タグ

ブックマーク / sheephead.homelinux.org (2)

  • Google Reader代替はEmacsなのではないでしょうか - sheephead

    Google Reader終了のお知らせは、いち愛用者として非常に衝撃的でした。 Google Reader終了 ― 結局のところ「RSS」は一般の人が必要とする情報収集手段ではなかった | TechCrunch Japan なぜGoogle Readerだったのかと改めて振り返りますと、シンプルな作りもさることながら、やはり豊富なショートカットが重要なファクターだったような気がします。 フィードの移動や既読の管理など、Emacsさながらのキー操作でサクサク読み進むことができました。 ん?「Emacsさながら」? それ、いっそのことEmacsでよくね? という結論に達しそうなので、Emacs上でRSSを読む方法について調べてみました。

    Google Reader代替はEmacsなのではないでしょうか - sheephead
    sin4xe1
    sin4xe1 2013/03/22
    なるほど
  • EmacsでのR開発環境をRstudio、Eclipseライクにするe2wm-R.el - sheephead

    EmacsでのR開発環境をRstudio、Eclipseライクにするe2wm-R.el 2011.03.15 Emacs e2wm, Emacs このところ、R界隈では新しく公開されたRstudioというIDEの話が飛びかっておりました。 RStudio これが、かなり完成度が高いです。補完機能はもちろんのこと、パッケージマネージャ、オブジェクトマネージャーなど洒落た機能まで持っています。しかもサーバ版まで。githubのコミットログを見てみると12月頃から開発が始められているようなので、3ヶ月ほどで完成したことになります。いやーすごいです。 Rstudioに始まったことではなく、R関連のエディタ、IDEはすでに成熟した分野となりつつあります。geditnotepad+などの主要なエディタにはすでにR用の拡張がありますし、当然あのEclipseにもR用の拡張があります。 R を Ecli

    EmacsでのR開発環境をRstudio、Eclipseライクにするe2wm-R.el - sheephead
  • 1