タグ

2018年9月12日のブックマーク (7件)

  • 「アマゾンは近く世界最大の物流会社になる」、ローランド・ベルガーの小野塚氏

    ローランド・ベルガーの小野塚征志プリンシパルは2018年9月11日、国際物流総合展で「Logistics4.0がもたらす破壊と創造」と題して講演した。米アマゾン・ドット・コムは近い将来世界最大の物流会社になるとの見通しを示し、倉庫ロボットや自動運転の普及による物流業界の変革についても言及した。

    「アマゾンは近く世界最大の物流会社になる」、ローランド・ベルガーの小野塚氏
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12
  • ルネサスエ:米IDT67億ドルで買収、IoTなど車分野以外強化

    車載向け半導体で世界2位のルネサスエレクトロニクスは11日、米半導体メーカーのインテグレーテッド・デバイス・テクノロジー(IDT)を67億ドル(約7470億円)で買収すると正式発表した。IDTはデータセンターやワイヤレスインフラなど通信用半導体の設計や開発に強く、自動車分野以外にも事業領域の拡大を目指すルネサスエにとって補完性が高いと判断した。 発表資料によると、買収額は10日のIDT株価終値(42.08ドル)を16%上回る1株当たり49ドル。手元資金のほか、主要取引行から新たに6790億円を借り入れて買収に必要な資金を賄うとしている。2019年上期をめどに買収を完了する。コスト削減や売上増で長期的には2億5000万ドルの効果を見込む。発表後、ルネサスエ株は一時前日比7.8%高と約半年ぶりの日中上昇率となった。 半導体業界では自動運転やモノ同士をインターネットでつなげるIoTなどの技術革新

    ルネサスエ:米IDT67億ドルで買収、IoTなど車分野以外強化
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12
  • 民間機エンジン部品を大増産!IHI相馬事業所の生産革命 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    IHIが航空機エンジン部品の主力製造拠点である相馬事業所(福島県相馬市)で生産改革に注力している。欧エアバスの小型旅客機「A320ネオ」に搭載される「PW1100G―JM」をはじめ、民間機向けエンジンの大増産局面に差し掛かっているためだ。IoT(モノのインターネット)を活用した作業の効率化に加え、2018年度には17億円を投じて一部生産ラインを組み替える。新型エンジンの開発初期負担が重くのしかかる中、生産性革命で乗り切る。 最先端の製造設備が所狭しと並び、年間90万枚(17年度)に及ぶエンジン翼部品が製造される相馬第一工場。情報通信技術(ICT)を活用してボトルネックをあぶり出し、IoTやロボットなど最先端技術を利用しつつも「人間の力が覚醒する製造工程」(航空・宇宙・防衛事業領域生産センターの伊豫部亨相馬第一工場工場長)を指向する。 その相馬事業所が、未曽有の増産局面を迎える。「PW110

    民間機エンジン部品を大増産!IHI相馬事業所の生産革命 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12
  • 三菱電機など機械大手、米国向け製品の生産を中国から第3国へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    機械業界で米国向け製品の生産を中国から第三国に変える動きが広がっている。ツガミは月内に、棒状の材料を加工する自動旋盤の最終生産地を中国から日に改める。東芝機械は10月、樹脂部品を作る射出成形機の生産を日とタイに振り分ける。三菱電機は金属の塊を加工する放電加工機と板材向けのレーザー加工機を日に移管した。各社は一連の措置で米国が中国からの輸入に課した25%の制裁関税の影響を最小限にとどめる。 中国の人件費の高騰や米中の保護貿易の色彩が強まる中、日企業は中国での生産見直しを余儀なくされている。 ツガミは同社最大の生産拠点である中国・上海近郊の中国工場(浙江省)から半完成品を長岡工場(新潟県長岡市)に持ち込み、最終の組み立てや調整を行い、日から米国に輸出する。米州向け年間売上高は約30億円で、大半が中国生産機とみられる。中国の競合相手はタイや日からの輸出が多いとみられ、ツガミは制裁関税

    三菱電機など機械大手、米国向け製品の生産を中国から第3国へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12
  • 日本企業のクラウド移行は遅れているが前進中、米ITベンダーが調査

    基幹システムのクラウドへの移行計画を尋ねたところ、クラウド移行を「既に開始している」企業は、世界平均が31%だったのに対して、日企業は16%。第3者サポートを提供する日リミニストリートは2018年9月11日、世界15カ国で実施した「IT投資に関する意識調査」の結果を発表した。

    日本企業のクラウド移行は遅れているが前進中、米ITベンダーが調査
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12
  • 経営コンサルタントをコンサルティングしてみた。 - Everything you've ever Dreamed

    いつぞやの名刺交換会で名刺を交換した経営コンサルタントの人が、絶対に御社の役に立ちますから、時間を無駄にしませんから、一時間だけ、一度だけ、一度だけ、と下手くそなナンパみたいなラブコールを送ってくるものだから、先っちょくらいなら時間の無駄にならないかと思って面談した。ヤメときゃよかった。ま、そのときは相談に乗ってもらいたいこともないわけではなかった。新規事業の事業計画でちょっと悩んでいたからだ。その新規事業は、《新規事業アイデアを出せ》というボスから幹部クラスへの課題に対して僕が便秘気味の脳からひねりだしたものである。採用されても面倒くさいし(余裕がない)、手抜きなものを出したら失脚しかねない、という極めて厳しい条件下で、実現性は僅かながらあるがアホらしいので正気の会社ならやらないであろう、ふざけた事業アイデアを出したつもりだったが、なぜかボスの琴線に触れてしまい、「面白いから進めてくれ」

    経営コンサルタントをコンサルティングしてみた。 - Everything you've ever Dreamed
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12
    コンサルを使いきれない人としか。
  • 香水をつけてる人の9割は自己中

    つい最近香水をつけるのをやめました。 元々そんな頻繁につける方でもないし、つけてもほんの少し(自分がほのかに香る程度)でしたが、 家にある香水を全て捨てました。 なぜかというと香水をつけている人のほとんどが自己中だと気がついてしまったからです。 私もその仲間に入りたくないので捨てました。 なぜ自己中なのか、簡単に説明したいと思います。 まず、香水をつける人の理由としては3つあります。 1つ目は、自分の好きな匂いをつけて気分を上げたいから。 2つ目は、「私(オレ)いい匂いするでしょ?いい匂いする私(オレ)いい女(男)でしょ?」アピール。 3つ目は、体臭隠し。 3つ目はほとんどいないとして、残りは1つ目と2つ目なわけですが、 1つ目は大義名分で心は2つ目なわけです。これが真実です。 匂いというのは人によって好き嫌いがあります。 万人が好きな匂いというのはありません。 それにも関わらず自分が好

    香水をつけてる人の9割は自己中
    sin2mo
    sin2mo 2018/09/12