ブックマーク / monotoseikatsu.com (14)

  • 忘れられない味|柿のマルサラワイン漬 マスカルポーネ添 - モノと生活

    忘れられない大人のデザート。 ある居酒屋で出会った忘れられないデザートが、柿のマルサラワイン酒 マスカルポーネ添えでした。 新しい味に出会うとわあっと、嬉しくなる。が与える幸せって無限大だなあと思います。新しい味に出会うとおうちでもべられないかと作ってみる。これは再現度高いってなる時もあれば、ちょっと違うけどこれもアリかなとなることもあるし、うーん、やっぱりあの味は出せないとなることもある。今まで作ってみたのは、ディルの入ったグリークサラダだったり、メキシカングリルコーンだったり、新しい美味しかった味は忘れないうちに作ってみる。一期一会の味は、再現に失敗すると、二度と出会えないこともある。今の時代は検索できるので参考になるレシピを気軽に見つける事ができて、便利な世の中になりました。 とりあえず、マルサラ酒を入手。柿の季節は終わっていたので失敗したパサパサおレジ横お菓子でティラミス を作

  • シンプルに美味しいクリーミートマトスープ - モノと生活

    シンプルなトマトスープべたくなり作りました。シンプルでクリーミーなトマトスープは、酸味も控えめとっても美味しい。野菜たっぷりのミネストローネも好きですが、こんな風にシンプルなスープも美味しいです。攪拌してしまうので、野菜嫌いのお子様にもきっと美味しいと言ってもらえるはず。 今回入れたお野菜は、人参、パプリカ、玉ねぎ、そして、今回は手軽に常備のトマト缶。入れるお野菜によって味は変わってくると思いますが、パプリカはほんの少し入れただけでしたが、パプリカらしい甘みが効いて美味しかったです。おうちにあるお野菜で、何を作ろうという時にトマト缶があるとパスタだったり、役立つので嬉しいです。いつも家にある野菜で何を作ろうかなあという風に献立が決まる事が殆どです。缶詰はいつも決まったものが、無くなったら買いに行くというように常備品が決まっています。 スープにすると、野菜がたっぷりとれるのが嬉しいですね

  • おうちで簡単|もやし栽培 の方法 - モノと生活

    以前も少し触れましたが、自宅でもやし(スプラウト)栽培をしています。 3、4日で写真のようなもやしになり、ボウル大盛りのもやしはメイソンジャー1つ分。もやしの種はたったの大さじ2杯。ボウルいっぱいのこの量になります。 必要なものは、メイソンジャーと、水を切る網になる様なもの。私は下の写真の様なプラスティックの網を買ってきて丸く切りました。チーズクロスやチュールの様な物でも構いませんがタネが出ないくらいの大きさのものを選べばOK。アルファルファのタネは小さいのですり抜ける大きさですが、ある程度育つまでは斜めに注意深くやるとこの大きさの網でもうまくいきます。メイソンジャーは蓋の部分が分離する仕組みになっているのでこんあな風に水切りの蓋に簡単になりますが、クロスでしたら輪ゴムで留める事でも同様な仕組みを作れます。

    sin-jack-in-a-box
    sin-jack-in-a-box 2019/10/14
    家でもやろうかなぁ
  • キャンドルのある暮らし - モノと生活

    我が家に新しくキャンドルが加わりました。 ヴィンテージの瓶をかたどった可愛らしいキャンドルです。これから秋らしいディスプレイにしていきたいので、パンプキンと一緒にハロウィンを楽しんだり、秋らしいカラーの花と一緒に飾りたいなあと思っています。

    キャンドルのある暮らし - モノと生活
  • メキシカングリルドコーンのサラダ|サラダ嫌いのサラダ - モノと生活

    コーンのおいしい季節です。旬の野菜は当に美味しい。野菜嫌いの私も子供の頃からコーンは大好き。 去年、旧ブログで紹介したメキシカングリルドコーン。大好きなコーンのべ方で、おやつがわりに当によく作ります。バーベキューに当にオススメ! パルメザンチーズとライムと、こんがり焼けたコーンがいい仕事しています。ただ、これすっごくべづらい。お構いなしの美味しさですが気軽に卓の一品として楽しみたいと思って、サラダ仕立てに作ってみました。 BBQでは、手を汚しながらべるそのべづらさもまたいいのですが、あの美味しさを卓で気軽に! レシピはこんな感じです。

    メキシカングリルドコーンのサラダ|サラダ嫌いのサラダ - モノと生活
  • グリルズッキーニのサラダ|サラダ嫌いのサラダ - モノと生活

    野菜嫌いだった私。 サラダを少しべるようになったのは、大人になってからです。そして、いろいろなサラダに出会って行くうちに、ただのサイドメニューだったサラダがこんなにも美味しいんだと思い始めて、いろいろなレシピに挑戦するようになりました。 不思議なもので美味しいべ方に出会うと、嫌いだったはずの野菜の苦味だったりそういう部分も好きに変わる。苦味の”良さ”を気づかせてくれるような料理に出会うのが野菜克服のポイントでした。 人間もおんなじ、欠点と思っているような事が、実は最大の武器だったりするんだなあと思います。 今日は、野菜嫌いの私も割とすんなりと受け入れることができた癖のないズッキーニさん。グリルすることでドレッシングの味がしっかり染み込み、冷やしてべるととても美味しいです。

  • 日本の夏を彩るアイテム|花火に風鈴に - モノと生活

    富士山をかたどった花火。 これを見ていたら今年も日の夏アイテムを集めたくなりました。 夏祭り、縁側、かき氷。日の夏を頭の中でイメージしてみると、私の今の生活と少しかけ離れた情景がなぜか思い浮かびます。情緒あるあの風景を少しでも後世に受け継げたらなあなんて思ったりします。年をとったなあ。今ではスマフォで暑中見舞いをもらったりするけれど、嬉しい反面、何か寂しい感じもしてしまいます。インターネットを通じて、距離が短くなった分、あの人は今どうしているかなあと思い出す必要性も無くなってしまったんでしょう。両親と気軽にLINEで顔を見て話せることはとても素敵な事ですが。

    日本の夏を彩るアイテム|花火に風鈴に - モノと生活
  • 【レビュー】何度も洗って使える蜜蝋ラップを使ってみた - モノと生活

    先日、ちょっとだけ ”サスティナブルな暮らし” を始めるにあたって買ったものの一つに、蜜蝋ラップをあげました。プラスチックラップの代わりになる、蜜蝋ラップ。洗って何度も使うことができます。 使い始めて少し経ったので、これから使ってみたいという方の為にレビューを書きたいと思います。 少しだけエコライフを始めようと思った経緯に関しては、こちらを読んでくださいね。 蜜蝋ラップ/ビーズワックスラップは、主にオーガニックの綿や麻の布を、ビーワックス、ホホバオイル、木の樹脂でコーティングしたものです。樹脂は、ラップとしての粘着性をつけるために使われています。 体温で柔らかくなるため、自由に形づくれ、樹脂の粘着性でお皿などに密着することができます。密着しますが、程よく空気を通す為、蒸れずに野菜やチーズなどが長持ちします。 自由に形作れるので、バッグのようにして、ナッツを持ち歩いたり、ラップ以上の役割もで

  • 長靴以外のレインシューズや雨靴|梅雨対策とレイングッズ - モノと生活

    梅雨が近づいてきました。雨が大っ嫌いだなあ。 子供の頃は、水たまりバシャバシャ。雨を楽しむ余裕もあった気がしますが、あまりに毎日だと憂になってしまいますね。最近は、長以外にも、雨の選択肢が増えたように思います。レインブーツといえば、皆同じものを履いている印象でしたが色々な選択肢は梅雨を少しだけ楽しいものに変えてくれた気がします。 今日は、梅雨ももうすぐということで、長以外のレインシューズに注目してみたいと思います。 ブラジルのブランド、Melissa。PVC素材の様々なを作っています。実にたくさんの展開があり、数々の有名ブランドともコラボしています。 中でも有名なのはViviene Westwoodでしょうか。トップ画像のビニール素材の私のサンダルはAlexandre Herchcovitchとのコラボ品です。ビニール素材ですがマット仕上げなのでなかなか高級感もあります。コラボ品

    長靴以外のレインシューズや雨靴|梅雨対策とレイングッズ - モノと生活
  • バルサミコ酢を煮詰めたら本当に美味しかった - モノと生活

    バルサミコを煮詰めてトロリとさせる。 盛り付けの基というを見ていると、出てきた事。トロリとするから線を使って盛り付けがプラスになる。 バルサミコ酢は我が家の定番で、ドレッシングとステーキソースはバルサミコで作っています。なので、これを読んだときは是非ともやってみようと思いました。 ”料理は、べたいから作る”が、いしん坊の私の基。そしてべる前に少しだけ、わあ、とべる前の喜びが欲しい。これが盛り付けを少しだけ華やかにしたいという動機。もう20年前に初めて代官山のキルフェボンを訪れた時に並んだタルトからもらった気持ち。そうそう、あの感じ。今はインスタグラムでべ物見るたび、写真を眺めてはべたーいと思って見て、そして私も作れたらなあとキッチンに向かう。 人生の喜びの半分くらいはにあるかもしれません。凄腕シェフの料理べるような経済力はないので作るが基。たまに行ったら味をしっか

  • 夏場は手作りレモネードで|自家製ならではのアレンジも - モノと生活

    暑い日は、手作りレモネード。 蜂蜜とブラウンシュガーでつけたレモンは皮までべれて、元気が出る。ミントも育てているので入れるとまた爽やかでとっても美味しいです。 作り方は簡単。スライスしたレモンをブラウンシュガーと蜂蜜と交互に入れてしばらく冷暗所に置いておく。とりあえずレモン1個分を作ったのですが、すぐになくなってしまうのでまた大量に無農薬レモンを買って作らねば。 つけておくとレモンの水分が出てきます。水分の量が減ったら蜂蜜を足してレモンが浸かるようにしておけば日持ちします。 お気に入りの枝のようなマドラーが活躍。沢山飲めるのでメイソンジャーのマグがレモネードの定番です。レモンの蜂蜜漬けを入れているこのサイズだとちょうどレモン一個分。レモン漬けはあっという間になくなりますが、このサイズがなかなか色々便利。トマトソースを一回分で冷凍とかにちょうど良くて、とっても重宝しています。

    夏場は手作りレモネードで|自家製ならではのアレンジも - モノと生活
  • 『買ってよかった』GLOBAL 包丁 レビュー|納得の切れ味 - モノと生活

    よく切れる包丁といえばGlobal(グローバル)。 世界中で愛されている包丁、口コミでもよく名前が上がります。遂に購入したのでその切れ味をレビューしてみたいと思います。 初めての出会いは友人宅で使わせてもらった時。その切れ味にとっても感動。それから気になりつつも我が家では、まあまあ切れる包丁がまだまだ健在だった為に購入までは至っていませんでした。 色々調べていくうちに他にも欲しいなという包丁があったりして、迷いつつ、”まあまあの包丁”を使い続けていました。今回たまたま小回りのきく包丁がもう一欲しいなと思ったことがきっかけになり、GLOBALを遂に購入したのです。 実際に手にしてみると、あまりの切れ味の良さをもう一度実感。これは大きい包丁も欲しくなって、三徳包丁も到着後ほぼ即決で、追加購入することに。初めからセットを買えばよかったのですが。。 正直、今まで時間とお金を”まあまあの包丁”に使

  • サスティナブルな暮らし、少しだけ始めました|エコライフ - モノと生活

    最近、サスティナブル という言葉をよく聞くようになりました。簡単にいえば”地球環境保全の”といった意味合いで使われている事が多いようです。国連の掲げるサスティナブル  デベロップメント ゴールズが、この言葉が使われている由来だと思われます。 最近ブラスティック海洋汚染問題を通して、色々な事が議論されていますが、”ストロー廃止”など、センセーショナルな一部を切り取った写真と共に掲げる運動にただ追随するのは嫌だなと思い、少し調べてみることにしました。 このブログで、それを詳細を発表するのは少し違うと思ったので、私の始めた”少しサスティナブルな暮らし”とその理由、そして後半でできるだけ簡単にプラスティック問題についてのまとめを書きたいと思います。 プラスチック問題。私の結論はリサイクルより以前に、まずはプラスチックを減らすことを暮らしに取り入れようと言う事でした。(当たり前に世界中で取り組まれて

  • 色々使えそうな、パスタプレートを買いました。 - モノと生活

    パスタプレートを買いたいなあと思っていました。 手軽で、いつでも家にあるパスタは、バリエーションも沢山あって、満足度も高く、それだけで事として成立してしまう。ちょっぴり面倒くさがり屋さんの私にとって嬉しい料理の一つ。 これまでパスタプレートはネイビーの深皿を使ったり、少しリムのある平皿に盛りつけたりあるお皿に盛りつけていたのですが、ちょっと深さがあって少量でも美味しそうに盛りつけられたらいいなあと思っていたところ今回のお皿に出会いました。 ネイビーはパスタの色によっては、なんだか色合わせ失敗したなあとかたまに思っていたりしたので、今回はどんな色でもどんと来いの白を選びました。 そこで目にとまったのがこの深皿。 変わった歪み方をしていて、量が少なくても良い感じに盛り付けられる。そしてちょこっとフォークを置いておけるくぼみが気に入りました。いつもの普通のペペロンチーニがなんだか立派なお料理

  • 1