タグ

2024年2月13日のブックマーク (3件)

  • のほほん木工房

    ヘンテコ・トンデモ・役立たず木工遊び   に励んでいます! 趣味の 木工房 2023 12月20(水)~25(月) 旧下関領事館でヘンテコラッパ木工展(←クリック)やるよ~

    sin4xe1
    sin4xe1 2024/02/13
  • DGB Studio for Japanese

    エレキギターベースの配線集や改造例フレット計算など

  • “おじろく・おばさ”について長野県民が論文を読みつつ考えてみた |草食動物

    悪しき因習としてネット上で有名な“おじろく・おばさ”について、長野県民が実際に論文を取り寄せて調べてみました。 なぜ調べようとしたのか、その動機や、長野県の地理的特色などをまとめたものが、前回の記事となります。 この記事は最後まで無料で読めます。 1. “おじろく・おばさ”は誇張されているのではないか?1.1. 調べることになった発端ネットロア(インターネットの都市伝説)やオカルト系サイトで有名な「おじろく・おばさ」ですが、それについてのしっかりとした論文があるということから、“実在した忌まわしい因習”として時々ネットにて話題になります。 正直、長野県民として微妙な気持ちでしたが、論文があるのだから当なのだろうとぼんやり思っていました。しかし、最近その論文自体に疑問を呈する動画を発見しました。 簡単に動画の内容を要約します。 ・「おじろく・おばさ」は1960年代に書かれた2つの論文、①水

    “おじろく・おばさ”について長野県民が論文を読みつつ考えてみた |草食動物
    sin4xe1
    sin4xe1 2024/02/13
    修正主義者の動機っていうのもこういう素朴な感情からなんだろうな