タグ

2021年8月2日のブックマーク (3件)

  • 『【東京五輪】 ベラルーシ女子陸上選手、帰国拒否 ポーランドが人道ビザ発行 - BBCニュース』へのコメント

    リオの時もこういうトラブルはあったんだろうか。オリンピックは平和の祭典というけれど、あっちこっちで政治が火を吹いてる感じ。3年後のフランスはもっと酷いことになりそう

    『【東京五輪】 ベラルーシ女子陸上選手、帰国拒否 ポーランドが人道ビザ発行 - BBCニュース』へのコメント
    sillyfish
    sillyfish 2021/08/02
    地元で起こるか、かなりの有名選手じゃないと耳にすることは少ないかもしれませんが、亡命は毎大会あります。リオ五輪だと、男子マラソンエチオピア代表で銀メダリストのフェイサ・リレサの事例が一番有名でしょうか
  • 【東京五輪】 ベラルーシ女子陸上選手、帰国拒否 ポーランドが人道ビザ発行 - BBCニュース

    東京オリンピックに出場した東欧ベラルーシの女子陸上選手が1日、代表チームの運営について不満を公言した後、コーチらに強制帰国させられそうになり、帰国を拒否した問題で、2日午後には選手は都内のポーランド大使館に入った。ポーランド政府は同日、選手に人道査証(ビザ)を発行した。 ポーランドのマルチン・プシダチ外務次官は、ベラルーシのクリスティナ・ティマノフスカヤ選手(24)が東京でポーランド外交官たちと直接やりとりをしており、ポーランド政府は選手が「スポーツ選手としてのキャリアを続けられるよう必要なことはなんでもする」用意があると話した。

    【東京五輪】 ベラルーシ女子陸上選手、帰国拒否 ポーランドが人道ビザ発行 - BBCニュース
    sillyfish
    sillyfish 2021/08/02
    彼女の安全確保を最大限優先した対応を要求する。一大会で同じ過ちを二度犯すのは許されない/いやな話だが、亡命を求める先が日本ではなく第三国であることが、政府の対応を変えるキーになるかもしれない…
  • 失踪選手、ウガンダで訴追 出場へ共謀容疑、母は無実訴え:時事ドットコム

    失踪選手、ウガンダで訴追 出場へ共謀容疑、母は無実訴え 2021年07月29日11時26分 ウガンダへ帰国する重量挙げ男子のジュリアス・セチトレコ選手=21日、千葉・成田空港 【カンパラAFP時事】東京五輪の事前合宿中に失踪し、発見後にウガンダに帰国した重量挙げ男子のジュリアス・セチトレコ選手(20)が、出場をめぐる共謀容疑で訴追された。弁護士が28日明らかにした。 セチトレコ選手は帰国後、カウンセリングを受けると国政府は説明していた。ところが、弁護士によると、警察に身柄を拘束されて28日に訴追。保証金を納付して保釈された。人は「5日ぶりに自由となり、喜んでいる」という。 失踪をめぐり、ウガンダ政府は日側への謝罪を強いられた。捜査当局は、出場資格を満たさない可能性を認識しながら、代表チームに参加できるよう政府当局者と共謀した疑いがあると主張。一方、母親は「無実だ」と訴えている。 国際

    失踪選手、ウガンダで訴追 出場へ共謀容疑、母は無実訴え:時事ドットコム
    sillyfish
    sillyfish 2021/08/02
    ウガンダは2年前アネット・ネゲサの件があったから、心配に思っていた。彼が出国させられて介入不能になるまで、隔離を破って「われわれ」を感染に晒す病原体扱いでしか報じなかったの、メディアの共犯性が問われる