タグ

ブックマーク / this.kiji.is (184)

  • 「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部 | 共同通信

    「桜を見る会」前日の夕会費補填問題で、東京地検特捜部は30日、ホテル側の宴会代金の値引きは寄付に当たるなどとする新たな政治資金規正法違反容疑について、安倍晋三前首相や、安倍氏の後援会代表だった配川博之元公設第1秘書(61)ら4人全員を不起訴処分とした。 安倍氏が代表の資金管理団体「晋和会」や後援会が夕会の支出に関し、ホテル側の値引きを寄付として2015~19年分の政治資金収支報告書に記載せず、17~19年分の領収書を保存していないなどとして、市民が告発していた。 特捜部は値引きの証拠はないと判断し、安倍氏について「嫌疑不十分」や「嫌疑なし」とした。

    「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/03/30
    検察に頼らず選挙で落とすべきなんだよ。民度ってそういうことでしょ。
  • 武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信

    武田総務相は、東北新社の外資規制違反を巡る16日の国会審議で総務省電波部長に「記憶がないと言え」と指示した疑いがある、との野党側の指摘に対し「答弁を指示するような意図は全くなかった」と否定した。

    武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/03/18
    「記憶がないと言え」と言いながら「答弁を指示するような意図は全くなかった」って、じゃあどういう意図だったんだ。
  • バッハ会長「東京五輪7月開幕に疑いなし」 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は10日、IOC総会の冒頭あいさつで「現時点で東京五輪の開会式が7月23日に行われることを疑う理由はない。五輪が開催されるかではなく、どう開催するかが問題だ」と述べた。

    バッハ会長「東京五輪7月開幕に疑いなし」 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/03/11
    勘弁してくれよ。
  • 反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 共同通信

    菅義偉首相は1日の衆院予算委員会で、総務相当時にNHK改革に反対した担当課長を異動させた人事は「左遷」だったと述べた。経緯を記した首相の著書を基に、野党から「意見が対立した官僚は更迭された」と指摘され、「感情で人事をしたことはない。そうでなければに左遷したことを書くわけがない」と色をなして反論した。長男正剛氏による違法接待の追及が続き、思わず音を漏らした格好だ。 立憲民主党の山井和則氏は、正剛氏の誘いを総務官僚側は断れなかったとして「人事制度の乱用で官僚に忖度が広がっている」と問題点を指摘した。

    反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/03/02
    しかもこの課長が反対したのって、ふるさと納税でしょ。あんな不公平で不合理な制度、官僚なら最初から両手を上げて賛成するわけないじゃん。
  • 集団接種、100人訓練「失敗」 愛知県あま市、人が滞留と反省 | 共同通信

    集団接種のみで新型コロナのワクチンを接種する方法を選んだ愛知県あま市は17日、保健センターで市職員ら約100人が模擬訓練を行った。受け付けから接種まで1人15分と想定したが、あちこちで人が滞留、40~50分かかる結果に終わり、市担当者は「完全な失敗。番でこうならないようレイアウトや人の配置を見直す」と反省しきりだった。 17日の訓練は、接種を受ける役の約50人が受け付けから予診、接種へと進み、経過観察場所に移動。だが、予診を待つ段階で大勢の人が滞留してしまい、談笑する人も増え、誘導役が「感染防止のため静かにお願いします」と声を荒らげる場面もあった。

    集団接種、100人訓練「失敗」 愛知県あま市、人が滞留と反省 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/02/18
    予行演習なんて失敗するためにするんだから、その意味では大成功だろう。
  • 愛知の不正署名、運動事務局が指示か | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が運動事務局の指示でアルバイトを大量動員し、署名簿に偽の署名を書き込ませていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。

    愛知の不正署名、運動事務局が指示か | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/02/16
    これ、佐賀でだけ行われてたわけでも多分、ないよね。
  • 東北新社元社長、菅首相側に献金 長男勤務の放送事業会社 | 共同通信

    菅義偉首相の長男による総務省幹部の接待問題で、首相が代表を務める「自民党神奈川県第2選挙区支部」が2014~18年、長男が勤務する放送事業会社「東北新社」の当時の社長から計250万円の献金を受けていたことが9日、政治資金収支報告書で分かった。 収支報告書によると、東北新社の社長だった故植村徹氏から14年と17年に100万円ずつ、18年に50万円の計250万円の寄付があった。同社の創業者で、植村氏の父親の故伴次郎氏は首相と同じ秋田県出身。 首相の事務所は共同通信の取材に「収支報告書の記載通り。さまざまな方とおつきあいがあるが関係は答えていない」と回答した。

    東北新社元社長、菅首相側に献金 長男勤務の放送事業会社 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/02/10
    そりゃそんな菅Jr.に接待されたら断れないよねぇ。
  • 東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信

    東京地検は9日、わいせつ電磁的記録有償頒布目的所持罪に問われた男2人に、誤って法定刑を超える求刑をし、東京地裁も法定刑を超える判決を言い渡したと発表した。

    東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/02/09
    これだけでは分からん。続報を待ちたい。
  • 知事リコール署名8割超不正疑い 名古屋市選管に提出16万人分で | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、名古屋市選挙管理委員会に提出された約16万人分の署名のうち、8割以上に不正が疑われるとの調査結果を市選管がまとめたことが29日分かった。愛知県選管は、県内64選管に提出された署名の大部分に不正が疑われるとして、地方自治法違反容疑での刑事告発に向け調整を進める方針を決めた。関係者が明らかにした。 住民の意思で地方自治体の首長などを解職できる直接民主制を揺るがす重大な問題だと判断した。週明けにも選管委員会を開き、告発のタイミングなどを巡り協議する。

    知事リコール署名8割超不正疑い 名古屋市選管に提出16万人分で | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/01/30
    少なくとも高須氏が不正を知らなかったなんてことあり得ないでしょ。よく恥ずかしげもなくツイッターとかやってんな。
  • 自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止で | 共同通信

    自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、党部で働く全職員を対象にPCR検査を実施する方針を決めた。党関係者が29日、明らかにした。管理職や国会議員との接触が多い職員は1月下旬に検査を済ませたが、感染拡大が続く状況を踏まえ、対象を拡大することにした。

    自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止で | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/01/29
    シーア派でもないけど、スンナ派の人々はどうすんの?はしご外されてない?
  • 自民、立民が感染症法の刑事罰削除で合意 | 共同通信

    自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は28日、新型コロナウイルス特別措置法と感染症法の改正案修正を巡り、感染症法改正案に盛り込まれた刑事罰を削除することで合意した。

    自民、立民が感染症法の刑事罰削除で合意 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/01/28
    立民のGJだけど、与党のせいで無駄な議論だったなー。
  • 首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」 | 共同通信

    菅義偉首相は24日、インターネットに詳しい自民党の山田太郎参院議員(比例)と公邸で会い、発信力強化に向けた助言を受けた。山田氏はツイッターへの投稿に関し、事実を淡々と伝えるだけでは不十分で「熱量がなければ(真意は)拡散しない」と説明。首相は「よく分かった」と応じた。山田氏が面会後、記者団に明らかにした。 面会は首相側が求めた。山田氏は、首相の発言や菅内閣の政策が誤解されたままネット上で広がる例があると伝達。政府が発するメッセージと世論の受け止めにずれがあるとも指摘されると、首相は苦笑いしながら聞いていたという。

    首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/01/25
    中身空っぽのまま熱量だけ増やされても困るんだけど。
  • ワクチン前提としない五輪開催を準備と首相 | 共同通信

    菅首相は代表質問で、新型コロナウイルスのワクチンと東京五輪の関係について「ワクチンを前提としなくても安全安心な大会を開催できるよう準備を進める」と述べた。

    ワクチン前提としない五輪開催を準備と首相 | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/01/21
    無観客だって世界中から選手とスタッフが来て、東京と北海道で競技するんでしょ。絶対に無理でしょ。
  • リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、県選挙管理委員会は12日、署名が提出された64選管のうち、46選管分の署名の8割超で、不正が疑われるなど問題があったと発表した。選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われるものだった。8日までに報告があった46選管分を発表した。 県選管は昨年12月28日にも、同25日までに報告があった14選管分の署名についても中間発表し、8割以上に不正が疑われるとしていた。今回の46選管分の他、残る18選管でも調査を継続し、全ての結果が出た段階で、県警への刑事告発も含め対応を検討する。

    リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 共同通信
    sika2
    sika2 2021/01/13
    高須氏が、やたら署名を返せ返せと言ってたのは、こういうことだったのね。
  • 14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

    14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信
    sika2
    sika2 2020/12/28
    いいぞもっとやれ。
  • 自民・宮腰光寛氏、30人と飲酒 富山で懇親会参加、転倒して搬送 | 共同通信

    自民党の宮腰光寛元沖縄北方担当相(富山2区)が、富山市内で25日夜に開かれた漁業関係者との懇親会に参加していたことが26日、関係者への取材で分かった。約30人が参加し、酒も出たという。宮腰氏は飲酒して転倒し、救急搬送された。 関係者によると、出血があったものの、けがの程度は軽いという。 政府は5人以上での飲は「新型コロナウイルスの感染リスクが高まる」として注意を促している。富山県は25日、感染拡大警報を出していた。 宮腰氏は同県黒部市出身。富山県議などを経て、1998年の衆院補選で初当選し、現在8期目。首相補佐官などを経て2018年10月に初入閣した。

    自民・宮腰光寛氏、30人と飲酒 富山で懇親会参加、転倒して搬送 | 共同通信
    sika2
    sika2 2020/12/26
    凄いなー、菅さんがあんだけ批判された後でかよ。まあ、これは懇親会参加を求める支持者側の民度もあるよな。
  • 説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信

    2020/12/25 17:23 (JST)12/25 17:41 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信
    sika2
    sika2 2020/12/25
    こういうのも野党がだらしないからか。違うだろう、こんなんを支持してた有権者が悪いに決まってるだろう。
  • 菅首相、コロナ対応で記者会見へ 25日夜、逼迫の医療で具体策も | 共同通信

    首相官邸は24日、菅義偉首相が25日午後6時から官邸で記者会見すると発表した。感染拡大が続く新型コロナへの対応で見解を表明するとみられる。国民に感染防止策の徹底を呼び掛け、逼迫する医療現場の負荷を軽減するための具体策を説明するもようだ。 安倍晋三前首相が「桜を見る会」前日の夕会費用補填問題を巡る国会答弁を訂正し陳謝したことを受け、官房長官当時の自身の発言についても事実と異なっていたと改めて発言するとみられる。 菅首相は24日、都内で講演。コロナ防止策として重視する飲店などの営業時間短縮に関し「規制、罰則、給付金はセットで必要だと思っている」と述べた。

    菅首相、コロナ対応で記者会見へ 25日夜、逼迫の医療で具体策も | 共同通信
    sika2
    sika2 2020/12/25
    お、土日にヒコーキ飛ばすのか?
  • 安倍前首相、議員辞職と自民党離党を否定 | 共同通信

    2020/12/24 18:18 (JST)12/24 18:35 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    安倍前首相、議員辞職と自民党離党を否定 | 共同通信
    sika2
    sika2 2020/12/24
    この人が自分とお友達に甘くて他人に厳しい、無能な口だけ野郎なのは最初から分かってることで、散々言われてたのに支持し続けてた有権者がバカなのよ。
  • 安倍前首相を不起訴、特捜部 「桜」公設第1秘書は略式起訴 | 共同通信

    安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会の費用補填問題で、東京地検特捜部は24日、政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発された安倍氏を嫌疑不十分で不起訴処分とした。一方、政治資金収支報告書に計約3022万円を記載しなかったとして、同法違反罪で後援会代表の配川博之公設第1秘書(61)を略式起訴とし、一連の捜査を終結した。 特捜部は安倍氏を不起訴とした理由について「収支報告書の作成に関与し、不記載を認識していたという証拠はない」と説明。配川秘書の略式起訴は「犯行態様や不記載の額、過去の事案との比較を総合考慮した」としている。

    安倍前首相を不起訴、特捜部 「桜」公設第1秘書は略式起訴 | 共同通信
    sika2
    sika2 2020/12/24
    安倍政権の8年間で、日本の、社会の公正さへの信頼って決定的に損なわれたよね。表面的な株価とか、失業率なんかより、それがどれだけ深刻なことか。