タグ

2019年5月6日のブックマーク (10件)

  • UNIQLOのボーイフレンドジーンズは、おばさん体型にも似合うのか? | Rinのシンプルライフ

    千葉県成田市において、お片づけのワンコインセミナーを開催します。 5月18日(土)14:00~16:00 デザイン研究所「タテトヨコ」さんが主宰するセミナーで片付けについて私が語ります! 詳細はこちらです。 【第四回】あなたの知らないクリエイティブのセ会 直接、デザイン研究所「タテトヨコ」さんのHP内にある問い合わせページにて、セミナー希望と書いて申し込んで頂くか、Facebookページから参加申し込みをお願い致します。 料金は500円(飲代は各自)当日徴収となります。 UNIQLOのジーンズがコスパ最強でしたGW中に、姉と姪っ子が泊まりに来ました。 泊まりに来て、ゆっくりするのが目的ではありません! 買い物とグルメです(笑) 買い物三昧の過去記事はこちらです。 今回は、こちらのUNIQLOのジーンズとノースリーブのワンピースを購入しました。 UNIQLOの「ハイライズボーイフレンドフィ

    UNIQLOのボーイフレンドジーンズは、おばさん体型にも似合うのか? | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    書きました!
  • プラレール博・混雑攻略レポ*ゴールデンウィークの大混雑に負けない - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回はゴールデンウィークのお出かけシリーズの最後、池袋サンシャインで開催されていたプラレール博への参戦メモ。 登場人物紹介 GW激混みのプラレール博に行ってきました。 去年(2018年)の教訓 プラレール博、15時に行ったらガラガラっす 今年の反省点 おわりに 登場人物紹介 兄:4歳5ヶ月 プラレール博は去年もGWに池袋サンシャインのやつに行った。 弟くん:2歳1ヶ月 プラレール博初参戦。何よりも東京メトロ丸ノ内線を愛するボーイ。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク GW激混みのプラレール博に行ってきました。 www.takaratomy.co.jp 去年も行っていた池袋サンシャイン激混みプラレール博。去年はとにかく激混みでほとんど楽しむことができずに

    プラレール博・混雑攻略レポ*ゴールデンウィークの大混雑に負けない - パパパッとパパ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    なるほど!遅い時間に行けば空いているけれど、遊べる時間が少ない😂 でも空いている方が良いわ
  • 思ったことを思ったままに書く場所が欲しい - 吉旦日記

    はてなブログでブログを初めて3年以上。我ながら良く続いてるなぁと思います。はてなブログの前にもWordpressや他社のブログサービスでブログを運営していたので、ブログ歴は10年をゆうに超えているはず。 まぁ、はてなブログ以前に運営したブログはすべて三ヶ月坊主に終わったところばかりですけどね。 思えばこれまで自分の書きたいことを書く場所としてのブログを運営したことはなかったのです。いつもアフリエイトで稼ぐことを目標にしてきました。そして「やっぱり楽に稼げないなぁ」と思って終わる。そんな感じ。 でも、はてなブログに3年いる中でブログを書く楽しさを知り、思ったことを思ったままに書く場所が欲しいと思うようになったのです。 そう思ったときに「物欲に負けた日」はもう僕にとって自由な場所ではなくなっていました。 最初に書き出しの文章と目次があり、続きを読むのあとにいくつかの見出しがついた文があり、最

    思ったことを思ったままに書く場所が欲しい - 吉旦日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    なるほど!そう言う事だったのですね!
  • 【100均 食器用洗剤の詰め替え用ボトルに、直接つけられるポンプ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    器用洗剤の詰め替えはやめた!ポンプの付け替えでストレスフリーに 今まで、器用洗剤は詰め替えて使っていました。 最近、その容器が古くなってきたので買い替えようかなと思っていました。 そんな時に、お友達のユキコさんが紹介されていたこちらの記事。 yutori-simple.com え、100均でこんなもの売っているんだ!詰め替え用にポンプをつけるなんて!と目からウロコ。 おまけに、うちの洗剤は、ユキコさんが使われている洗剤と同じシリーズ! これならうちでもできる、と早速マネしてやってみました。 スポンサーリンク 買ってきたのはダイソーで。 いつも行っているところでは見当たらず、別の大きなお店で見つかりました。 (その後、同じものをセリアでも発見!) 取り付け方は、ぜひユキコさんの記事で。 【ラク家事】100均で、器用洗剤・詰め替えボトルをポンプ式に。 : ゆとりあるシンプルな暮らし スト

    【100均 食器用洗剤の詰め替え用ボトルに、直接つけられるポンプ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    詰め替えるのは手間ですものね~
  • トリミングとスタバとジャスミン茶 - poorba-chan’s blog

    ゴールデンウイークの後半は、お天気も良く気温も上がってきましたね。 豆たぬきの毛もだいぶボサボサになってしまったので、ペットのお風呂屋さんで、シャンプーとカットをお願いしてきました♪ 今回はいつもよりちょっと短めにカットをしてもらいました。 すっきりしました♪ そもそもチワワは、トリミングが不要な犬種らしいです。 抜け毛が多く、毛の伸びる速度が遅いからだそうです。 それでも、たまにはプロのトリーマーさんに整のえてもらうと、さっぱりしますね。 ふだんは、爪きり、耳そうじ、足まわりの毛カット、足裏の毛カット、肛門まわりの毛カット、肛門腺しぼりの6点で1,000円で済んでしまいます。 シャンプー&カットコースで2~3時間かかるとの事だったので、スタバに行ってを読みながら連絡が来るのを待っていました♪ お天気が良かったので外のテーブルで・・・ 気持ちが良くて眠くなってしまいそう~(*´▽`*)

    トリミングとスタバとジャスミン茶 - poorba-chan’s blog
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    スタバのカロリーにビックリ
  • もちあわでチーズ増し増し大作戦♪ - リウのくらしの絵日記

    チーズタッカルビが流行ってるようですね。 近所の焼肉屋さんの店頭にチーズタッカルビののぼりがありました。 長女にチーズタッカルビとはなんぞやと聞くと、鶏肉と野菜を韓国風の味付けをして炒めたものに、チーズをたっぷり絡めたものだそう。 それならお家でもできそうですね。 チーズをかければ何でもおいしくなるような気がします。 単調な夕飯のメニューが続いているので、挑戦する事にしました。 しかし、思ったのが「チーズをたっぷりかけるのが美味しくなる秘訣だと思うけど、たっぷりだとカロリーは気になるし、ちょっとコストがかかるなあ・・・」ということです。 そこで、「もちあわ」で健康的かつリーズナブルなチーズを作る事にしました。 もちあわチーズの作り方 〈材料〉 もちあわ   1/2カップ 豆乳     1カップ 塩      小さじ1 〈作り方〉 1.もちあわは洗って、細かいザルにあげて水をきる。 2.鍋に

    もちあわでチーズ増し増し大作戦♪ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    私もチーズ好きなので、かさましは有り難い!!
  • 「物欲に負けた日」はWordpressに移転しました。そしてここは新たに僕の日記ブログになるのです。 - 吉旦日記

    はてなブログに「物欲に負けた日」というブログを開設して3年と5ヶ月ほどになります。 この度いろいろと思うことがあり、その「物欲に負けた日」をWordpressのブログにお引っ越ししました。 物欲に負けた日 独自ドメインを取得し「www.butsuyoku.top」というURLで運営していましたが、今はこのURLにアクセスすると新しく作成したWordpressのブログが表示されます。 ここはその「物欲に負けた日」があった跡地です。 別にWordpressに移転したら検索順位が上がってアクセスが増えるとか思っているわけではありません。たぶんその辺はたいして変わらないかなと思います。 僕のやりたいことにこれまで運営していたブログが合わなくなってきているのではないか?ということです。その辺はおいおい記事にしてみようと思います。 この跡地は今後僕の日記的なブログにしたいと思っています。今までより気軽

    「物欲に負けた日」はWordpressに移転しました。そしてここは新たに僕の日記ブログになるのです。 - 吉旦日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    お!!!お疲れさまでした。ワードプレス楽しいですよね!(^^)!
  • 50kg痩せる→女性セブン取材→小学館ダイエットポストセブン連載開始! - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    人気記事総合ランキング2位ヽ(=´▽`=)ノ こんにちは50kgダイエットした港区芝浦IT社長こと、株式会社リブウェル代表取締役の田中啓之@passion_tanakaです。体重だけじゃなく費も落とせると評判の私の自炊レシピを出版後、今回は小学館運営のダイエットポストセブン様から取材をいただきました。 全3回の連載記事として掲載予定です。第一弾は運動なしダイエット|自炊だけで約50kg痩せたIT社長が成功のコツとおからパウダーレシピ3品を伝授 (1/1)| ダイエットポストセブンとして、 4年で50kg減量に成功した方法とは? 【コツ1】「トレードオフ」で3しっかりべる。おやつもOK! 【コツ2】体重は毎日測って数字で管理。でも一喜一憂しない! 【コツ3】スーパーで購入できるもので自炊する。材からヘルシーに! 【コツ4】ダイエットの先にある、最終的なゴールを決めておく 【コツ5】

    50kg痩せる→女性セブン取材→小学館ダイエットポストセブン連載開始! - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    お!!おめでとうございます。
  • みんなに教えたくなる春の靴、おしゃれで歩きやすくて大満足!

    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    春らしい靴欲しくなります!(^^)!
  • 泊まりに来ても、ストレスを感じないで済む方法! | Rinのシンプルライフ

    身内・友達が泊まりに来てもストレスを感じない方法ゴールデンウイークや夏休み等は、身内や友達が泊まりに来るというお宅も多い事でしょう。 我が家も、ゴールデンウイーク前半に姉と姪っ子が泊まりに来ました。 誰かが泊まりに来るという事は、楽しみにしている人もいれば、ストレスに感じる人もいると思います。 (渋々、受け入れている人もいるかも) そこで、ストレスを少しでも減らせる方法を考えてみました♬ 大掃除の前倒しで家(部屋)を片付けちゃう!部屋が散らかっているから・・・。 これがお客さんを招く事にストレスに感じるNO.1かもしれません。 家が片付いていないから気軽に人を呼べない。 いくら気を使わないで良いと言われても、こっちが気になるんですよね。 やっぱり迎えるには、こざっぱりとさせてから迎えたいです。 GWだろうが、夏休みだろうが、関係なしに大掃除の前倒しをしちゃうのはどうですか? その代わり、年

    泊まりに来ても、ストレスを感じないで済む方法! | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2019/05/06
    書きました!