タグ

まとめとニコニコ動画に関するsikii_jのブックマーク (47)

  • [本日の初心者向けニコマス]その4.シンクロは○○ - はてなで留まってすぐ溶解

    どんどん行くよ。第四回です。 ニコマスMADの最も基的な魅力といえば『シンクロ』。ダンスと曲とがシンクロした動画を観るのは気持ちの良いものです。 というわけで今回は『シンクロ率765%』な動画をご紹介いたします。 では行ってみましょう ■関連記事:シンクロ率765%とは (シンクロリツナムコパーセントとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 :温泉卓球場 ダンスシンクロ10選 ○アイドルマスター 最強パレパレード aka.ver ■製作:あかしP - 【ニコニコ大百科】【ニコマスwiki】 ■出演:【春香】【雪歩】【やよい】 ■楽曲:SOS団『最強パレパレード』 『シンクロ率417%』と言われる程のシンクロの名手、【しーなP】をリスペクトした動画です。 リスペクト元はこちら ■関連記事:勝手に単品化してみました!? - なりっちのニコニコ日記 ○アイドルマスター アフロ軍曹 亜美・あずさ

    [本日の初心者向けニコマス]その4.シンクロは○○ - はてなで留まってすぐ溶解
  • 敷居さんに便乗してニコニコ関連記事をまとめてみた - 未来私考

    「敷居の先住民」の過去記事セルフまとめ(&2周年感謝) - 敷居の部屋 id:sikii_jさん、2周年&200万アクセス突破おめでとうございます。私のサイトは特に記念日も何にもないのですが、便乗してカテゴリ整理してセルフ記事をぽちぽちとまとめてみました。 [ニコニコ時事]記事一覧 - 未来私考 ご覧の通り、去年の6月からブログをスタートしてますので、ちょうど敷居さんのまとめ記事と補完関係になるかな、と。こちらも時系列順にすこし解説をば。 6月 ニコニコ宣言1周年 - 未来私考 ニコニコ動画検索術 - 未来私考 アニメビジネスの諸問題:ペンギン娘はぁとの場合 - 未来私考 ニコニコ動画に最初に言及したのは、ニコニコ動画の基理念を示したニコニコ宣言の紹介と、ニコニコの検索機能TIPS記事。目当ての動画を探しづらいという話はこの当時からあったんですが、最近は検索機能もずいぶんと進歩しましたね

    敷居さんに便乗してニコニコ関連記事をまとめてみた - 未来私考
    sikii_j
    sikii_j 2009/03/30
    おー、見やすいまとめだなあ。比べると僕の適当さが際立ってしまうではないかw
  • ニコマスをもっと知りたい貴兄(C)に | タクヲ日誌

    格好のリンク集ができました。 別にニコニコするだけがニコマスじゃない(はてなで留まってすぐ溶解) >熱く・・・解・・・? いや、それはともかく現在のニコマスを巡るブログ界隈をうまくまとめてますので超便利。 ブックマークしておくといいと思います。 さてこのリンク集を見つつ、ふと思った。 何か物足りない・・・ そう、当然ながらこのリンク集にはニコマスP向けのリンクはないんですね。 ないのなら作ってしまおう小鳥さん。 ■アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki エンコードの方法からフリーのプラグインまで個人的には最もお世話になったところ。 ニコマスを作ってみたいと思ったならこちらを隅々まで読むことをオススメします。 そもそもテンプレにあるリンク集さえあればこのエントリー自体そんなに必要のないものだったりしますし。 ちなみにこのリンク集内に

  • 別にニコニコするだけがニコマスじゃない - はてなで留まってすぐ溶解

    私も「アイマス動画をみんなに広めたい」と思って動画とか作っていますが、供給過剰状態とも言われている昨今、ニコニコ動画を見ているだけじゃなかなかアイマス動画を横断的・縦断的に見ていくというのは難しいものです。 というわけで以前私も ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 という記事を書いたり、 他にも爽快Pが ニコマス新作に巡り合うための8つの方法 という記事を書いていらっしゃったりもします。 つまり、別にニコニコ内で動画を見ているだけではなく、外部サイトを利用するというのもまたアイマス動画巡りをするのに大切な「ニコマス*1的活動」なのです。 なので今回は、まとめサイトや動画紹介系ブログの皆さんなど、ニコニコ動画の外からアイマス動画を見つめるサイトをご紹介いたしましょう。例によって例の如く【】で括った単語からはニコニコ大百科に飛べるようになっていますので、気になった方は調べてみてください

    別にニコニコするだけがニコマスじゃない - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2009/03/15
    うお、なんつー気合の入ったまとめ記事。思わずこの記事一本にかかる時間的コストを計算してしまう自分が嫌だw/鬼がいるw>id:tatsunop
  • わた春香さんと普遍論争 - はじめてのC お試し版

    タクヲPの新作見ましたか。僕は見ました。物語はさっぱり分からなかったけれど春香さんは可愛くて綺麗で凄かった。直接問いただしてみたら「うちの春香さんはゆきぽに穴掘らせて潜る」んですって。僕には分かりません。 THE iDOLM@STER 天海春香 「サンデイ」 - ニコニコ動画 ところでこの動画のラストシーン、印象的な赤い薔薇の意味が貴方には理解できましたか? わからない? 薔薇の花言葉はわた春香さんは可愛いですよね。そこで題に入りましょう。普遍論争です。 薔薇の名前〈上〉 作者: ウンベルトエーコ,河島英昭出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1990/02/18メディア: 単行購入: 11人 クリック: 197回この商品を含むブログ (185件) を見る 注:春香さんを知らない人は、まず以下のgouzouPの作品を見てください。 アイマスヒロインの中で、春香さんだけが妙な扱いを受け

    sikii_j
    sikii_j 2009/02/15
    良記事。僕がCさんに絶対にかなわないと思うのは、こういうのを書く人だからだ。
  • ニコマス新作に巡り合うための8つの方法 - 爽快・楽しくなる動画

    アイドルマスターに興味を持ってニコニコ動画に辿り着いたものの,どうやったら作品に出会えるんだろう? と迷う方っているんじゃないかな.ニコ動のランキングだけじゃなくて色んな探し方があるんだ.下に行くほど,ディープなニコマスファンのための探し方になってます. これで完璧とは思ってないので,ツッコミがあれば適宜修正します. 人気作品や,誰かのおススメ作品を見る 1. ランキング動画を見る 一番手っ取り早い.ニコマス界隈で定期的に発行されるランキング動画あります.それらを見て「これは気になるぞ!」という動画を見にいくのが良いでしょう. - 『週刊アイドルマスターランキング』: 毎週土曜(たまに日曜)発行 - 『日刊アイドルマスターランキング』: 毎日午前8時頃発行 - 『RankingForYou!』: PV系作品に特化.毎週火曜発行 続きは格納 2. 今北産業を利用する 日々の人気アイマスMAD

    sikii_j
    sikii_j 2009/02/14
    良いね。このノリは良い。僕も乗ろうかな。
  • ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解

    アイドルマスター,ニコニコ動画 悪目立ちだろうがなんだろうがニコマス界隈が注目を受けている今がっチャーンス!! 例の件でニコマスに注目(笑)した人のために「コレを見ればニコマスが分かる!」という動画を紹介してみるよ。 とにかくお前らこれらの動画を観れ 1.アイドルマスター 日ブレイク工業 雪歩・春香・亜美 見てくれ。これがニコマスだ。 女の子がヘルメットを付けドリルを持ち『日ブレイク工業社歌』に合わせて踊る。これぞMAD。しかしこんなMADは他に無い。 【im@sコラボPV】タグを辿ればこういったMADに沢山めぐり合えるのでオススメ。 コメントも自重しなくて素敵だ。 2.アイドルマスター 神さまのBirthday ホーリーナイトドレス のヮの検証 見てくれ。これがアイマスだ。 くっそかわいいこのアイドル達を支えるために日夜あーでもないこーでもないとやってるんだ。なんか4・50万とか使っ

    ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解
    sikii_j
    sikii_j 2009/02/14
    うむ、いい流れ。後でまとめようかな。/おそらく純粋なニコマス動画まとめ記事で過去最高のブクマ数。内容のほうも過去最高レベルと言ってよいと思う。/あ、花見川さんのがもっといってたっけ。
  • それぞれの千早 一選 - はじめてのC お試し版

    はじCの一選:千早 千早の一選はこちら「アイドルマスター はるかやよい鳥 蒼い鳥 Go My Way!! Ver.‐ニコニコ動画(ββ)」、タックPの傑作です。思えば遠くまできたものですね! あんなこと言っててこれかよ! でも好きなんだ。千早のわきぺろぺ 敷居「なんで春香やよいなのに千早一選なの?」 はじC「だってセンターだし」 ・アイドルマスター 坂美雨 「in aquascape」 千早(やまかずP) deleted by yamakazu - ニコニコ動画 徒然日記 ・アイドルマスター 千早 月下祭 壱M(ダムP) アイドルマスター 千早 月下祭 壱M by ダムP アイドルマスター/動画 - ニコニコ動画 はてなで留まってすぐ溶解 / すたぁの雑記帳 / トカチP ・如月千早 『目が逢う瞬間』 -Hello to good-bye you to you-(時雨P) ログイン -

    それぞれの千早 一選 - はじめてのC お試し版
  • それぞれの春香 一選 - はじめてのC お試し版

    はじC一選:春香 というわけで言い出しっぺの僕はこれ、つかPの『【世界でいちばん頑張ってる君に/HARCO】 春香』を挙げましょう。 つい先日の作品です。ちなみに、この作品を見るまでトップを張っていたのはKenjoPの『春香 「Kitchen Venus」』で、今回最後まで悩んだ対抗馬はmusePの『アイドルマスター 春香 『Be Myself』 丹下桜』でした。ニコマスの流行をリニアに反映するニコ春香さんの動画は新しい方が正義だと思います。個人的に。 ノミネート一覧(推薦者名敬称略あしからず) ・アイドルマスター 春香 『涙』(てってってーP) 徒然日記 ・アイドルマスター 天海春香    が好きだ(ななななな〜P) 続・空から降ってくるので ・アイドルマスター 神さまのBirthday ホーリーナイトドレス のヮの検証(ゆーむP) はてなで留まってすぐ溶解 ・アイドルマスター 天海 春

    それぞれの春香 一選 - はじめてのC お試し版
    sikii_j
    sikii_j 2009/02/07
    このまとめはマジで価値が高い
  • M@ple Leaves(2009-01-12)

    _ [¥Ë¥³¥Þ¥¹] 2008ǯ²¼È¾´ü¥Ë¥³¥Þ¥¹20Áª ¡ÊÃ𡧤³¤Î¥¨¥ó¥È¥ê¤Ï¡Ö2008ǯ²¼È¾´ü¥Ë¥³¥Þ¥¹20Áª¡×´ë²è¤Î»²²Ã¥¨¥ó¥È¥ê¤Ç¤¹¡Ë ¤³¤³¤Î¤È¤³¤í¡¢´ë²è¤â¤Î¤Ë´Ø¤¹¤ëÊؾ襨¥ó¥È¥ê¤·¤«¾å¤²¤Æ¤¤¤Ê¤¤¤è¤¦¤Êµ¤¤¬¤¹¤ëM@ple Leaves¤Ç¤¹¡£¤¤¤ä¡¢µÕ¤Ë¹Í¤¨¤ë¤ó¤À¡£´ë²è¤â¤Î¤¬¤¢¤ë¤È³Î¼Â¤Ë¥¨¥ó¥È¥ê¤¬¾å¤¬¤ë¤¸¤ã¤Ê¤¤! ¡Ä¡Ä¤Ê¤ó¤«¤¤¤í¤¤¤í¤È¤´¤á¤ó¤Ê¤µ¤¤¡£ ¥ì¥®¥å¥ì¡¼¥·¥ç¥ó¤òŽ¤ê¤Ä¤±¤ÆËÜÂê¤Ë¹Ô¤­¤Þ¤¹¡£¤Ê¤ª¡¢¥Þ¥¤¥ê¥¹¥È¤âÍÑ°Õ¤·¤Þ¤·¤¿¡£ ´ðËܥ쥮¥å¥ì¡¼¥·¥

    sikii_j
    sikii_j 2009/01/12
    読みやすい。良いまとめ
  • アイマスMadに魅せられて - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    アイマスMadに魅せられて - 松浦晋也のL/D
    sikii_j
    sikii_j 2009/01/07
    なんかこういう記事うれしいね。ニヤニヤしちゃう。しかしカルミナPとアストロPと来ましたか、しぶいなあw
  • 電子ののワさんドラッグ逸選五点 - はじめてのC お試し版

    いい加減ののワタグとののワさんタグは統合されるか整理されるべきだと思うんだ。ののワは現象や状態を表しののワさんは固有名詞だって名セリフを知らないのかよ知らないみんなちがってみんないい。 皆さんもうチェックしましたかあの界隈でも評判のいろいろと態度の悪い見る専はじCさえ毎日欠かさずチェックしているののワさんタグに降って湧いた09年初っぱなのキチガイ作。 評価の高さと習慣性に歴史的な重みが加わり最強に見える熟成のののワドラッグ。150回くらい見た自信があるなこれより多く見たのは美希のふるふるフューチャー自作PVくらい。 全裸幼女はレスリングシリーズとの相性ばっちりだがニコニ・コモンズに投稿したら「不適切な画像」と却下されるののワさん。さすが格が違った。ちなみにぶた春香を投稿したら「権利者の権利を侵害する」として却下されました^^ 権利者?? 正直僕にはチンと来ないが実績だけはむやみに高いみなぎ

    sikii_j
    sikii_j 2009/01/07
    全部良いので見るべし。しかしなんでちょっと文章やさぐれてんのw
  • 私も2008年の動画ベスト5を選んでみた - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    この動画がすごい!2008 ランキング作者が選ぶ「この動画がすごい!2008」 (sm5676198) - ニコニコ大百科(選ばれた動画一覧表) 何か個々に特色のあるチョイスで「今年を代表する動画」ってノリではなかったネ。どちらかというと「個人的に思い入れがある」 or 「俺文化圏(ランキング)ではコレを押すのが道理」……みたいな選びかたかな? 書店に並んでいる「この〜がすごい!」とはちょっと毛色が違う感じ。ここらへんは自分でベスト5を選出しようとすると良くわかる。自分的にはコレがお勧めだけと、これをベスト5にするのは一般的にどうよ?みたいな視点が入ってきて難しい。5つ選ぶってことはそれ以外を捨てるってことだから。それにみんなが話題になった or 再生数、コメント数多い動画を選んでもつまらないしね。 ……ということで便乗して個人的ベスト5。 今年のベスト・オブ・ニコ動(特別枠w) 現在生存

    私も2008年の動画ベスト5を選んでみた - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • ニコニコ動画のゲーム実況動画を淡々とすすめてみる - 最終防衛ライン3

    ゲーム実況と、フルボイスに分けて。フルボイスは演じ分けによる新たなるキャラクター性の創出が魅力。一方、ゲーム実況はゲームプレイが面白い場合と、うp主の語る内容やうp主自体のキャラクターが面白い場合がある。後者はラジオ的である。 マイリスト 超魔界村実況風(声:ゆっくり) 今一番のおすすめゲーム実況動画。とはいうものの、正確には実況動画ではない。テキストを音声で読み上げるSofTalkによるゆっくりボイス入りの超魔界村のプレイ動画。だから、実況風というタイトル。超魔界村の難易度が高めなので、未プレイの人が攻略していく様子だけでも十分に面白い動画になる。それに加え、ゆっくり声によるネタ満載の実況。さらに、OPとEDにエヴァ風次回予告まで加えるという手の込みよう。面白くないわけがない。エヴァ世代なら、超魔界村を未プレイでもゲーム中にゆっくりが語るネタにどんぴしゃりでしょうし、OPやEDが何からイ

    ニコニコ動画のゲーム実況動画を淡々とすすめてみる - 最終防衛ライン3
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 乗馬マシンシリーズに見る、ネタの広がりとコンテンツカテゴリ - おっホイ。

    週マス編集をお手伝いしている側からすると、ほんとに最初のこの作品の衝撃(除外選定的な意味で)には参った訳ですが。 律子 on 乗馬マシン http://www.nicovideo.jp/watch/sm3788800 ニコマス作品の中では、なぜかいつも、律子=新しい世界の開拓者な役割なのですが、それにしても これはひどい (けど技術は半端ない) と思わされました。悔しいですがw この作品がUpされたのが6/28。あっという間に伝播して、ニコニコ動画世界で人気のある、主なコンテンツジャンルのキャラクターが、乗馬マシンに乗せられてしまう訳です。 調べてみれば、今のニコニコ動画で作られやすいコンテンツジャンルが分かるかな…?と思い、まとめてみました。 というか、ネタ的に美味しいものばかり選んでるような気がしないでもないw 「アイマス」 やよい on 乗馬マシン http://www.nicovi

    乗馬マシンシリーズに見る、ネタの広がりとコンテンツカテゴリ - おっホイ。
    sikii_j
    sikii_j 2008/08/08
    乗馬マシンシリーズのわかりやすいまとめ。あのシリーズくだらなすごくて(造語)最高だけど、週マス見てると本気で怒ってる人もチラホラいて複雑だよね。今までの紳士の社交場より露骨に下ネタだしなあ。
  • Web scratch > ニコニコ動画用Greasemonkeyスクリプトのまとめ

    Q.よく複数の消費者金融を利用すると、多重債務になりやすくなるからやめたほうがいいと言われますが、私は、金銭管理には自信がある方です。そのため、このデメリットは対して気にしていないんですが、それ以外にも、複数の消費者金融の併用を避けたほうがいい理由ってあるんですか?3社か4社ぐらいから借りようと思っています。 A.複数の消費者金融を併用することのデメリットに多重債務のことがありますが、これはあくまで可能性の話です。あちこちから借金をすると返済管理が煩雑化して、多重債務になる「リスクが上がる」といった程度のものです。これは、人の管理能力が高ければ、問題にすらなりません。そのため、質問者さんの意見は、ある意味的を射たものです。しかし、複数の借金をする問題というのは、人の管理能力以前に、もっと実質的な問題を孕んでいます。 借り入れをする際に、消費者金融は、審査の一環として、ほかの借金の有無を

    sikii_j
    sikii_j 2008/07/20
    ニコニコ動画に特化したグリモンまとめ
  • 「アッーウッウッイネイネ(0゚・∀・)」にさらなるドラッグを求めて。 - たまごまごごはん

    ●アッーウッッイネイネ● ニコニコでロイツマ、ウマウマに続いて「アッーウッウッイネイネ」のMADが大量増殖中です。 いくら無限ループ動画とはいえ、みんな仕事はやいよ! 元ネタはこちら。 誰がつくったのかやらもなぞですが、流れとしてはロイツマなどと同じジャパンオタクアニメーション+無限ループソングの、ナンセンス動画です。 ちょっといくつか紹介。 多分爆発したのはこれのせい。 いやはや、これはたしかにかわいい上に音声のリズムがよすぎて延々と流してしまいます。「中毒性」を把握した見事な編集。 んでそれをボーカロイドキャラに。仕事はやすぎるよ!配役も見事ですが、この違和感のなさには驚いてしまいます。 さらに悪化。良化?いいえチンチンです。 当につかさ好きの人のMAD製作能力は尊敬するほど変態的です。あこがれます。「つかさ好きは病気」は名誉称号です。 そしていろいろ混ぜるとおかしなことになります。

    「アッーウッウッイネイネ(0゚・∀・)」にさらなるドラッグを求めて。 - たまごまごごはん
  • ニコニコニュース‐【更新】ニコニコ大会議2008のまとめ

    【更新】ニコニコ大会議2008のまとめ 昨日、史上最大2,000人規模で開催しましたニコニコ大会議2008。 会場にお越し頂けなかった皆さんの為に、情報をまとめましたのでご紹介します! 【ご参加者情報】(7月9日追記) ・沖縄県の方が2名当選されましたが、なんと2人とも、わざわざ沖縄からお越し頂いたそうです! ・お越し頂いた方の中で、一般会員の方の男女比が、ほぼ半々でした。(SP1発表会は男性の方が多めでした) 【新サービスと新機能】 こちらのニコニコニュースにてまとめてありますので、ご覧下さい。 なお、日は、ニコニコミュニティの開始日です! ニコニコミュニティへ また、会場で流れましたニコニコ動画(夏)オープニング動画や、次回バージョン予告動画も公開中です! 【ニコニコ動画(夏)】ニコニコ大会議2008OP 【会場の様子】 さすがに2,000人という規模だけあり、凄まじい熱

    sikii_j
    sikii_j 2008/07/07
    なんか個人ブログのまとめ記事みたいなことを運営が自ら。後で巡ろうと思ってたのでちょうどいいや。
  • ニコニコ動画、始まったな~MAD文化の"黒き月"としてのニコニコ動画~ - そっと××

    運営長「始まったな...」 取締役「ああ....すべてはこれからだ」 現在ニコニコ動画はメンテナンス中です。 7月5日(土) 12時00分〜18時00分(予定) ※都合により変更となる可能性がございます。 ●ニコニコニュース‐メンテナンスのお知らせ http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/07/000955.html 以下、「ニコニコ動画MAD削除騒動」関連記事の個人的なまとめメモ。 (随時、更新) 「MADはいいね。MADは心を和ましてくれる…。リリンが生み出した文化の極みだよ…。そう、思わないかい?」 「MADは日が秀でた1つの新しい文化」――ニコニコ動画のシステムを開発、運営するドワンゴの代表取締役社長、小林宏氏は、MADと呼ばれる二次創作作品についてこのように述べ、著作権者の理解を求めた。 ●「MADは日文化」--ニコニコ動画、動画作成用

    sikii_j
    sikii_j 2008/07/06
    これ完全に引用が主になっとるな。確かに「MAD的」。