タグ

2006年10月1日のブックマーク (32件)

  • なあ、みんなリンク貼りすぎだと思うんだ。 ちょっと読むのが面倒..

    なあ、みんなリンク貼りすぎだと思うんだ。 ちょっと読むのが面倒。 こうやって引用すればいいんじゃね、と思ったけどやってみると面倒だった。 いっそ引用だけでいいんじゃね。 リンクを辿らずにその日記だけで文脈を理解できるようにするには引用量が増えて、結局のところ面倒なことになるな。 そうだね。 なんか立体感が出てきたのでこれはこれで良いんじゃないかと思う。

    なあ、みんなリンク貼りすぎだと思うんだ。 ちょっと読むのが面倒..
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • booklines.net - [多崎礼] 煌夜祭

    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • 煌夜祭 - 良作時々地雷

    煌夜祭 (C・NOVELSファンタジア) 作者: 多崎礼,山ヤマト出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/07メディア: 新書購入: 12人 クリック: 130回この商品を含むブログ (96件) を見る ファンタジー好きならば読んでみるべきだ、と他のブログさんで紹介されていたので購入してみた作品。 物語は、鳥の面を顔につけた『語り部』と呼ばれる者達が夜通しで話続ける『煌夜祭』で、二人の『語り部』が出会うことによって始まります。 老齢に見えるトーテンコフを前に、持ち話の少ないナイチンゲールは自信を失い、話を語りたがらないが――― 『魔物』という共通の話を通じて、徐々に明らかになる戦争の真相、そして二人の『語り部』の接点。悲劇なのか、恐怖なのか、それとも感動なのか、二人の語る話が終わるまで、結末がどうなるのか分からない緊張感が堪りません! 気づいたときには、エピローグにたどり着い

    煌夜祭 - 良作時々地雷
    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • http://d.hatena.ne.jp/Quji/20060807

    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • 多崎礼『煌夜祭』 - 狷介庵無聊雑録

    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • 煌夜祭 (C・NOVELSファンタジア) - いつも月夜に本と酒

    「煌夜祭」多崎礼(C★NOVELS Fantasia) 十八諸島の世界を巡り、世界各地で話を集め、他の土地へと伝え歩く。それが我ら語り部の生業。冬至の夜、我らは島主の館に集い、夜を通じて話をする。それが煌夜祭――年に一度の語り部の祭。お話ししよう。夜空を焦がす煌夜祭の炎壇でも照らすことの出来ない、真の闇に隠された恐ろしい魔物の物語を…… 廃墟となった島主の館で、今年もまた二人だけの煌夜祭が始まった――! 第2回C★NOVELS大賞受賞作 18の島からなる世界(十二国記を知ってる人はその地図を思い浮かべると近いかも)を舞台に、二人の語り部によって紡がれる人に生まれながら人を喰らう悲しい魔物にまつわる物語。 二人の語り部が交互に話を語っていく短編連作の形。 最高! 切なく美しい物語。とても新人とは思えない完成度。 まず魔物とは何かとか十八諸島の成り立ちなどの設定部分が分かる話から始まり、段々と

    煌夜祭 (C・NOVELSファンタジア) - いつも月夜に本と酒
    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • 煌夜祭 - 読丸電視行

    著:多崎礼 画:山ヤマト 中央公論新社C★NOVELS*1島から島へ渡っては物語を集めて語り継ぐ語り部の冬至の炎の夜祭 煌夜祭 には、人を喰らう不死の魔物の影が――第2回C★NOVELS大賞受賞作。 二人だけの煌夜祭でナイティンゲイルとトーテンコフが語る物語は、当初は千夜一夜物語*2 *3のような連作短篇集の様相ですが、最後にはその物語たちが一つの収束点へ向かう見事な結末です。 もし幽霊がいるなら今ごろ地球は一杯だ、という「幽霊が存在しない証明」がありますが、それに真っ向から挑む不死の魔物の謎は衝撃的。 排斥されても不思議に前向き(?)な魔物たちの姿が心を打つ作、お勧めです。 >< *1:ISBN:4125009481 bk1 junku rak ac amazon bm mm *2:ISBN:4480038418 bk1 junku rak ac amazon bm mm *3:IS

    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • 2006-09-23

    聖女の塔 (講談社ノベルス) 作者: 篠田真由美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/11メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (43件) を見る完全にそれまでのシリーズを読んでいない人を切り捨てつつあるような展開な気がする。 作中で時間が経過しているので、それは避けられないことなのだが。 今までが奇跡的だったのだろう。 終わりに向かって確実に進んでいると感じられる。 今までと比べるとミステリ成分は薄目。 煌夜祭 (C・NOVELSファンタジア) 作者: 多崎礼,山ヤマト出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/07メディア: 新書購入: 12人 クリック: 130回この商品を含むブログ (96件) を見る第二回C★NOVELS大賞受賞作。 巡回するサイトでよい作品だと評判だったので、読んでみた。 傑作です。 七つの小さな物語が一つの糸で繋がれる

    2006-09-23
    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • ■ - Something Orange

    煌夜祭 (C・NOVELSファンタジア) 作者: 多崎礼,山ヤマト出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/07メディア: 新書購入: 12人 クリック: 130回この商品を含むブログ (96件) を見る 十八諸島の世界を巡り、各地で物語を集めては、ほかの土地へと伝え歩く、それが語り部。そしてその語り部が、夜を徹して語りつづけるのが煌夜祭だ。 しかし、その年、その島の煌夜祭に集まった語り部はわずかふたりだけだった。小夜啼鳥と頭蓋骨の仮面に顔を隠したふたりの語り部は、たがいに知るかぎりの話を語りはじめるのだが――。 第二回C★NOVELS大賞受賞作。新人賞の受賞作はあたりはずれが大きいが、この作品はよくできていると思う。 ひとつの物語のなかに入れ子細工のようにべつの物語を嵌め込む枠物語の形式が採用されていて、これが絶妙な効果をあげている。 ふたりの語り部が交互に物語を語っていくな

    ■ - Something Orange
    sinden
    sinden 2006/10/01
    煌夜祭
  • 2006-09-28

    そして赤ん坊が落ちる (ハヤカワ・ミステリ文庫) 作者: マイクル・Z.リューイン,Michael Z. Lewin,石田善彦出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1997/04メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る ソシアル・ワーカーのアデル・バフィントンが事務所で残業していると、大男が窓から侵入してくる。彼はアデルをおとなしくさせておき、何件かのケース・ファイルのコピーを取り、去って行った。……ほどなく、幼い子を連れた若い母親が失踪するという出来事が連続して起きる。失踪前から、彼女たちの生活は何処かおかしかった模様だ。これには何か裏があるのか? アルバート・サムスンとリーロイ・パウダーを兄弟たらしめたアデル(アルバートの恋人)を主人公に据え、小さな子供がいる問題ある複数の家庭とその背後に潜む深淵を、リューインにしてはユーモアを抑え気味の筆致で、手際よく

    2006-09-28
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • booklines.net - [深見真] 疾走する思春期のパラベラム

    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 『背の眼』<span class="note">(道尾秀介)</span> - koyoweblog log

    背の眼 作者: 道尾秀介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2005/01メディア: 単行 クリック: 11回この商品を含むブログ (52件) を見る 続編『骸の爪』の評判が良いのでとりあえず押さえてみました、という感じで。 「憑き物落とし」はもはやフォーマットになっているのかもしれないので、「これはひどい京極フォロワーですね」とかなんとか言うだけ野暮なのかも。とは思いつつも、ま た こ の 類 で す か という気もしないでもないわけです。 出来としては「これはひどい」という程にひどくはなくて「可もなく不可もなく」といったところでしょうか。

    『背の眼』<span class="note">(道尾秀介)</span> - koyoweblog log
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 『天涯の砦』小川一水 - Hybrid No.9→underdog

    タイトルからして、もっととんでもない宇宙の片隅にいっちゃう話かと思ってたら、全然違った。極限状態に追い込まれた人たちのぎすぎすした嫌な感じはよく書けているけれど、背景説明が微妙に足りないせいか、泣かせにかかる部分が弱い。もっとえげつないほど盛り上げてよかったのに。こう、キラキラした言葉いっぱい使ってさ。全体的に、ハリウッド映画にしたら良さそうな感じでした。 天涯の砦 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション) 作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/08メディア: 単行購入: 1人 クリック: 102回この商品を含むブログ (102件) を見る

    『天涯の砦』小川一水 - Hybrid No.9→underdog
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ

    31文字へのこだわりへの愛 短歌が好き はじめて短歌集に触れたのは小学生のころ、なんとなく訪れた学校図書館でなんとなくタイトルに惹かれてなんとなく手に取った俵万智さんの「チョコレート革命」、当時のわたしにはまだ解釈というか理解するのが難しいものもあったけれど、この時に短歌と初邂…

    はてなブログ
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    月に1冊、未知なるを読もうという試み(2024年1〜3月) はじめに 1月:【暇・退屈論】國分功一郎『暇と退屈の倫理学』 2月:【決済】ゴットフリート・レイブラント、ナターシャ・デ・テラン『教養としての決済』 3月:【自炊】土井善晴『一汁一菜で良いという提案』 総括 はじめに 社会人として過ごす年数も少なくはなくなっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 早く昨日になればいい

    sinden
    sinden 2006/10/01
    著作権に関する興味深い指摘
  • 死神とチョコレート・パフェ - 読書の羅針盤 〜 JV44の日記

    著:花凰神也/イラスト:夜野みるら 発行:富士見ファンタジア文庫(富士見書房) ISBN:4829118563 評価:★★★☆ 「天倉さんには死んでもらいますよ?」 「何ぃーっ! お前が俺を手当てしたんじゃないか!」 お金がからむと少々うるさい高校生・天倉神名は、空から落ちてきた何かに激突され死にかける。彼は偶然現れたナギと名乗る美少女に命を救われた。ところがその後、ナギは自分が死神で、神名がそこで『死ぬはず』だったと言いだす! ナギは一週間以内に神名を正常な輪廻に戻す=殺さないと、上司の手でチョコレート・パフェに変えられてしまうのだ……。チョコ・パフェになりたくないナギと、絶対死にたくない神名。この理不尽な魂争奪戦は、いったいどうなるの!? 第18回富士見ファンタジア長編小説大賞の準入選作。期待の新鋭が描く、コミカル・スイーツ・ファンタジー登場!! とりあえず一番軽そうなのから手をつけて

    死神とチョコレート・パフェ - 読書の羅針盤 〜 JV44の日記
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 少女ファイト - 灰色未成年

    少女ファイト(1) (KCデラックス) 作者: 日橋ヨヲコ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/21メディア: コミック購入: 4人 クリック: 70回この商品を含むブログ (296件) を見る勢いで購入。 あ、おかえり―― ニーチャンなんか面白いDVDある? ……ああ ? なになにホラーとか? ああ ある意味な 青春バレーボール漫画! とは決して謳われないであろうバレー漫画。 相変わらずトラウマトラウマしてて熾烈。(といってもG戦場ヘヴンズドアしか読んだことありませんが。) しかし真に迫った表情、というのが恐ろしく上手い。いやもうホント”恐ろしい”。そしてそれは私の大好物なのです。たぶん。 というか巻末でG戦場ヘヴンズドアと同じ世界設定にしてるー。しかもそこから、つまり前作の作中漫画誌(少年ファイト)から次作のタイトル(少女ファイト)決めるとか。いやもう、あれですね。あれ

    少女ファイト - 灰色未成年
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • レタス・フライ - 灰色未成年

    レタス・フライ (講談社ノベルス) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/01/11メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (209件) を見る読了。半年以上前なのか。 「でも、何故それを、ここに?」 「貴女がいつか読むかもしれない、と思ったから」 彼は言った。 彼女はそこで気がついた。 「ああ、そうかぁ」 ショートショートを含む短編集。Gシリーズもあり。 最初と最後は、まあ、文句はないかも。あとはどうだろう。以下各感想。 「ラジオの似合う夜」…最初から最後まで何も考えず普通に読んでた。そういやそんな人いたね。謎解きは、まあいつもの、そういう視点もあるよね、みたいな。フィクションですよね。 「檻とプリズム」…誰か解説してくれないか。四季シリーズ? と言われればそうかもしれない。否定ぎみ。 「証明可能な煙突掃除人」…比較的わかりやすい。証明可能? 書い

    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 暗闇にヤギを探して - まあいいか。

    Title : 暗闇にヤギを探して Author : 穂史賀雅也 / Illust : シコルスキー ISBN:484011711X / MF文庫J 第2回MF文庫Jライトノベル新人賞・優秀賞受賞作。 主人公は高校生。ある日、学校の机の中に置いておいたノートのページが全部無くなっている事に気付く。代わりに、「ごめんなさい、おいしかったです」と書かれたメモがあって...。 こんな感じ。主人公と、その学校の生徒会長が変わった出会いをした事から始まる、ちょっと不思議なお話です。 とても面白かったです。ヒロインである生徒会長と、その生徒会長の秘密を共有する事になった主人公の関係が、読んでいて何故かほっとします。ちょっと童話めいている雰囲気が、個人的に凄く気に入りました。後半は少し話が重くなりますが、それでも最後まで飽きる事なく楽しめて良かったかと。 また、恋愛的な要素はそれ程多くないなー、なんて思

    暗闇にヤギを探して - まあいいか。
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 初恋よ、さよならのキスをしよう - somaruの雑記

    初恋よ、さよならのキスをしよう (創元推理文庫) 作者: 樋口有介出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2006/09/20メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (43件) を見る娘と訪れたスキー場で、柚木草平は高校時代の初恋の女性・卯月実可子と二十年ぶりに出会う。以前と変わらない美貌のまま、雑貨店オーナーとして活躍していた彼女が、再会後まもなく何者かに殺害される。実可子の姪から事件の調査を依頼された柚木は、高校の同級生を順に訪ねていくが…。事件の謎とともに、青春のほろ苦い思い出が柚木を深く悩ませる、私立探偵シリーズ第二弾。 元刑事の中年探偵・柚木草平を主人公としたシリーズ第二巻。 前作に出てきた魅力あふれた登場人物が彼の娘(も)を除いてまったく登場しないというのは、少々残念。ただ、娘の加奈子は相変わらず女に弱くて約束をすっぽかしてしまうダメな父親に対してチクリチクリ

    初恋よ、さよならのキスをしよう - somaruの雑記
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 2006-09-30

    読書数:10冊 購入数: 7冊 積読数:−3冊 忙しくてそれどころじゃなかったっていう言い訳をここでひとつ。 1.空飛ぶ馬/北村薫 ラノベに比べてエンタテインメント性は低いのに、ぐいぐいと読まされた。 2.西の魔女が死んだ/梨木香歩 終わらせ方がちょっと卑怯なくらいに巧かった。 3.狼と香辛料 いかにもライトノベルだけど、変に曲がったりしてなくていい。 4.わたしたちの田村くん2 青春小説としてはかなりのものでした。 5.狼と香辛料2 ちょっと演出が過ぎたかな。でも相変わらずキャラがいい。

    2006-09-30
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 2006-09-30

    ジョン平とぼくと (GA文庫) 作者: 大西科学,銀八出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2006/09/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 122回この商品を含むブログ (97件) を見るライトノベルというよりはジュヴナイルっぽいファンタジー.凝りすぎない現代魔法理論は頭にすっと入ってくる感じでわかりやすく,優しい空気を感じさせる文体とマッチして一種独特の雰囲気を形成しているようだった.このへんはかなり好みだった. 幼馴染との距離感はこのくらいのほうがむしろ燃えるので良し.朝起こしに来るのが当然の二次元世界(小説を二次元と呼ぶかどうかはともかく)では新鮮な存在だしね.それが普通の二次元存在と思っている腐れ野郎は私だ死ね.*1 いくつか回収していない伏線があるようなので,続編ではその回収と世界観の補強をお願いしたいかな,と. *1:韻を踏んでるのよ つよきす

    2006-09-30
    sinden
    sinden 2006/10/01
  • mypress.jp

    sinden
    sinden 2006/10/01
  • 2006-09-30

    私はmixiの日記で知りましたが、大手ニュースサイトさんでも取り上げられているようですね。献の話。希望は出してみましたが、果たしてくるでしょうか。 さてさて、昨日から始めたブクマでの感想リンクって結構手間がかかります。日記をupしてから、はまぞうさんを使って(昨日は『ガール』)の感想を見て回って、面白そうなのをブクマしてます。楽しくもあるんですが、時間を結構使う。とりあえず一週間くらいは続けようと思いますが。あと、リンクの置く場所を試行錯誤してます。まあ、見るのは自分だけという意見もありますがぁ。 上のことがらにも関連するけど、ブログ書きで自分とこだけに閉じこもってるのにちょっと飽きてきたので、他のサイトさんにも手を伸ばしてみようかなと考えています。具体的にはトラバ送ってみたり、ブクマしてみたり。今まで恥ずかしくてトラバをほとんど送ってなかったのですが、逆にトラバをもらえるとうれしかっ

    2006-09-30
  • 2006-09-30

    私はmixiの日記で知りましたが、大手ニュースサイトさんでも取り上げられているようですね。献の話。希望は出してみましたが、果たしてくるでしょうか。 さてさて、昨日から始めたブクマでの感想リンクって結構手間がかかります。日記をupしてから、はまぞうさんを使って(昨日は『ガール』)の感想を見て回って、面白そうなのをブクマしてます。楽しくもあるんですが、時間を結構使う。とりあえず一週間くらいは続けようと思いますが。あと、リンクの置く場所を試行錯誤してます。まあ、見るのは自分だけという意見もありますがぁ。 上のことがらにも関連するけど、ブログ書きで自分とこだけに閉じこもってるのにちょっと飽きてきたので、他のサイトさんにも手を伸ばしてみようかなと考えています。具体的にはトラバ送ってみたり、ブクマしてみたり。今まで恥ずかしくてトラバをほとんど送ってなかったのですが、逆にトラバをもらえるとうれしかっ

    2006-09-30
    sinden
    sinden 2006/10/01