タグ

2019年5月23日のブックマーク (7件)

  • ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明:朝日新聞デジタル

    東京・池袋で4月、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の乗用車が暴走し、母子が死亡、10人が負傷した事故で、車を分析した結果、アクセルは踏みこんだ形跡がある一方、ブレーキを踏んだ跡は残っていないことが、捜査関係者への取材でわかった。 飯塚元院長は「アクセルのペダルが戻らなかった。何度かブレーキを踏んだが利かなかった」と供述しているという。警視庁は、飯塚元院長がパニックになり、ブレーキと間違えてアクセルを強く踏み続けたとみて、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで裏付けを進めている。 捜査関係者によると、車にはアクセルやブレーキの操作の形跡が残る装置がある。警視庁が事故車の装置を精査した結果、アクセルを踏んだ形跡があったが、ブレーキを踏んだ跡はなかったという。 車が事故当時、法定の時速5…

    ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明:朝日新聞デジタル
    sin4xe1
    sin4xe1 2019/05/23
    プリウスの場合アクセルもブレーキも物理的にペダルに繋がっているわけではなく電気信号に置き換えて制御されているのが難しい。誤信号の発生が100%無いことを証明できるのだろうか。
  • リアル君の名は。おっさんが女の子の匂いを買ってきて身につけたら、たまらない背徳感を味わえた

    「女の子の匂い」をご存じだろうか? 「臭い」ではなく「匂い」である。 よく言われる、せっけんの香りではない。デオドラントや柔軟剤、コンディショナー、乳液、ハンドクリーム、化粧水、オーラルケア、ファンデなどの香料、フレグランスでもない。それらは、女の子から漂ってくる様々な匂いを構成する要素にすぎない。 そうした、外づけの化合物ではなく、女の子自身から発する匂いだ。ココナッツミルクや白桃を想起させる、何とも言えない、「匂い」というより、「あの感じ」といえば分かるだろうか。心地よく、はっとする感じ、あるいは身体的にオンになる感覚である。 これは、わたしの変態性が生み出した妄想にすぎぬ、と考えていた。しかし、優れた先人たちの研鑽と研究の末、「女の子のいい匂い」とは、以下の物質であることが判明している。 ・高級脂肪酸と安息香酸エストラジオール ・ラクトンC10、C11 では、女の子の匂いを再現するこ

    リアル君の名は。おっさんが女の子の匂いを買ってきて身につけたら、たまらない背徳感を味わえた
  • 内田裕也さんへ──その功績と悲劇と | ele-king

    内田裕也(1939.11.17-2019.03.17)さま 2019年3月17日、あなたの訃報には驚きました。樹木希林夫人の葬儀への列席の際など、ここしばらくテレビで拝見する時は決まって車椅子に乗っておられましたし、通常の速度での会話もままならぬ様子に、「何故この人は身体を弱くしてしまったのだろう、まだ若いのに……」、と疑問を感じていました。死因は「肺炎」との事でしたが、癌などで治療中の人間が亡くなっても直接には「肺炎」となる事が多いと聞きました。わたしの父親も同じでした。やはり他にも大きな疾患があったのではないでしょうか。とにかく驚きました。 ここ30年ほど、あなたは「ロックンロール」と「シェケナベイビー」、これらふたつのキイワードで世間を渡っていたという印象があります。2014年には指原莉乃と「シェケナベイベー」というシングル盤(エイベックス AVCD-48977/B)を出していました

    内田裕也さんへ──その功績と悲劇と | ele-king
  • スドー🍞 on Twitter: "合間に別件で興味深い裁判例がとれたので紹介しておきます。パソコン等の差押えを受け、被差押人がパスワード開示を拒否しているとき「本件各押収物件はこれを留置しても、証拠として利用できる見込みがなく、留置の必要があるとはいえないから…被… https://t.co/ShzrhkyseO"

    合間に別件で興味深い裁判例がとれたので紹介しておきます。パソコン等の差押えを受け、被差押人がパスワード開示を拒否しているとき「件各押収物件はこれを留置しても、証拠として利用できる見込みがなく、留置の必要があるとはいえないから…被… https://t.co/ShzrhkyseO

    スドー🍞 on Twitter: "合間に別件で興味深い裁判例がとれたので紹介しておきます。パソコン等の差押えを受け、被差押人がパスワード開示を拒否しているとき「本件各押収物件はこれを留置しても、証拠として利用できる見込みがなく、留置の必要があるとはいえないから…被… https://t.co/ShzrhkyseO"
    sin4xe1
    sin4xe1 2019/05/23
    ほう
  • 正しいヴィーガンだけど正しいから死ぬことにした

    飼育、屠殺は動物を苦しめるから畜肉をすべきではない わかる 同様の理由でたまごや乳製品もすべきではない わかる 同様の理由で動物を利用する衣料品や医薬品を使用するべきではない わかる 意思に反して命を奪ってはいけないので狩猟された肉や魚もすべきではない わかる 同様の理由で採集することによって植物の命を奪う野菜もすべきではない わかる 落ちた果実を採集することによって来その栄養を得るはずだった生物の命を奪うことになるのですべきではない わかる 自然破壊につながる水道水やミネラルウォーターを飲むべきではない わかる 地下水の利用は自然破壊につながるので湧き水は飲むべきではない わかる 川の水や雨水を利用するのは生態系に影響を与えるので飲むべきではない わかる 酸素を吸収し二酸化炭素を排出するのは生態系に影響を与えるので呼吸すべきではない わかる 全部わかる 人間らしい、正しい、善

    正しいヴィーガンだけど正しいから死ぬことにした
    sin4xe1
    sin4xe1 2019/05/23
    肉食動物も草食動物も同様の理由で悪魔。ある植物が繁殖することで本来そこに生えるはずの植物の命を奪うので植物は悪魔。生物はみんな悪魔。悪魔は殺さなくてはならない。殺したらもったいないので食べよう
  • 電車で口の中がウンコみたいな味のオジさんが正面に来た時の絶望感

    今日は朝から気合いを入れて臨みたい会議があったので、いつもより早く家を出た。 そして電車に乗った。最寄りの次の駅だった。目の前に来たおじさんの口がウンコみたいな味だった。 悪魔の20分間。なんで今日に限って・・・。 この一日を生き抜けるか強烈な不安に襲われた。別に仕事人間じゃないけど、会議にかける強い気持ちがなかったら当に死んでいたかもしれない。 今、生きていることが奇跡だと思う。

    電車で口の中がウンコみたいな味のオジさんが正面に来た時の絶望感
    sin4xe1
    sin4xe1 2019/05/23
    スカトールって体内でどうやって生成されてるのかな
  • お勧めの完結済み漫画

    特に順位無しで俺が電子書籍や蔵書として購入した、漫画喫茶で読んだ、完結済みのおすすめ漫画を紹介。 リストにない面白い漫画があれば教えて欲しい。 特に順位はつけないので出て来た順序は適当と思ってくれたら。 (追記) すみません。三月のライオン、終わってないんですね。リストから消しときます。 (追記2) ブコメありがとうございます。いろいろ参考にさせてもらいます。そう言えば、手を出してないなぁって漫画もあるんで、Kindleで漁ってみます。 読んだけど、好きでも嫌いでもないので上げてない完結漫画もわりとあったりします。ブコメに上がってるのだと、フルアヘッドココやBASARA、シュトヘル、皆川作品全般は、そんな中に入ってる感じです。 ブコメに上がってないものだと、銃夢、ナルトとかBLEACHとかカイジ、金色のガッシュベル、戦国妖狐、ソウルイーター、るろうに剣心とかの著名どころもそんな感じですかね

    お勧めの完結済み漫画
    sin4xe1
    sin4xe1 2019/05/23
    こういうタイミングでうたかたダイアログを推していきたい。