いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。
TBS系で放送された「まんが日本昔ばなし」で20年間にわたり声優を務め、演技派女優として活躍した市原悦子(いちはら・えつこ)さんが12日午後1時31分に心不全のため都内の病院で亡くなった。82歳。昨年12月に盲腸となり、正月5日から入院していた。平成最後の年に、多くの人に愛され、親しまれた女優がまた1人、この世を去った。通夜は17日午後6時、葬儀は18日午前11時から、いずれも東京・青山葬儀所で営まれる。 ◇ ◇ ◇ 市原さんは16年11月に自己免疫性脊髄炎のため都内の病院に入院。以降、入退院を繰り返し、芸能活動もセーブしていた。 昨年12月初めに体調不良を訴えて、検査を受けたところ、盲腸と診断された。その時に、うみが出るなどの症状があったが、投薬治療などで回復し、12月30日に退院し、いったん自宅に戻った。大みそか、正月は自宅で過ごしたが、5日の夜中に再び苦しみだし、別の病院に入
TRA(trans right activist)と女性が対立している。 この女性という表現が、問題だ。 女性の定義の問題権利の衝突の問題(正確には利益の衝突) 今回問題になっているのはこの二つだ。 女性の権利の問題 サイードかチョムスキーか、どっちかが言っていたことを表にするとこうなる。 結局のところ、性別を定義できるのが、「男」だけの特権だから、女は、「女とは何か」を思い悩む羽目になる。男は、女が自分たちで、「これが女だ」というと、「いやいや、ペニスもある女もいるんですよ」と言ってくるし、逆に「こいつは男だ」といって女を持ち上げて、連れ去ってしまうからだ。 上の図を利用して書いたのが下の図である。 性別の振り分け決定権が偏っている 誰が誰を「女だ」と決めるのかというと、その決定権は男性が握っている。また、どのようなものを「女」とその定義を決めることができるのも男性だ。だから、女が四の五
プロフィール ・30代前半 ・睾丸摘出術手術済(男性ホルモンが出るのが嫌なため) ・将来的な性別適合手術は考えていない ・他人に自分の局部を見せることは日常に無いし、戸籍上の性別を変えるためだけに身体に重いリスクのある手術を受ける気はない ・日常生活では100%女性として生活 ・見た目はほぼパスしている(と思っている) ■トイレについて ・職場では、特にカミングアウトしていないが、声は無理に作っていないので、職場のみんなは多分私がMtFだと知っている(と思っている)。 ・職場では、自分が女子トイレを使うことが会社や社会から認められるかどうかはともかく「職場で自分のことを知っている女性とトイレで会ったりして不快な思いをさせるかもしれないのが嫌」なので多目的トイレに行っている。 ・職場以外の場所では、基本的に声を出すことも無いし、一時的になら声を作ることも出来る(ずっとやると疲れる)ので、女子
この投稿に対してコメントをした。 「男体への恐怖」を正当化する差別主義者多すぎやばい 私の主張はこう。 女湯に関しては「女に対して生殖可能な体」を置くのがまずいとして、性自認の証明としてのオペと、オペ済みであれば区別しないことが許容ラインなのでは/不本意な生殖をされる恐怖をトランス女性は持ってるのかな… 100文字の中にまとめるには省略した部分もあるけれど、男女の2つに分けるならこれしかないと思う。 あるいは施設の利用規約で幅広く受け入れ、合意の上で利用する。 3ないし4で分けられるならもっといいのだけれど、なかなか現実的ではないので。 最後の一文は、当事者からは反感を買うだろうと思いながら付けた。その理由は「女同士でもわからないことがある」ことを伝えたかったのもあるし、性自認の中でそういった知覚もするのかが単純に疑問だったのもあります(これについては後半でもまとめます) それに対する投稿
トランスジェンダーの方が、実際の男女区分のある場所でどのように扱われるべきか、という議論が最近さかんに行われていますね。 www.buzzfeed.com はてなでもブクマが多数ついた。(だから読めたんだけど) b.hatena.ne.jp ちなみに、自分もこんなふうにコメントした。 松浦大悟さんの「女湯に男性器のある人を入れないのは差別」論への疑問 「その案の論理を詰めてくとXXという例が出るのでは」て議論、共謀罪でも秘密保護法でも出てきたでしょ。「そんな話は出てない」って反論にならないんですよ。てか逆に「同法案ではその場合〇〇だ」と説明したら。2019/01/09 22:55 b.hatena.ne.jp 先月末も、twitterで議論が活発化。そのまとめ togetter.com それへのはてブ b.hatena.ne.jp 閑話休題、この件に関しては、議論もトラブルの実例も、アメリ
Two women charged with sexually assaulting a transgender woman in a North Carolina bar bathroom Jessica Leeann Fowler, left, 31, and Amber Nicole Harrell, 38 (Raleigh/Wake City-County Bureau of Identification/CCBI) (Raleigh/Wake City-County Bureau of Identification (CCBI and /Raleigh/Wake City-County Bureau of Identification (CCBI)
「男体への恐怖」を正当化する差別主義者多すぎやばい https://anond.hatelabo.jp/20190112150155 SRSして戸籍も変更、基本的に埋没して男性と結婚しているMtFですが、一番最初の「トランス女性への根源的恐怖感はスルーされていいわけ?」(https://anond.hatelabo.jp/20190110110456)の人も、心情的にはわかります。ただ、恐怖を理由にしたら何でも言えてしまうわけで、「怖いからやめてください!」を振りかざされるのには、それこそ恐怖を感じてしまいます。 わたしはオペ前に公衆浴場に入るなどということは考えたこともないですし、現在でも基本的に公衆浴場や温泉は利用しません。使ったことはありますが、裸になってジロジロ見られれば骨格その他でわかる可能性はあるわけで、それに対して不快感を覚える人がいたら嫌だからです。これは単に「他人に迷惑を
Q. いまtwitterで盛り上がってるトランス排除とかって何?A. フェミニストの一部が女性用施設(女子トイレなど)からのトランスジェンダー女性の排除を主張してトランスジェンダー当事者や残りのフェミニストから猛反発受けてます。 Q. いつ頃から燃えてるの?A. トランスジェンダー排除の発想自体は欧米のフェミニズムに元々ある流れっぽいですし、日本語圏のウェブでも細々と論じられてはきたのですが、急に日本語圏のtwitterで流行したのは2018年下半期くらいからでしょうか。 Q. きっかけは何?お茶の水女子大学がトランスジェンダー女性の入学を認めたことが引き金になったっぽいですが、最初から議論の流れを追ってるわけではないので正確にはわかりません(調査不足ともいう)。 Q. 排除派はどんな主張をしているの?A. 女性は「女性の身体を持っている」ことで差別され性暴力の被害を受けてきたのだから、身
「トランス女性への根源的恐怖感はスルーされていいわけ?」(anond:20190110110456)のブコメもメタブも差別主義者多すぎてやばい。 これ、書き方は悪いかもしんないけど気持ちはわかる。相手が強いから怖いっていうのはちょっと違くて、例えば女湯に小学生男児が入ってきたら嫌なんですよ。男の子は何歳まで?とか話題になったりしたことあるよね。 トランス女性は男性じゃなくて女性なんですが。なんで男の子の話が出てくるの?(もちろん身体的に男の子であってもシス男性とは限らないのだが) 「差別を無くすにはLGBT以外の人間は犯罪被害に遭っても仕方ない。我慢しろ」とか言ってるホームラン馬鹿がいて笑った 女は黙ってレイプされてろってか? どっちが差別主義者なんだか 当たり前だけどLGBTの人も性被害に遭うし、もっと言えばトランス女性はシス女性よりも性被害に遭いやすいという統計があるんだよねえ。トラン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く