タグ

2014年5月27日のブックマーク (11件)

  • #オリジナル 死んで生き返りましたれぽ その8 - 村上竹尾のマンガ #レポ #日記 #エッセイ - pixiv

    死んだらどうなるかその1→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40218865前→http://www.p

    #オリジナル 死んで生き返りましたれぽ その8 - 村上竹尾のマンガ #レポ #日記 #エッセイ - pixiv
  • パンチラを含む、パンツへの興奮について。 - この世の背景

    なんか最近「頭が良いってどういうこと」的な、知的な記事を見かける。 頭が良い人ってどんな人?〜学歴=頭が良いとも限らない〜 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記 俺が思う「頭の良い人」の話 - ネットの海の渚にて 「頭が良い人ってどんな人?」という記事を読んで思ったこと。 - きまやのきまま屋 なので、今からパンチラの話を始めようと思う。 まず、自分の職場の近くには、環境的にスーツ姿の女性が多い。それに加えて、自転車での通勤者がなかなかに多いのである。従って、通勤・退勤時には、なんか太もも丸出し的な女性の姿が拝めて、疲労回復に大いに役立つのだ。しかし油断は禁物で、時には疲労回復どころか精神攻撃を仕掛けてくる生き物も見受けられるので、注意しなければならない。 まぁいずれにしろ、奴らは太ももに関してはガードがゆるいのに、パンツの守りは意外と固いのである。全然見えやしねえ。「どうなってるの

    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    パンツが見えても気づかない粗忽さ、あるいは見えても気にしないガサツさに萎えるのだと思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 娘が結婚したいと言い出した(追記)

    5/28→ anond:20140528080243 しかも東京の、10も上の男と。 同居している娘は今年で25になる。 地元に戻って来る約束で大学に進学させた。 地元で働きはじめて3年目になる。 娘を大学に行かせるため、金も借りたし汗水垂らして働いた。 その一方で、娘は男作りしていたわけだ。付き合いはじめて6年目らしい。 そういえば、娘は就職活動のときも東京に行きたいと言った。 男のために娘は俺ととの約束を破ろうとした。同じ立場におかれたら誰だって怒るだろ? 娘は最終的にわかってくれたと思っていたんだ。それなのに今、また東京に行きたいと。 しかも結婚したいと。 娘が言うには、地元に戻ったのは仕方なくだった、こちらで働くのは苦痛だった、 客は高齢者が多いが罵声を浴びせられることも多く恐怖感が強くなった、職場で過呼吸を起こすようになった、 信頼できる人のそばに行きたい、ということだった。泣

    娘が結婚したいと言い出した(追記)
    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    これが現実なら最悪な奴だし、釣りだとしてもこんな胸糞悪い釣りをする人間がいるということ自体最悪
  • 川 on Twitter: "この太もも、ものすごく一般的な女の子の太ももの太さをしていて好感持てる 一般的な太ももの太さはこれくらいです 覚えておいてください http://t.co/dSRQVgS7mr"

    この太もも、ものすごく一般的な女の子の太ももの太さをしていて好感持てる 一般的な太ももの太さはこれくらいです 覚えておいてください http://t.co/dSRQVgS7mr

    川 on Twitter: "この太もも、ものすごく一般的な女の子の太ももの太さをしていて好感持てる 一般的な太ももの太さはこれくらいです 覚えておいてください http://t.co/dSRQVgS7mr"
    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    いいから安彦良和みならっとけ
  • 助けてください 正直結婚できる希望がありません

    今回は小町風で行ってみたいと思います。 アラサーの男です。 諸事情ありまして、結婚しなければならない義務感に駆られて色々挑戦しているのですが、正直結婚できる希望がありません。 つい先日、先輩にお見合いのような形で女性を紹介していただいたのですが、帰りにLINE交換したあと即座にブロックされました。先輩からは「お前ありえない、相手に対して失礼すぎ、ネガティブすぎる」と大変厳しくお叱りを頂きました。この先輩は私の知る限り最も人間観察力があり人脈が広い人ですので、彼の仰る通り、私は女性に対して失礼でネガティブすぎるんだと思います。実際、即ブロックされましたし。 もう先輩は口も聞いてくれないだろうし一切紹介もしてくれないでしょうし、正直ショックです。いろいろ考えまして、私は以下の3点が良くないんだろうなぁと思いました。 メンタルが豆腐以下に弱い成功体験がない愛情を感じることができない、相手を一切信

    助けてください 正直結婚できる希望がありません
    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    これだけネガティブな要素を結婚相手に押し付けられると思ってる時点で頭おかしい。多分サイコパス。
  • 3年ぶりで思い出した2011年夏のリンチの血の味 - 農と島のありんくりん

    えげつないコメントが来ていますね。 ひさしぶりで2011年夏の「リンチの血の味」を思い出しました。 いやはや、この人たちは3年間なにをしてきたのでしょう。まったく成長していませんね。 どんなに詳細なデータを出しても振り向きもしないで、自分が気に入らないことだけ騒ぐ。 こちらが言ってもいないことも、歪曲して勝手にキレる。 もっとも3年前はこんなもんじゃなかった。「被曝」地でがんばっていますと書いただけで、「早くやめろ」「東電の犬」「東日は既に終わっている」とまで言われましたからね(苦笑)。 大分減ったと思っていたのですが、「低線量で突然死」ですか・・・。そういうことを言う人に限って「移住の手伝いをしろ」なんて言い出すんですが。 「突然死」の死因はなんなんです?ソースはなんです。 そのテの情報は、ことごとく「○○という話だが政府・東電が秘匿している」という正体不明情報か、「○○だという」ネッ

    3年ぶりで思い出した2011年夏のリンチの血の味 - 農と島のありんくりん
    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    セカンドレイパーがちらほら
  • https://cjcasaka.fpage.biz/2012/03/19/%E7%96%91%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%AF%E5%8F%97%E3%81%91%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99/

    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    同じ
  • 原口元気、愛すべき浦和からの旅立ち W杯落選の悔しさを胸に、欧州の舞台へ - スポーツナビ

    ヘルタ・ベルリンへの移籍を決めた原口。愛する浦和から旅立ち、欧州の舞台に乗り込む 【Getty Images】 17歳でユースからトップに昇格した若者は、どこか所在なげで、なにより孤高だった。ボールを持ったら離さない。左サイドからゴール中央へカットインして右足シュート。『俺のゾーン』と公言するこのパターンだけに固執し、その存在意義を誇示することだけがサッカーをプレーする動機のように振る舞った。ひとつ年上だが同時期にトップチームへ引き上げられた山田直輝、濱田水輝、高橋峻希(ヴィッセル神戸)、永田拓也(横浜FC)らとの信頼関係は強固だが、それを表に出さずに不遜な態度を貫く所作に揺るぎない自信をにじませた。 個人的に、『彼はサッカーをプレーしていて楽しいのかな』と心配したことがある。それを人に問い質すと、少し戸惑った表情でこう言った。 「うーん、もちろんあらゆる勝負に勝つという思いでプレーをし

    原口元気、愛すべき浦和からの旅立ち W杯落選の悔しさを胸に、欧州の舞台へ - スポーツナビ
    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27
    元気に対してはなぜか自分の息子目線になってしまう
  • 【インタビュー】浦和レッズ・原口元気「フィンケとは合わなかった」|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|J Football

    ご使用のブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。また、このコンテンツには、最新のFlash Playerが必要です。Flash Playerのダウンロード ロンドン経由ブラジル行き~日本代表”新世代” 原口元気(浦和レッズ)前編 2009年、原口元気には勢いがあった。豪快なプレイで浦和レッズの主力として確固たる地位を築いていた。しかし翌2010年は、ほとんどが途中出場という悔しいシーズンを過ごした。そして2011年、巻返しを狙う原口の決意とは……。――2009年のプレイには「恐いものなし」といった気概が感じられました。昨季も同じような気持ちでプレイできましたか?「かなり違いますね。ユースから上がった時は、自分が一番うまいと思っていたし、誰にも負けない気持ちでいましたけど、昨年は気持ちが変に落ち着いてしまって……。そういうハングリーさがなくなっていたと思います」――それは、

  • Gallery たまごの工房

    たまごの工房News ■3月26日(火)までお休みを頂きます。 2024.2.25[Sun] ■2月27日(火)~3月26日(火)まで臨時休廊とさせて頂きます。 すみません、ほぼたまごのねいさんの私用です。 青色申告やら、若葉マーク剥奪前の駆け込み車の運転練習やら やらと、あちこちドタバタと駆け回っておると思います。 発送作業やら準備などもありますので、 たまごにも時々出没しますが、Galleryはお休みです。 3月25日(月)は「3月うさぎてん」の搬入が17:00から ありますので、この日は17:00~はGalleryにおります。 ■たまごの工房企画「 -mozo mozo- 虫・蟲 展 」 無事に終了致しました。 御来廊下さった皆様、参加者の皆様ありがとうございました。 ■HPのスケージュール欄を削除させて頂きました。 (色々と不備もあり、HPリニューアルに向けて削除させて頂きました)

    sin4xe1
    sin4xe1 2014/05/27