福島原発の対応って、戦時中の戦力逐次投入に似てるなぁって感じる。理論的に見当をつけて大胆に解決を図るんじゃなくて、様子見で行き当たりばったりに少しずつしか対策を練らないからどんどん状況が悪くなる。ガダルカナルみたいに。単なる感想だけど、システム的な問題があるんじゃなかろうか。
山下達郎さん サンデーソングブック 2011年03月20日「震災特別プログラム」 本日2011年3月20日のサンデーソングブック、出来る限りテキスト化して記載しました。 誤字脱字があるかもしれませんが、お許しを。 CMなし、全編音楽です。 ※なお、管理人の判断で、この表示内容を予告なしに修正・削除することもございます。 録音物や音源等のお問い合わせはお断りしています。 録音物や音源等に関連するコメント書き込みは削除する場合もございますので、ご了承くださいませ。 ◎ 冒頭 達郎氏: みなさん、こんにちは。山下達郎です。 毎週日曜日、午後2時からの55分間は私、山下達郎がお送りするジャックスカード・サンデーソングブックの時間であります。 東京FMをキーステーションと致しまして、JFN全国38局ネットでお届けしております。 まずもって、今回の東日本大震災で被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げ
宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 電気が使いたいだけ使えなくなったというのは、大きなパラダイムシフト。供給量に合わせて使うという、資源本来の姿に戻ったとも言える。原発が落ち着いて、被災地に通電したら、この制約条件の中での復興が始まる。供給を増やすことも大事だけど、需要側でできる事がないか、取り組まないと。 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi えー、節電には二種類ありまして。夕方ピーク時の節電はkWの節電、それ以外の時間はkWhの節電。どちらも大事。無駄な節電(変な表現だ)はありません。これらの単位の関係、Sv/hとSvの関係に似ています。もっと身近には時速と距離。 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 家庭でいえば、kWはアンペアブレーカーに関係。ドライヤとトースタみたいに消費電力の大きな家電を同時に使うと飛びます。これが地域全体で起こるのが大規模停電。一方、kWhは電気のメー
「原発作業員、決死の覚悟」というmixiニュースとそれをほめたたえる日記の多さを見て、権力とメディアとこの街東京の残酷さ・腐敗っぷりにガマン出来なくなって、たんぽぽ舎に行って、決意。 明日から3日間やります!もっと大きくするきっかけにしよう、この週末、欧州中で反原発デモだ。 ぜひ来てください! ★☆★☆(転送・転載大歓迎)☆★☆★ ◎3/20、21、22、東京電力&日本政府本部への抗議アクションの呼びかけ!◎ 日時:3月20日(日)、21日(月)、22日(火)、毎日13時スタート〜17時くらいまで (雨天の日や途中で雨が降り出した時は中止します) 場所:東京電力本社前に集合。東京都千代田区内幸町1-1-3 (地下鉄三田線内幸町駅A5出口。新橋駅や日比谷駅からも近いです) 地図:http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/gaiyou
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く