館 実質閉館に 来月から指導員不在:社会(TOKYO Web)

    ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊さんが名誉館長を務め、学校外の科学教育の先駆けとなった東京都杉並区立科学館が、行財政改革の一環で四月から指導員不在となり、事実上「閉館」になることが分かった。区は老朽化などを理由に二〇一五年度末で施設を廃止し、跡地に特別養護老人ホーム整備を検討。区民や科学系の学術団体などは存続を要望し、「やり方が強引」との声も上がる。 (石原真樹) 「わあ、すごい」。三月初め、科学館で開かれた保護者向けの「理科移動教室」。流水の働きを学ぶ実験で、砂場で水をせき止めていた板を指導員が外すと、川筋に沿って水が勢いよく流れ、歓声が上がった。

    siiko
    siiko 2015/03/27
    杉並区に科学館があるの知らなかった…
  • (ヒット!予感実感)圏外でも閲覧OK 登山用の地図アプリ「YAMAP」:朝日新聞デジタル

    siiko
    siiko 2015/03/27
    地図のダウンロード、印刷機能。
  • 【トイレから代行タクシーまで】お花見シーズンには「地図マピオン」の検索機能がかなり役立つ! | 東京散歩ぽ

    桜が咲き始めて、いよいよお花見シーズン到来ですね。 今回ご紹介するアプリ「地図マピオン」の検索機能はお花見シーズンにかなり役立ちますよ! 地図アプリ「マピオン」の検索機能がスゴイ! 日最大級の地図検索サイト「Mapion(マピオン)」のスマートフォンアプリ「地図マピオン」は様々な検索機能がついた地図アプリです。このアプリを入れておけばこれからのお花見シーズンにかなり役立つと思いますよ! ↑今回は毎年200万人もの花見客が来場するという上野恩賜公園を例に、便利な検索機能を使ってみましょう。まずは上部の「検索窓」をタップしましょう! ↑「地図マピオン」では周辺の「コンビニ」や「駐車場」という基的な検索をはじめ「電源の使える店・施設」や「日帰り温泉施設」などちょっとニッチだけど便利な検索ができます。 ↑中でもよくできているのはトイレの検索。 お花見といえばお酒も入ってトイレが近くなってしまい

  • 『VAMPS 単独インタビュー“全文”』

    5月1日、NYライブ新しい国をどんどん開拓して僕たちの音楽を広めたい(HYDE) 作った曲は国も人種も関係なくみんなで聴いてもらいたい(K.A.Z) 2013年、海外デビュー・アルバムをリリース以降、海外公演を積極的に行っているVAMPS(ヴァンプス)。昨年6月にはエアロスミス、フォール・アウト・ボーイら、そうそうたるヘッドライナーがラインアップされた「Download Festival」への参戦などを経て、海外メディアでも“ジャパニーズ・ロック・バンド”ではなく“インターナショナル・ロック・バンド”として取り上げられるようになってきている。4月には、フロリダで開催される二つのロック・フェス、5月にもオハイオでマリリン・マンソン、リンキン・パークらがヘッドライナーを務めるフェスへの参戦も発表されている。その中でも、5月1日に1年半ぶりとなるニューヨークライブはヘッドライン公演だけに米国のV

    『VAMPS 単独インタビュー“全文”』
    siiko
    siiko 2015/03/27
    NYライブ前のインタビュー来てた!