タグ

2011年3月24日のブックマーク (12件)

  • 地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。 地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。 一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられている。同機構がこれまでの探査で分かっていた茨城県沖の地下構造と、余震の発生領域を比較した結果、余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下をい止めたとみている。 日列島の太平洋沖合では、東日をのせた北米プレートに太平洋プレートが沈み込む一方、西日をのせたユーラシアプレートにフィリピン海プレートが沈み込んでい

  • 【東日本大震災】「津波」漫画で謝罪文掲載 マレーシア紙に非難殺到 - MSN産経ニュース

    東日大震災を受け、マレーシアの地元紙「ブリタ・ハリアン」が、津波がウルトラマンを追い掛ける様子を描写した漫画を掲載したところ、読者から非難が殺到、同紙は14日、1面に謝罪文を載せた。 13日付同紙は、家屋や船をのみ込んで襲いかかる津波から逃れようと、ウルトラマンが必死に走る様子を描いた漫画を掲載。読者から「不謹慎だ」などとする電話が続々と寄せられた。 また、シンガポールの国営テレビ局メディアコープが先週末、大震災の報道で視聴者増加が予想されるとして、広告を募集する電子メールを事業主らに送付したことが判明。 インターネット上で「地震をい物にしている」「冷血だ」との非難が巻き起こり、14日までに謝罪文を自局のホームページに掲載した。(共同)

    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
  • 東電、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の電力不足に対する懸念が高まっている。 東日巨大地震で、東京電力は多くの原子力発電所や火力発電所が運転停止に追い込まれ、供給能力の回復が遅れており、計画停電が長期化するとの見方も強まってきた。人々の生活や日経済にも大きな打撃となる計画停電が、なぜ行われているのか。その背景や今後の見通し、そして節電の効果を検証する。 東電が行っている計画停電は、一部の地域を除く管内を5グループに分け、交代で停電を行う。計約1400万世帯が対象となっており、午前6時20分から午後10時まで、それぞれ3〜6時間程度停電させる仕組みだ。26日からは、各グループをさらに五つのサブグループに細分化して公表し、停電する地域がより明確になるようにする。 電力需要が供給能力を上回った場合、周波数が不安定になって大規模な停電を引き起こす可能性が高い。計画停電は、こうした不測の事態を避けるため、需要をあらかじめ抑える

    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    夏は冷房止めればいい、東京の暑さの原因は冷房だからね、エネルギーをエネルギー使って減らすって無駄そのもの。問題は冬だよ、いつまで寒さに耐えられるか。
  • 時事ドットコム:地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 高い放射線量下での放水 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所 「黄色いものがたまっている」「放射性物質が降ったのでは」。気象庁の天気相談所に24日午前、関東地方周辺から、こうした問い合わせが1時間に100件を超えるほど相次いだ。  同庁などによると、関東地方は23日に多くのスギ花粉が舞い、同日夕から24日未明にかけて降った雨に混ざって降下。地面に黄色い塊を作ったとみられる。  天気相談所に、こういった内容の問い合わせが殺到するのは初めてといい、同庁は「スギ花粉なので安心してほしい」と呼び掛けている。(2011/03/24-11:26) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS ツイートする

    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    実は花粉のほうが深刻
  • 水道水の放射能汚染規制値 「1年間1リットル飲み続ける」が条件

    福島第一原発の事故の影響で、東日各地の水道水から放射性物質が相次いで見つかった。2011年3月23日には、東京都にある浄水場の水道水から、乳児の摂取制限の規制値を超える放射性ヨウ素が検出された。 人体への影響が懸念されるが、厚生労働省では、あくまでも「1年間、相当量の水を飲み続けた場合」の規制値であるため、短期的であれば多少摂取しても問題ないという。 乳児による水道水の摂取を控えてほしい 品や水に含まれる放射性物質の規制値は、原子力安全委員会が定める「飲物摂取制限に関する指標」を暫定的に使っている。それによると飲料水に含まれる放射性ヨウ素の規制値は、1キロあたり300ベクレルとなっている。また、品衛生法に基づく暫定的な規制値では、1キロあたり100ベクレルを超えた水道水は、乳児に対して粉ミルクを溶かして与えるのを控えることとなっている。 数値だけを見れば、「210ベクレル」は乳児の

    水道水の放射能汚染規制値 「1年間1リットル飲み続ける」が条件
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    不安になることが違う、放射能に不安になるんじゃなくて、これを理解出来ない脳みそに不安になれ
  • 「健康被害、チェルノブイリよりはるかに小さい」 米医師が会見

    チェルノブイリ原発事故や東海村臨界事故で被ばく者治療に携わった米国のロバート・ゲール医師が来日し、2011年3月23日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開いた。この席でゲール氏は、福島第1原発が与える健康への影響は、チェルノブイリよりも大幅に小さくなるとの見通しを示した。 またゲール氏は「根的な違いは、原子炉の種類の違い」だとして、漏れ出た放射性物質はチェルノブイリと比べて少ないことを指摘。発ガンリスクは極めて低いと指摘した。 さらに、 「福島や日中で、『放射線』の意味が理解されていないことが問題。リスクや、どのような対応を取るべきかについて知らせるべきだ」 と、現状の説明不足を指摘した。

    「健康被害、チェルノブイリよりはるかに小さい」 米医師が会見
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    「福島や日本中で、『放射線』の意味が理解されていないことが問題。リスクや、どのような対応を取るべきかについて知らせるべきだ」十分知らされてる。理解出来ない奴が多すぎるだけ。
  • Gazing at the Celestial Blue 1東京都民として、口を開かないでいただきたいと切望する(究極に&この先ずっと)

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    もし、この事態が天罰なのだとしたら、それは日本人が恥を忘れたことに対してだと思う。そう、石原のように恥を忘れたことだと思う。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    「今必要なのは力強いリーダーではなく、賢明な国民だと思います。 」
  • 「久米宏のラジオなんですけど」(TBSラジオ)今週のスポットライト!!ゲスト:池上彰 書き起こし。 - 虚馬ダイアリー

    毎週土曜日午後1時からTBSラジオで絶賛放送中の「久米宏のラジオなんですけど」の人気コーナー「今週のスポットライト!」のコーナーに、わかりやすいニュース解説で、去年大ブレイクした池上彰さんが登場して、「ニュースステーション」でニュース番組の歴史を変えた久米宏さんと対談しておりまして、大変興味深い内容だったので、全編書き起こしてみました。 追記:コーナー後の雑談部分を書き起こしたエントリをアップしました。エントリの後でお楽しみください。 http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20110320#p1 池上彰と久米宏、初対面 久米宏:池上さんです。こんにちは。 池上彰:あ、こんにちは。はじめまして。 久米:あ、はじめましてなんですよねー。ほんとに初めてお目にかかって。 池上:ええ。 久米:今日は黒のタートルに紺のスーツで、テレビで見るよりはるかにシックな格好で。 池上:い

    「久米宏のラジオなんですけど」(TBSラジオ)今週のスポットライト!!ゲスト:池上彰 書き起こし。 - 虚馬ダイアリー
  • 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう:日経ビジネスオンライン

    東京電力福島第一原発での事故の影響で放射線被害の波紋が広がっている。 菅直人首相は3月23日、福島産のほうれん草や小松菜、茨城産のパセリや原乳など一部の農作物について摂取や出荷制限を自治体トップに指示。東京都も同日、金町浄水場(東京・葛飾)で水道水1リットル当たり、210ベクレルの放射性ヨウ素を検出し、乳児向けの安全性を示す暫定規制値を上回ったとして、1歳未満の乳児に飲ませることを控えるよう求めた。 「暫定規制値とはどのようなものか」「チェルノブイリでの物の放射線汚染と比べて何が違うか」……。実際に、福島の前線で放射線対策の指揮を執る専門家2人に見解を聞いた。 1人目は、福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーに就任した長崎大学大学院の山下俊一・医歯薬学総合研究科長。チェルノブイリ原発事故の影響調査に携わる被曝医療の専門家である。2人目は、チェルノブイリ原発事故で米国医療チームのリーダー

    今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう:日経ビジネスオンライン
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    「ちなみに、半減期が30年の「セシウム137」は、体内に入ると筋肉へ行きます。ただし、チェルノブイリの症例を見ても肉腫など筋肉のがんは1例もありません。」
  • 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    3月22日は日外国特派員協会で、海外メディア向けに記者会見をしました。海外メディアは、安全ありきで報道するので、危険性を訴えるのは仕方ないのかもしれません。ですが、冷静な判断ができなくなるような、あまりにセンセーショナルな報道はやめてもらいたい。 我々日人は、逃げ出さず、この未曾有の災害に向かい合わねばなりません。しかも福島県は、地震に津波、原発の3重苦を負っています。今、福島県の人々は、生活インフラが崩壊しています。放射線を怖がって多くの薬局が店を閉めているので、医師は処方箋を書くこともできません。支援物資も届きません。それでも、地元で踏ん張ろうとしている人が大勢いるのです。 放射線の健康への影響が判断できるように、正しい情報を迅速に出してもらいたい。そして、力を合わせて福島県を支援していかなければならないと、思いを強くしています。 *   *   *   *   * ―― 1986

    今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう (3ページ目):日経ビジネスオンライン
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    「現在、福島第一原発から出ている放射線の値で言えば、喫煙による発ガンリスクのほうが遙かに高いと言えます。」
  • 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう (4ページ目):日経ビジネスオンライン

    ―― 水や海に溶けているという話が出ましたが、魚などの海産物をべるのは危険なのではないですか。 ゲール 水はもともと、放射性物質を希釈するのにもっとも便利で有効的なものです。だからこそ、原子炉の燃料も水に浸っているわけです。 加えて海にはもともとヨウ素が含まれている。放射性ヨウ素が流れたからと言って、特定の魚に放射性物質が集中するのには、相当期間、大量のヨウ素が流れなければ起こりません。 放射性物質には半減期もあります。ヨウ素131の場合は8日で半減する。ヨウ素131が検出された水道水をコップに入れておけば、1カ月後にはほとんど問題なく飲めるということです。 チェルノブイリのときには放射性物質そのものが広範囲に飛散しました。放射性物質が雲で運ばれ、雨となって落ち、コケや草などに付着しました。それをトナカイや牛がべ、肉やミルクの放射能レベルが上がる生物濃縮が起きました。今回の事件では、現

    今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう (4ページ目):日経ビジネスオンライン
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/24
    「ほうれん草ならば冷凍して何十日か置いておけばいいでしょう。ミルクも捨てずにチーズにさせて長期間熟成させたり、粉ミルクにするなど、時間をおけば問題なく食べることができます。」