2014年3月24日のブックマーク (6件)

  • Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "仙台駅で駅弁を買おうとしてクレジットカード決済が使えないことに驚いた。割安な飲み屋と違って原価率が高いとも思えないし、何で対応しないんだろうね?日本人はわりかし現金を持ってるけれども東京オリンピックまでに大概の場所でクレジットカードは使えるようにした方がいい"

    仙台駅で駅弁を買おうとしてクレジットカード決済が使えないことに驚いた。割安な飲み屋と違って原価率が高いとも思えないし、何で対応しないんだろうね?日人はわりかし現金を持ってるけれども東京オリンピックまでに大概の場所でクレジットカードは使えるようにした方がいい

    Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on Twitter: "仙台駅で駅弁を買おうとしてクレジットカード決済が使えないことに驚いた。割安な飲み屋と違って原価率が高いとも思えないし、何で対応しないんだろうね?日本人はわりかし現金を持ってるけれども東京オリンピックまでに大概の場所でクレジットカードは使えるようにした方がいい"
    sin20xx
    sin20xx 2014/03/24
    またこういうのがわたい。コンビですらカード払いの利用者が限定的なのにそれ以下の利用率の場所で導入を進める意味不明さ。そんなものよりもガラパゴスdebitの仕組みを元に戻す方が100倍有用だよ。
  • 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ

    【追記】Twitterで教えてもらったのですが、13行が改善されて3行になってました。ご対応頂いた市役所のご担当者様、富士通のご担当者様、お疲れ様でした。今後とも、よろしくお願いいたします。【追記終わり】 住民票を郵送で取り寄せようと思って市役所のサイトを見たんですよ。今まで何回も見てるし別に普通のクソみたいな使いづらい行政サイトだなって相変わらず思ってたんです。でもね、あれ、これはおかしいなって、思ったんです。なんかね、変だな~って。それがね、この画像なんですよ。 委任状 – 奈良市 すっごいパンくずなんですよ…パンくずい過ぎてお腹いっぱい。マジで。 僕らの業界ってまぁどの業界でもそうだけど仕事の流儀とか、そういうのあるじゃないですか。使いやすいサイトを作りたい人、ある程度ユーザビリティを犠牲にするけどかっこいいサイトを作る人、でもこれ酷いでしょ。誰もパンくず13段にしろなんて望んでな

    奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ
    sin20xx
    sin20xx 2014/03/24
    そしてとどめとばかりに最後の「奈良市トップページ > くらし > 委任状」の「くらし」のページには委任状へのリンクが存在しないという落ち。富士通の責任なのか下請けの責任なのか、自治体責任者の責任なのか・・・
  • もう「Twitterのアプリ認証」は使わないに限る

    著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。アイティメディアのONETOPIでは「ディズニー」や「博物館/美術館」などのキュレーターをこなしつつ、自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め日々試行錯誤中。 2014年3月8日に消息不明になったマレーシア航空370便(MH370)。各国の懸命な捜索が続いていますが、一足先に「MH370の動画」を偽装した不正プログラムが発見されました(参照リンク)。 人々が注目する事件や事故、ゴシップに便乗し、「真実を知りたければクリック」と誘導する詐欺サイトやウイルス感染をさせるサイトはこれまでも多数、登場しています。過去には、東日大震災やボストンマラソン爆破事件なども利用されていました。この脅威を告知するトレンドマイクロは以下のように呼

    もう「Twitterのアプリ認証」は使わないに限る
    sin20xx
    sin20xx 2014/03/24
    というか一番悪い行動は悪意のあるツイートをあえてリツイートする人ね。広げるなと。自分は自衛できる=第三者もちゃんと自衛できるわけではない。
  • 行政は第一優先で利用者のためにSEO対策とスマホ化を行うべき/横浜ベビーシッター事件より|More Access! More Fun

    ※別途事代1につき300円 と、格安の利用料で3日以内の利用ができるのだ。例のベビーシッター事件の夜もひとつの施設では空きがあったという。「母親を責めるより、そうせざるを得ない社会環境に問題がある」という説はここで崩れる。社会環境は整っていたのだ(少なくともあの事件についてはということで日全体の話じゃ無いですよ)。ではどうしてあのお母さんはこれを知らなかったのか! スマホの検索では到達しない 横浜市のサービスは、「横浜 託児所 24時間」のキーワードで検索すれば1位である。しかし、これを見ると ベビーシッター「マッチングサイト」の実情は? なぜ必要とされるのか サイト管理人によると、同サイトにアクセスする検索キーワード上位は、「ベビーシッター」に合わせて、「個人」「マッチング」「募集」「登録」です。「保育」はないのです。イメージとしては、保育園に通わせること(通年保育)が「保育」であ

    行政は第一優先で利用者のためにSEO対策とスマホ化を行うべき/横浜ベビーシッター事件より|More Access! More Fun
    sin20xx
    sin20xx 2014/03/24
    前半は理解する一方で後半特に最後あたりは意味不明。仮に紙を廃止して電子的な手段のみにするとよりたどり着けない人が多発する。紙は手続きの際に配布したり、町内会の回覧に混ぜる、掲示に利用等非常に便利。
  • 第三回電王戦第2戦「やねうら王VS佐藤紳哉六段」について、あるいはやねうらおさんについて思うこと - 土屋つかさの技術ブログは今か無しか

    (思っている事を書いていたら多少の長さになったので貼っておきます。仮にコメントが荒れて、土屋に制御しきれそうになくなったら、エントリごと削除するつもりです。予めご了承下さい) 昨日行われた第三回電王戦第2戦「やねうら王VS佐藤紳哉六段」は、人間の凄まじさを肌で感じられる戦いで、ルールを知っている程度の将棋素人である自分も、手に汗握る攻防を楽しませてもらった。事前の騒動がなければもっと盛り上がっていた筈であり、その点についてはとても残念だ。 やねうら王の開発者であるやねうらおさん(以下やね氏)は、SE時代にネット上とはいえ個人的に親しくさせて頂いた事もあり、今回の事件でやね氏がバッシングされているのが結構つらかった。なので、ソフトを戻しての対戦となったのは正直ほっとしていた。その上で佐藤六段に勝って欲しかったのは個人的な心情である。 やね氏は土屋の考える所の天才の一人であり、我々常人の考えが

    第三回電王戦第2戦「やねうら王VS佐藤紳哉六段」について、あるいはやねうらおさんについて思うこと - 土屋つかさの技術ブログは今か無しか
    sin20xx
    sin20xx 2014/03/24
    普通に修正を運営が認めたうえで、検収作業(棋力の何らかのチェック)をしていないという時点でお察しの結果よね。本来棋士に触れる前に何らかのチェックないし確認があってしかるべきで運営の放任主義の結果でしょ。
  • AをするためにBをする、ということ | quipped

    先月、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスについて書いたNew Yorker誌の記事を読んだ。創業まもなくの頃のベゾスに関するエピソードが面白かったので、引用する。 In 1995, in Chicago, Bezos manned an Amazon booth at the annual conclave of the publishing industry, which is now called BookExpo America. Roger Doeren, from a Kansas City store called Rainy Day Books, was stopped short by Amazon’s sign: “Earth’s Biggest Bookstore.” Approaching Bezos, he asked, “Where is Earth’s bigges

    sin20xx
    sin20xx 2014/03/24
    A=オンラインで買い物をする人たちのデータを把握するために、B=ネットで本を売り教育レベルの高い富裕層のデータを集める、の方がわかりやすくないかな。ずれてる?