タグ

ブックマーク / www.aroundfiftyliu.com (1,166)

  • 【50代のトイレ事情】夢の中でトイレを探す - リウのくらしの絵日記

    50代になってトイレが近くなりました。 ここ1年ぐらいはトイレで早朝に目が覚めるように。 寝て6時間後ぐらいです。 まだ時間がある時は寝ますけど、8時間ぶっ通しで寝るってことはないですね。 それに最近は夢でトイレに行く夢をよく見るんです。 夢の中で、どこかを歩いていたり、何かをしているんですけど、その時に必ず「トイレに行っておかなくちゃ」って必ず思うんです。 それでトイレをうろうろ探し回ったりするんです。 でも、トイレで用を済ますことはないのです。(たぶん) 探し回るだけなんです。 そして、目が覚める、って感じですかね。 夫も時々夢の中でトイレを探すことがあるし、夜中にトイレに行くこともあるそうです。 5年前ぐらいはこんなにトイレの夢を見ることなかったのにい。 ズバリ老化なんだろうけど、「もし、夢の中でトイレで用を足したらどうなるんだろう......」と夫と震えています。 夫婦でオムツを履

    【50代のトイレ事情】夢の中でトイレを探す - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/17
    トイレはシニア世代の大きな問題ですよね😂骨盤底筋私も鍛えよう!
  • もう母のことであれこれ後悔しない。それより自分のことだよ - リウのくらしの絵日記

    週に1回くらい実家に行って、庭や家の周りの掃除、部屋の片付けをしています。 母の部屋のタンスを整理していると、小さいアルバムがいくつも出てきました。 30〜15年くらい前の、わたくしが結婚して家を出て、父を見送って、母がまだまだ若くて元気で一人生活を謳歌していた頃のものです。 どの写真も母はおしゃれをして、友達旅行に行ったり、カラオケを楽しんだり、事を楽しんだりと、とっても楽しそう。 母はどの場面もめっちゃ「はっちゃけ」ていました。 わたくしでさえ、こんなに「はっちゃけ」たことないのに。 母の認知症の症状が進んで、旅行に連れて行けばよかったとか、もっと美味しいものをべさせてあげたかった、とかいろいろ思い悩んだ時期もありました。 でも写真を見ながら、母はわたくしが心配しなくてもいいくらい腹一杯楽しんだのだから、わたくしがあれこれ後悔することはないよね、と思いました。 そして自分が老後、

    もう母のことであれこれ後悔しない。それより自分のことだよ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/15
    本当!その通りですね。自分の事で精一杯🤣
  • マスク生活で人の顔を覚えられない - リウのくらしの絵日記

    コロナが5月から「5類」に移行するそうで、新型インフルエンザと同じ扱いになっていくそう。(段階的に) マスク着用も原則不要となるようです。 以前、ニュースか何かで高校生の女の子が「学生時代ずっとマスク着用で、たまにプリクラを撮っても加工するので、みんなの当の顔を知らない」と言う話を聞いて衝撃を受けました。 たしかに、マスク着用してたら顔は覚えにくいですが、プリクラのあのでっかい目などモリモリに盛って加工した写真は誰がだれだかわかりませんもんね。 スマホでもアプリで修正できるんでしょ? 美肌とか、血色をよくするとかならわかるけど、あんなに目をでっかくしなくても、とおばちゃんは常々思ってたのよ。(若いからそのままでいいのよ) コロナ禍だから仕方ないけど、お友達の素顔を知らないまま卒業ってちょっと寂しいですね。 でも思春期って、いろいろコンプレックスや悩みを抱えやすい年頃だから、素顔を隠せる今

    マスク生活で人の顔を覚えられない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/09
    マスクでだいぶ助けられている感はあります😂取ったらびっくりだわ‼️
  • 【50代の節約】鶏ハムを作る!そして、こおろぎは食べたくない - リウのくらしの絵日記

    ハムやチャーシューが好きです。 しかし、ハムはお高いし、チャーシューを作るのも豚の肩ロースやもも肉の塊だと高いなあと思います。 なので、最近ずっと作っているのが「鶏ハム」です。 安い鶏胸肉でリーズナブルに簡単に作れてとっても美味しいです。 作り方はネットにいろいろ出ていますので、作りやすい方法で挑戦してみてくださいね。 ちなみにわたくしは下↓のレシピを参考にしました。 ほっとけばできる鶏ハム by 真さん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品 作り立てがもちろん美味しいのですが、わたくしは鶏胸肉が特売の日にたくさん買ってきて、セッセと鶏ハムを作って冷凍しておきます。 鶏ハムはラーメンのトッピングにぴったり!(ちなみにラーメンは大好きなラ王の味噌ラーメン!) あとはサラダのトッピングやお弁当のおかず、おやつにと、「ちょっとタンパク質が足りてない」と感じた時にとても重宝しま

    【50代の節約】鶏ハムを作る!そして、こおろぎは食べたくない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/07
    こおろぎ警察😂私も食べたくないな💦
  • 【認知症の母】なんと重ね着しなくなっていた! - リウのくらしの絵日記

    介護施設に入居している母のところに面会に行った時、施設の職員さんが「そういえば、リウさんのお母さん、重ね着しなくなりましたよ!」と言われました。 たしかにここ最近、あんまり着膨れしていないなあ・・・となんとなく思っていたのよ。 あんなに何枚も重ねていたリハビリパンツも、下着もシャツもスパッツも、それぞれ一枚づつ、スッキリ! 職員さんは夏の暑い季節は重ね着しているのを減らしたりしていたそうですが、あまり動くのが大変そうでなければ、脱がしたりはしなかったそうです。 だけど、なぜ急に!? きっかけはさっぱりわかりません。 認知症で服の着方が分からなくなってたから、何枚も重ね着してたと思うのですが、何かをきっかけに脳の服の着方の回路が繋がったのでしょうか? ほんと脳って謎です。 まあ空調がどこにいても効いているので、部屋を移動して急にピャーッと寒くならないから、「着なくてはいけない」というふうに感

    【認知症の母】なんと重ね着しなくなっていた! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/05
    周りの人の服装や肌で温かさを感じて徐々に薄着になっていったのしからね?良かった良かった
  • 完璧を目指さず、ほどよく生きる - リウのくらしの絵日記

    前回「聞く技術 聞いてもらう技術」のについての感想を書きました。 まず「ちょっと聞いて」と言ってみる!「聞く技術 聞いてもらう技術」 - リウのくらしの絵日記 そのの中で出てきたのですが、ある小児科医の言葉で「ほどよい母親 good enough mother」というのがありました。 その小児科医によると、母親には「対象としての母親」と「環境としての母親」があると言っています。 (母親=ケアギバー、お世話をしてくれる人ということです) 「対象としての母親」は、母親はこういう人だった、こんな思い出がある、と一人の人として思い出されます。 一方「環境としての母親」は、存在を気づかれず、意識されません。 つまり、子どもがタンスを開けると洗濯されて、きれいに畳まれたシャツを着るけど、その時に「これはお母さんがきれいにしてくれたんだ」と存在を思い出されることはない母親なのです。 なんかこう書くと

    完璧を目指さず、ほどよく生きる - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/04
    何事もほどほどにだね😊
  • 節約、美容、健康のために睡眠時間を増やそう! - リウのくらしの絵日記

    ※過去記事を加筆修正いたしました。 しばらく忙しくて、疲れが溜まっていました。 事をしっかりとったり、リポビタンなんとかを飲んだり、顔のツボをグリグリ押したりしていたんですけど、体の疲れと目の下のひどいシワとくまは、なかなかとれませんでした。 意識して睡眠をしっかり取るようにしたら、やっと回復しました。 健康ドリンクや高級な化粧品は一時的には効果が出るかもしれませんが、根的な解決にはなりませんよね。 つくづく睡眠って大事だなあと感じました。 睡眠のメリットをあげてみました。 1. 疲れが取れる 疲れたら寝る、っていうか眠たくなります。逆らわずに寝ましょう。 2.  頭がスッキリする 寝不足が続くと、思考力、記憶力が低下します。頭がスッキリすると新しいアイデアも湧きやすいです。 3. 仕事の効率が上がる 頭がぼんやりしてダラダラするより、睡眠をとった方が短時間で終わったりします。 4.

    節約、美容、健康のために睡眠時間を増やそう! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/02
    寝るのはいい事尽くめだね🥰
  • お気に入りの喫茶店ができた♪ - リウのくらしの絵日記

    子供の頃から小説映画コーヒーが美味しいお気に入りのカフェでくつろぐ登場人物にすごく憧れて(ミーハー)、よーし、大人になったら絶対やるぞ!と思って早数十年。 ずっとお店の人と顔馴染みになるのは苦手だなあとか、話しかけられるのも怖いなあとか、思ってました。 それよりも何よりも、お店でコーヒーを飲みながら一人でくつろぐなんてできない。 コーヒーを飲んだら、はい、おしまい、って感じ。 でも最近時々スターバックスやミスド、モールのフードコートなので、コーヒーを飲みながら、を読むということに慣れてきたし、楽しくなってきました。 そして年をとったせいか、話しかけられるのも平気になってきたし、むしろ人と話せるのが嬉しい! あとはスタバとかのカフェーじゃなく「喫茶店」を探してたのだけど、実家の近所で見つけました。 コーヒーが美味しくて、古くて、お店の内装が素敵で、お店の人(女性)が優しい! 実家に行っ

    お気に入りの喫茶店ができた♪ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/02/01
    良いね😊私も探してみようかな。クリームソーダ分かるわ🤣
  • 「倍速視聴」について考えた!モノもやることも減らした方が楽になる♪ - リウのくらしの絵日記

    今日の NHKのあさイチの特集で「倍速視聴」について取り上げられていました。 「倍速視聴」とはテレビや動画を1.5倍速や2倍速などの速さで視聴することです。 若い人が主にやっているのかと思ったら、40代以上の人も多く倍速視聴しているそうです。 倍速視聴する理由は、友人や世間の話題についていくため、タイパ(タイムパフォーマンス)を考えて、などだそう。 あとは動画配信サービスなどでたくさんのドラマや映画が観られるようになったこと、スマホやタブレットなどいつでもどこでも視聴できることも大きな要因だと思います。 わたくしはドラマや映画は必ず等速で観ますが、NHKのドキュメンタリーや情報番組は倍速で観ることがあります。 やはり早く多くのことが知れるという「タイパ」を考えると倍速視聴は便利です。 でも観るのにも限界ってのがあります。 わたくしは以前、興味があるテレビ番組をたくさん録画してたのですが、結

    「倍速視聴」について考えた!モノもやることも減らした方が楽になる♪ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/31
    私はせっかちなので倍速しちゃうわ🤣
  • 節約!時短!1000円カットはとってもお得♪ - リウのくらしの絵日記

    今日は時間が空いたので、思い立って髪をカットしに行きました。 家のすぐ近くにある1000円カットのお店です。 ショートヘアなので行って帰ってきて30分。 ほんと楽です。 一時期セルフカットをしていましたが、ここ最近はずっと1000円カットのお店です。 長時間じっとしているのが苦手、予約を入れるのが面倒くさい、切りたいと思った時にすぐ切りたい、節約したい、ということで1000円カットに行っています。(実際は1200円です) カットは長さを揃えるくらいなので、「失敗した!」というふうにはなりませんし、なったとしても1000円だからこんなものかな?と思います。 ロングからバッサリショートにしてイメージチェンジを図りたいというのでしたら、普通の美容室をお勧めします。 わたくしはアラカンですが、同じぐらいの年代の人に聞くと1000円カットって高齢者が多いので、ちょっと気が引けるそうです。 確かにわた

    節約!時短!1000円カットはとってもお得♪ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/30
    スタイルが変わらず全体的に少し短くする程度なら千円カット使えますね😊
  • 「トイレにいけない」と考えただけで気絶しそうになる - リウのくらしの絵日記

    24、25日の寒波はひどかったですね。 わたくしの住んでいるところは、すごい吹雪いたり、車道が雪で覆われた時間帯もありましたが、積もることもなく交通のトラブルもなかったので、ホッとしました。 しかし、ニュースを見ると大雪のため多くの車両が立ち往生したり、走行中の電車が止まったり、トラブルが多発した地域もあったようですね。 その中でも京都で乗客が電車の中に7時間閉じ込められたというニュースはショッキングでした。 わたくしは今は症状はありませんが、パニック障害になったことがあり、閉所恐怖症で、トイレがとても近いので、電車が線路の途中で止まった時点でパニックになること間違いなし。 数年前、電車に乗っている時に線路内に飛来物かなんか落ちていて、途中で止まったんですよ。 数分間で動いたので良かったですが、「しばらく停車します」っていうアナウンスだけで、血の気がさーっと引いていきました。 人が結構乗っ

    「トイレにいけない」と考えただけで気絶しそうになる - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/27
    やっぱり髪オムツも用意しておいた方がいいかな?🤣🤣
  • 信号を慌てて渡らない - リウのくらしの絵日記

    今年の目標みたいなのはいくつか挙げてたけど、絶対加えておきたいやつがありました。 「慌てない」ってこと。 例えば、青信号は点滅を始めたら、今までは慌てて走って渡ってたけど、60近いからもうやめる! いつか絶対転ぶと思うから。 この間なんか、急いでマンションの階段を降りてたら、もう終わりと思ってた階段がまだあって、ビヨーンって飛んで下に着地したの。 最後の方の数段だから大した高さではなかったけど、すんごいドキドキしてしまって怖かった! すっころんで打ちどころが悪くて階段下でおばちゃんが死んでたら怖いわ!(おばちゃんじゃなくても怖い) なので、横断歩道でも慌てて渡らない。 横断歩道の真ん中でおばちゃんがドデーン!とすっころんだら怖いわ!(おばちゃんじゃなくても怖い) だいたい信号を待つぐらい大した時間じゃないのよ。 何分かのために、慌てて怪我した方が大変。 若い頃と違って回復力は遅いし、ダメー

    信号を慌てて渡らない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/24
    本当それ!慌てて行動した事が返って時間かかることになったら洒落にならない💦
  • 認知症の母の頭の中 - リウのくらしの絵日記

    この間、施設に面会に行った時に母の話をしていた時のこと。(母がなんの話をしているのかほとんどわからないです) 母はわたくしの名前や夫の名前はわかるのですが、娘だとか婿さんだとかそういう関係性はわかってないようです。 たぶん、顔を知っている親切な人だと思ってるのかな? わたくしに子どもがいるのもわかっているようですが、何歳ぐらいの子どもなのかはわかっていないみたい。 それが急に子どもの話になって・・・ 子どもが5、6人ぐらいいると思ったのでしょうか。 母のきょうだいも一人しかいなかったし、わたくしは一人っこだし、誰のことが頭に残ってたのかな? 父は8人きょうだいだったけど、戦前ぐらいはきょうだいが多い家庭って多かったから、その頃の時代の感覚なのかなあとも思ったり。 最近はあまり気にしないようにはしてるけど、母が脈絡のない話をしている時、その言葉はいつの記憶の断片なんだろうとつい考えてしまいま

    認知症の母の頭の中 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/21
    ほんと、記憶の断片なんでしょうね。リウさんが話を聞いてあげるとお母さんも嬉しそうね😊
  • 50代以降の「ナチュラル」はただの無精になるかもしれない - リウのくらしの絵日記

    ※過去記事を加筆修正いたしました。 シニアのリュック 外見は意識の表れ 見た目が大切 ミニマルな中高年のオシャレ シニアのリュック 内館牧子さんのドラマ化したNHKの「すぐ死ぬんだから」、面白かったです。 主演の三田佳子さんが主人公のハナさんにぴったりで、お美しいけど、老いの悲哀も共に演じてらして、そのお姿もとてもチャーミングで素晴らしいなあと思いました。 そして婦人公論のサイトで原作者の内館真紀子さんと主演の三田佳子さんの対談が掲載されていましたが、中高年、シニアにとってとても勉強になるお言葉のオンパレードでした。 高齢になると安全性や持ちやすさからリュックを背負う人が増えてきていることに言及していました。 どこへ行くにも同じヨレヨレのリュックを背負ってくる人がいて、生き方そのものがリュック仕様になってるのではと言われています。 髪の毛がボサボサでも、帽子をかぶるからいいや、とかメイク

    50代以降の「ナチュラル」はただの無精になるかもしれない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/19
    それ!なるべく清潔にしたいとは思っていますが、最近は老眼が進んで小さなシミが見えなくなっている💦気をつけます😂
  • 認知症の母の口癖が「よかった」に変わったのはよかった! - リウのくらしの絵日記

    時々、母の入居している施設に面会に行っています。 そして今、わたくしは自分史上とっても穏やかな気持ちで母に会えることに気付きました。 古いブログを読み返すと、母は認知症の症状が出る前からネガティブ発言が多くて、わたくしはしょっちゅうブチギレることばかり。 ブログは母への愚痴のオンパレードでびっくり。 母の話って文句や不平不満が多くて、人にはそういう話はしないのだけど、その分わたくしが聞くって感じでした。(まあ人に害がないのはよかった) もちろん、楽しい時もあったのですが、顔を合わせるのが嫌だなあって思うことが多かったかな。 今は施設に行くと、母はわたくしの顔を見て「よかったー」と言います。 そして、ずっといろいろ脈絡のない話をするのですが、その話の中で「よかったーと思って」とか「ほんとによかったよ」というフレーズが何回も出てきます。 何がよかったのか全くさっぱりわからないのですが、とにかく

    認知症の母の口癖が「よかった」に変わったのはよかった! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/18
    良かったですね😊家族にとっても何よりの言葉だわ
  • ネガティブな考えがぐるぐるし始めたら、すぐ外へ出よう! - リウのくらしの絵日記

    何度かこのブログで書いていますが、わたくしは「あの時ああすれば良かった」「こうしておけば今頃」「何であの時」とネガティブな思考をぐるぐる考えて落ち込んでしまう傾向があります。 こういうぐるぐる考えてしまうことを「反芻(はんすう)思考」と専門的に言うそうです。 人間の思考って不思議ですよね。 ポジティブなことを思い出してもずっと考え続けることってないのに、ネガティブなことは考え続けると、どんどん深みにハマっていくようで、ほんと底無しです。 こういう「反芻思考」にならないように「一人反省会」せず「一人絶賛会」をしていこうと決心しました。 これからは反省会ではなく絶賛会 - リウのくらしの絵日記 しかし「反芻思考」にならないよう、できるだけ自分を自分で褒めるようにしているけど、どうしても考えがネガティブになってしまうことがあるのです。 その時はとにかく財布とスマホを持って家から出ることにしていま

    ネガティブな考えがぐるぐるし始めたら、すぐ外へ出よう! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/16
    孫も夜中をすると外の空気を吸わせると泣き止むんだ。環境を変えるのは良いね👍
  • 今年は作りたい!と思ったものをどんどん作りたい♪ - リウのくらしの絵日記

    今年やりたいこと、というか忘れずにやりたいこと。 「すぐやってみる!作りたい!と思ったら作る!」です。 ここ数年、更年期などで体調が悪いのもあって、なかなか行動にうつせないことが多かったです。 そして体力的にも「動くのがめんどくさい」ってすごく思うようになりました。 数年前はもうちとフットワークは軽かったように思うのですが、こんなに重たくなるなんて・・・ でも昨年ぐらいからラッキョウ漬けや味噌作り、お芋を植えたり、実家の庭木を思いっきり剪定したり、とずっとやろうやろうと思ってたことを、えいや!とやりました。 やる前はハードル高いなあと思ってたけど、やってみるとそんなに大変ではなかったなあって思いました。 一番やって良かったと思ったのは年末にシュトーレンを作ったこと。 ずっとシュトーレンを作ってみたいと思いながら、忙しかったり、作り方が難しそう、というのもあり敬遠していました。 でも、買おう

    今年は作りたい!と思ったものをどんどん作りたい♪ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/11
    シュトーレン!!!凄いじゃないですか😆お芋も是非作ってください💕
  • 認知症の母をレストランに連れて行った話 - リウのくらしの絵日記

    NHKスペシャルで「認知症の母と脳科学者の私」というドキュメントを観ました。 とっても良い内容でしたのでNHKプラスで、ぜひ! それで母のことをちょっと思い出しました。施設に入る前の話です。 母はデパートに行くのが大好きでした。 そしてそこにあるレストランでしょっちゅうお友達ランチを楽しんでいました。(わたくしとも何回か行ったことがある) しかしコロナ禍で行くことができなくなり、認知症の症状が進み一人で出かけることもできなくなったデパート。 母が喜ぶだろうと思って、久しぶりに母を連れて夫とデパートへ出かけました。 お目当てのレストランに入ると母がよく知っている年配の支配人の方がおられました。 母の受け答えを聞いてたら支配人さんは母がかなり進んだ認知症だとは気づかないだろうなあって思いました。 そして、母も支配人さんと会話して嬉しかっただろうなあとも思いました。 事の後、デパートのイベン

    認知症の母をレストランに連れて行った話 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/09
    元気で輝いていた時のお母さんが見たかったのよね😌わかるな〜
  • シニア夫婦二人暮らし2023年のおせちを振り返る - リウのくらしの絵日記

    子どもが就職で家を出て、夫婦二人暮らしになって3年ぐらい。 お正月に帰ってきますので、すっかり二人分の質素な料理作りに慣れてしまった体におせちや普段の事作りは応えますね。 でも、今年のお正月は実家の母が施設に入居したので、実家のことを気にしなくてよかったので、おせち作りは楽しくできたので良かったです。 そして少しおせちを見直そうと思って、ここ数年買っていたおせちのお重を頼むのをやめました。 去年まで買ったおせちと、自分で作ったおせちを準備していたのですが、自分で作ったおせちだけで十分だなと思いました。 でも2日目でほとんどなくなってしまったので、来年のおせちはもうちょっと量を多めに作ってみよう。 例年の年末の夜のメニューは 大晦日→すき焼き 元日→おせち 二日目→おせち というのを、 大晦日→寿司盛り合わせ 元日→すき焼き 二日目→おせち というのにしたら、大晦日、正月三が日に料理に手間

    シニア夫婦二人暮らし2023年のおせちを振り返る - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/05
    私はお節を食べたい派、夫は餅さえあればお節は不要派🤣来客がなければほんの少し食べたいお節だけで良いよね👍
  • 正月三が日に見るご近所経済事情 - リウのくらしの絵日記

    みなさま、どのようなお正月三ヶ日をお過ごしでしたか? わたくしは安定のお家で、おべーの、寝りーのの正しいお正月でしたわ。 元旦は午前中に近所の神社に歩いてお参りには行きましたけどね。 近所のお店はほとんどシャッターが閉まっていました。 ふと気がついたんですけど、しめ縄など正月飾りを飾ってないところがほとんどでした。 銀行でさえ、小さなしめ飾りがポツンと。 バスの営業所があるんですけど、毎年お正月はバス1台1台の正面に日の丸の旗がついてたと思うんですけど、今年は一切なし。 去年もそうだったかな? たぶん今年からだと思うんだけど、なんだか寂しい気分。 バス会社のバスの保有台数が子会社も含め2400台くらいらしいから、旗の代金が1セット200円だとしても、480,000円。 飾る手間暇考えると、いろんなものが値上がりしている今、一番に削らないといけない費用ですものね。 正月飾りはここ数年、だ

    正月三が日に見るご近所経済事情 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/01/04
    確かに!やっぱり短期間の物だし節約しているんだね😂